冬用シュラフ

シバちゃん

2018年05月23日 20:14

みなさん こんばんは





最近、『メルカリ』にハマって、余剰品の売却に忙しいシバちゃんです。






今まで不用品はリサイクルショップに持ち込んでいましたが、フリーマーケットではいい値段で売れる事を教えてもらってもなかなか実践できなかったのですが、やっと重い腰を上げてやってみると思いのほかいいお値段で取引ができるんですよね~









この座り心地満点のチェアも、最近出番が少ないという事で手放しました。



買っていただいた人、ありがとうございました。



という事で使わないキャンプ用品は売り払って、今必要となった物に交換するのが沼のような物欲を満たす最良の方法かと思います(^^ゞ










我が家に今一番必要と思われるキャンプ道具は・・・・・・・・以前も話題にした事がありますが、今入手しても秋まで使わない『これ』なんです。











冬用のシュラフです。












5月の連休明けからずっと研究を重ねて来ましたが、結局モンベルのこれが良いという結論になりました。








決め手は、『スーパースパイラスストレッチ』と、化繊素材を使ったリーズナブルな『お値段』です。










『大枚をはたいても絶対に羽毛』とおっしゃる大ベテランのキャンパーさんもおられましたが、私には私のポリシーがあって、もちろんお財布との相談もありますし、あと手入れの簡単さも大切なポイントだと思います。





今日お話しを聞いたモンベルの店員さんは、『羽毛は抜けるので長持ちしない』というご意見をお持ちで、『山なら羽毛、オートキャンプなら化繊』と教えて下さいました。こちらのご意見の方が的を得ているなと感じました。












ではモンベルのバロウバッグに機種は決定ですが、ではどの温度レベルの物を買うか悩んだ挙句、結局『暑ければファスナーを開けて使えば良い』という結論で、#0を選びました。









コンフォート温度はマイナス7℃、適切な使い方(顔だけ出すような)をしないとしても、マイナス2℃くらいまでは何とか電気毛布とか無くても眠れるのではないかと思います。




という事で・・・・・・・









ついに発注しましたよ~(*^^)v





入荷は7月末頃になりそうという事です。









冬用シュラフの購入を検討しておられる人、夏が終わりかけてからでは遅いようです。 早めに手配しないと秋冬に間に合わなくなりますよ~!





わが家はこれでこの冬は、寒さに震える事なく眠れるキャンプができそうです。












<独り言のような記事にお付き合いいただき、ありがとうございました>























あなたにおススメの記事