今年前半のキャンプ

シバちゃん

2018年07月05日 20:53

みなさんこんばんは





もう7月に入って、今年もあと半年になりました。






という事で、今日は今年前半のキャンプの振り返りをやってみたいと思います。

 









では早速始めます。 まずは1月から






第1回目  1月6日(土)~7日(日)、岡山県井原市の経ヶ丸オートキャンプ場でファミリーキャンプです。









雨が降る前で、暖かいキャンプ始めになりました。









焚火も楽しめましたね~










第2回目  1月20日(土)~21日(日)、岡山県井原市の経ヶ丸オートキャンプ場でファミリーキャンプです。









この日も1月とは思えないような暖かい日で、思わず出撃となりました。










オシャレキャンパーさんとの楽しい出会いもありましたよ~









第3回目、 3月17日(土)~18日(日)、 兵庫県西脇市の日時計の丘オートキャンプ場でグルキャンです。









ぴーくん、とりカマさん、タカ&ユキさんとの4組でのグルキャンでしたが、さらにカムシカさんやなべたろーさんなど、たくさんのナチュログブロガーさんとお会いできる機会となりました。



















第4回目、 3月31日(土)~4月1日(日)、岡山県某所キャンプ場でのお花見ファミリーキャンプです。









タイミングが良かったのか、満開の桜を独り占めのような素敵なキャンプができました。
















第5回目、  4月21日(土)~22日(日)、 岡山県赤磐市の幡降野営場でのグルキャンです。



dおさむさん、転楽さんとの楽しいグルキャンになりました。









お寺でキャンプというのもなかなか良いですよ~















転楽さんには初めてお会いしましたが、とても楽しいキャンプができました。











第6回目、 待ちに待ったゴールデンウイーク 5月3日(木)~6日(日)、岡山県真庭市の中蒜山オートキャンプ場でのグルキャンです・



matsuponさん、ちびままさん、タカ&ユキさん、dおさむさん、オトシンさんとご一緒しました。
















強い風に悩まされ、タープのポールが折れるというハプニングもありましたが、3泊4日でノンビリ楽しいグルキャンになりました。

















第7回目、 5月19日(土)~20日(日)、岡山県某所キャンプ場でのグルキャンです。


dおさむさんとそのお姉さんご家族、中蒜山で知り合ったSさんご家族とその仲間とのグルキャンでした。













大人しいシバちゃんは、Sさんグループの賑やかさに圧倒された気後れキャンプになりました(^^;











第8回、 6月9日(土)~10日(日)、岡山県真庭市のホタル公園でホタルを見るグルキャンです。



dおさむさんとそのお姉さんファミリーとのグルキャンになりました。











ホタルの撮影を試みましたが、私の貧しいテクニックではムリでした(^^;
















ここはお試し中のキャンプ場、とても素敵な所でした。











第9回、 6月30日(土)~7月1日(日)、岡山県某所キャンプ場でのグルキャンです。



今回はうちのお兄ちゃんの友達A君、そのママ、またそのママの3世代と我が家での楽しいグルキャンです。











土曜日が大雨でどうなる事かと思いましたが、夜には雨も上がって焚火も楽しめました。










今回の大収穫は、A君のおばあちゃん(何と70代ですが、とてもお元気です)が『とても楽しかった』と喜んでくれた事でした。




またいい季節になったらご一緒する約束をしています。












という事で今年前半は、全9回、11泊のキャンプが出来ました。





後半はどんなキャンプが出来るでしょうか! とても楽しみです(#^^#)














<独り言のような記事にお付き合いいただき、ありがとうございました>
















あなたにおススメの記事
関連記事