ひさ~しぶりのファミリーキャンプ

シバちゃん

2019年05月20日 12:18

おはようございます





最近ずっとグループでのキャンプが続いていて、ファミリーだけでキャンプをしていませんでした。








という事で5月18~19日、久々に行って来ました。


今回はほとんど写真も撮っていませんので、キャンプレポートと言えるような物ではありませんが、よろしかったらちょっとだけ見てやって下さい。






行き先は二年前からず~っと行ってみたかった、岡山県新見市のおーさ源流公園。



到着すると、『今日は貸し切りですから、お好きな所にどうぞ』との事でした。


















こんな感じです。






ここはカヌーに乗れるダム湖畔のいいキャンプ場なのですが設備は貧弱で、洗い場はホースの付いた蛇口が一つだけ、夜は外灯が無いので真っ暗闇です。


また公園はきれいに整備されていますが周囲は結構ワイルド感も残っていて、サイトから300メートルほど奥に入った所にはクマ捕獲用の罠が・・・(^^ゞ










そして温泉からの帰り道、キャンプ場の近くに戻って来ると、沢から山に戻る本物の野生の日本猿に遭遇!


ホントに自然豊かな所です。





キャンプ場トイレの所にはクマ出没注意の張り紙もあるし、貸し切りだと少し不安かな~と思っていましたか、キャンプ場に帰ってみると地元の家族の小グループが来られていて、貸し切りでは無くなりました。(ちょっと安心(^^ゞ )







こんなキャンプ場で設備も整ってはいませんが、大自然を満喫出来るし、とても静かないいキャンプ場です。



設備が整ったキャンプ場をご希望ならお隣の高規格キャンプ場の、大佐山オートキャンプ場がオススメです。






今回は家族だけで何のイベントも無くノンビリ過ごせましたが、次回は強風のため果たせなかったカヌー体験に行きたいと思います。










〈独り言にお付き合いいただき、ありがとうございました〉






















あなたにおススメの記事
関連記事