皆さん こんばんは(#^^#)
この週末も梅雨の中休みで、キャンプにお出かけの人もたくさんおられたのではないでしょうか
我が家は今月は奥様のお誕生日会(と言うか、わが家の場合は『お誕生日週間』の長期戦ですが・・・)や、月末の民宿に泊まる海水浴など、イベントが盛り沢山でキャンプは3連休の中蒜山のみの予定です
イベントが重なると出費も膨らみ、家計を圧迫しますよね?
できればキャンプも行けるだけ行きたいですが、家計がなかなか許してくれません(^^ゞ
キャンプもお宿に泊まる旅行ほどでは無いですが、回数行けば出費もバカになりませんので、最近はキャンプ場もなるべくお安いところを探していますよ~!
もちろん安いだけではダメで、設備はそこそこに整っていて、雰囲気の良いキャンプ場を探しています
今日は少しだけ最近のリサーチ結果を紹介したいと思います(#^^#)
まずは岡山県の、『お~さ源流公園』からです
ここは9月の連休にブロ友さんと一緒に行く予定です
いい感じでしょ? でも私はブロ友さんに『おんぶにだっこ』状態でして、何もしていません(^^ゞ
気になる料金ですが、テント1張り:700円/泊 との事です(*^^)v
ブロ友さんのリサーチ力、さすがですm(__)m
ちなみにこのキャンプ場は、炊事棟が無いそうですので、その点だけはちょっと我慢でしょうか
近くに立派な高規格オートキャンプ場があって、そちらのお客さんとかもカヌー体験に来られるようです
(画像はすべて、たびおかー旅岡山さんのHPより借用しました)
今から楽しみです(#^^#)
次は少し遠い鳥取県の、『南部町森林公園キャンプ場』です
ここは自力リサーチです(*^^)v
こちらも設備はそこそこ整っているにもかかわらず、料金はテント1張り:610円/泊の格安価格です(*^^)v
画像情報が少ないので、紹介できないのが残念ですね
(画像は南部町観光協会さんのHPより借用しました)
さて引き続きまして島根県の『玉峰山森林公園キャンプ場』です
(ここからなぜか画像サイズが小さいです、スマホの人、ごめんなさい)
ここも情報は少ないですが、ここは『無料』のようです
きれいな管理棟と炊事棟ですね
これだけ整った設備が、なぜ無料にできるのでしょうか! 恐るべし島根県のキャンプ場です(*^^)v
(画像は奥出雲ごこちさんのHPより借用いたしました)
ちなみに島根と鳥取には他にも魅力的なキャンプ場が沢山ありますよ~(#^^#)
機会があればまた紹介します
格安や無料のキャンプ場は、どうも情報が不足気味のようですが、こんな穴場探しも楽しいですね~!
あ~あ! キャンプに行きたいな~ぁ!
<独り言にお付き合いいただき、ありがとうございました>