キンドリングクラッカー
こんばんは
皆さんキャンプ場で薪割りをしますか?
キャンプ場で売られている薪は『中割り』と呼ばれる太めの薪なので、火力の強くなった焚き火なら燃やす事が出来ますが、焚き火の初期にはなかなか火が着かなくて、煙モクモクになりますね。
そこで薪割りが必要なのですが、薪割りの道具は斧や鉈、さらにはナイフなど、使い方を間違えると危険な物が多いですよね~
そこで今回、子供でも安心して薪割りを楽しめるように、こんな道具を買ってみました。
オーストラリア製の道具で、キンドリングクラッカーと呼ばれる薪割りの道具です。
斧や鉈のようにスキルも必要ではなく、薪を刃の上に立てらせてからハンマーで叩くだけで簡単に薪を割る事が出来ます。
以前にやらせてもらった事があるのですが、ホントに簡単に薪を割る事が出来ます。
小さな子供さんでも教えてあげれば出来ると思います。
この写真の女性が若干13歳の時に、『お母さんが薪割りで斧でケガをしないように』と思って考案したという製品です。
次回のキャンプでの薪割りが楽しみです。
子供たちにやってもらおうと思います(^^)
薪割りは楽しいですね
〈独り言にお付き合いいただき、ありがとうございました〉
関連記事