冬キャンプの準備(1)

シバちゃん

2016年12月28日 21:07

こんばんは


早いものであと数日で今年も終わりですね!




私は明日が仕事納めですので、もう1日だけ働きますが、頭の中はもうお正月です(^o^)





・・・・・・と言うことは、正月明けの3連休はいよいよ来週末! やっとキャンプに行く日がそこまで来ました(^_^)V





キャンプの準備を少しずつ始めていますが、今回の課題(1)は、リビング(お座敷スタイル)の改造なんです






前回のリビングはこんな感じで・・・・・・・お見せするのがちょっとだけハズカシイ(^^;








何とも殺風景なリビングでしょう?







お座敷は、まず地面の上に







そう、いわゆるブルーシート(色がグレーなのになぜかブルーシートです (^^; )





次にその上に断熱の目的で、いわゆる『銀マット』を敷き、





その上に、家で使っているホットカーペット





その上には、子供が飲み物や食べ物をこぼしまくって洗濯でヨレヨレで、もう捨てようと思っていたラグマット、模様はもちろんお子様向け!











テーブルは色気のないアルミテーブルで・・・・・・・・・・・・・・は~ぁ! ため息が出ます







まあ、キャンプを始めるにあたり、テントとその他必要最小限の物だけ購入して、『使える物は家にある物を活用してキャンプをしよう』という方針ですので、とりあえず機能優先ですから仕方がないのですが、やはり少しはオシャレなサイトにしたい願望があるのですよ。





でもいろんなブロガーさんのブログを拝見すると、とってもオシャレな方が沢山おられるのですよね・・・・・・・・・






夫婦でブログを見ていると、『あ~、こんなオシャレキャンプだったら楽しいだろうな~』となる訳ですよ。








そこで一度にたくさんはできませんが、今回はまず敷物からという事で、今日はこれを『ポチっ』といきました。




(画像は楽天市場さんから借用いたしました)





まずはアニメチックな敷物を、オシャレな敷物に替えようという事で、これを買ってみました。



選択の着眼点ですが、



①そこそこオシャレであること

②汚れたら洗濯ができること

③折りたためてコンパクトになること




この3点を考慮して選びました







さて次に何をするかは、現在検討中です。 





キャンプに向けて色々考えるのって、楽しいですねぇ~(^◇^)






ーーーーーーーお付き合いいただき、ありがとうございましたーーーーーーー










 


あなたにおススメの記事
関連記事