みなさん こんばんは(#^^#)
桜が咲いて、花見キャンプの季節ですね~
わが家も先週末は、5家族で花見グルキャンを楽しんで来ました。
でも最近、キャンプで写真を撮らないようになってしまって、なかなかブログが書けません。
先々週3月23日~24日は香川県の大池オートキャンプ場へ、キャンプ仲間のdおさむさんと行ったのですが、これも写真をほとんど撮っていませんでした。
ですが記録を残すという意味で、今回少しだけブログを書こうと思います。
断片的で全くつながりがありませんが、よろしかったらちょっとだけ見てやって下さい。
あっという間に終わりますが、ご容赦下さい。
到着&設営完了後の様子からです。
わが家を8時過ぎに出発して、到着は10時半くらいになりました。
今回、ケシュアシェルターの初張りです。
これが中の様子ですね~ちょっと雑然としていて恥ずかしいですが、4人家族なら十分な広さがあって、石油ストーブを焚いても大丈夫です。
今後はこのシェルターが、春先の肌寒い時期から大活躍しそうな予感がします(*^^)v
買って大正解でした。
1時間弱かかって設営が完了、お腹が空きました。
ここは香川県、言わずと知れた『うどん県』ですね~
という事で、もちろんお昼ごはんはキャンプ場の近くのうどん屋さんにお出かけです。
知らなかったのですが有名店だそうで、到着したのは11時半くらいでしたが、すでに満席でした。
それでも15分ほどの待ち時間で席に案内され、家族は好みのうどんを注文します。
私の注文は、イカ天うどんです。
天ぷらが美味しそうでしょう? 私は欲張って大盛りを注文しましたが、あっさりしていてするするっとお腹に入ってしまいました。
さてキャンプ場に戻ってからしばし新幕内でまったりと過ごします。
それからdおさむさんが持って来てくれた、いつものスラックラインで遊びます。
もう何度も遊ばせてもらっていますが、なかなか上手にできるようにはなりません(^^ゞ
それでも楽しく腹ごなしができました。
この日は風が強くて寒い日でしたが、幸い香川県は雪が降るほどの荒天にはなりませんでした。
夜には焚火も少しだけ楽しめました。
さてここでもう写真が尽きてしまいました。
ブロらいしいブログにはなりませんでしたが、キャンプは楽しめましたよ(*^^)v
何とも中途半端でスミマセン
これに懲りずにまた見に来てやって下さいm(__)m
<お付き合いいただき、ありがとうございました>