中島ブロイラーキャンプ???

シバちゃん

2016年12月03日 22:57

先週から我が家は『手足口病』が大流行


下の子が保育園から持ち帰り、私と嫁と小学生の
お兄ちゃんが発症!



・・・え?・・・『手足口病』って子供の病気じゃないの??
という声が聞こえそうですが、

そうなんです、なぜか大人が感染してます。




と言う事で、今週末のキャンプはキャンセル


・・・でもタイトルのように、中島ブロイラーの焼き鳥を
食べる予定でしたので、どうしても食べたい!


と言う事で、ドライブがてら焼き鳥を求めて出かけました。


我が家から1時間20分のドライブで、『晴れの国』では
知る人ぞ知る、『中島ブロイラー』に到着です。






プチ行列が出来ていました






でもさすがに有名店だし、土曜日なので次から次にお客さんが
やって来ます。





写真が下手ですが、美味しそうですよ






うちも今夜のおかず(酒のつまみ?)を仕入れました。
ご予算は¥2500-なり



帰り道、久米南道の駅で野菜を仕入れます。






うちの買い物かごの中には




大きな白菜が・・・でも主婦の皆さん、安いですよ!







ちなみに息子のカゴには





好物のトマトとにんじんが入っていました。




きれいな花もショット







帰路につきましたが、今夜宿泊予定だった 久米南美しい森を
見て帰ろうと思い、ちょっと寄り道しました。






お若いカップルキャンパーさんがテントを設営中、
今日は邪魔者が病気になって良かったかもね?

こじんまりとして、なかなか雰囲気の良いキャンプ場でした。
それに安いしね(1泊2000円と数10円(ハッキリ覚えていませんが
2000円くらいです)で電気も使えます。


冬の間は営業しないらしいから、また春になったら行こう!


おまけ   焼き鳥、夫婦+子供2+バアバの5人で
食べきれませんでした。










あなたにおススメの記事