ニトリのローチェア
こんにちは(*^_^*)
先日はニトリのローチェアの衝動買いを投稿しましたが、購入を検討しておられる人のために、今日は少し詳しい情報をお知らせしようと思います(*^_^*)
と・・・・・その前にちょっとだけ前座にお付き合い下さいm(__)m
昨夜は職場の慶弔会の解散パーティーで、食べまくり&飲みまくりで、ちょっと気怠い朝を迎えました(^_^;
1.5日酔い気味で、嫁様に叱られる前にリビングに脱ぎ捨ててあった洋服を片付けようとして匂いを嗅ぐと
『おえ~っ!』
宴会臭(主にタバコのにおいですが・・・)で吐きそうになりました(*_*;
お酒に弱くなりました、歳のせいかな(-_-;)
すぐに干してファブリーズします
でも昨日は久しぶりにご馳走を堪能しましたよ!
ちょっとだけ紹介を!
アワビ
フカヒレ
北京ダック
ロブスター
牛肉
キャビアまで
他にもたくさん
久しぶりの本格中国料理、堪能しました(^_^)v
さてお待たせしました! 本題のニトリのローチェアです
製造はベトナムのようです
木の材質はアカシア、座面はポリエステルです
アカシアって、なんか低木で3メートルくらいにしかならないイメージがあるのですが、熱帯では大木になるのでしょうね(*^_^*)
座面の高さは24センチ、座面の奥行は47センチ大きさは大人の男性だとリラックスした姿勢で座るのは少し苦しいかな?という感じです
私のでか尻にはちょっと・・・ですが、小尻の皆さまなら問題ないかも知れません(^^ゞ
色は我が家のはネイビーですが、ブラウンもあるようです
重さは3キロですので軽いです
前から
横から
後ろから
なかなか洒落たデザインです
質感は
こんな感じで若干荒い感じもしますが、私は仕上げの荒さや雑さも『味』と感じますので、全く気になりません(*^_^*)
気に入りました(^_^)v
子供たちが毎日座っているので、座面に少し弛みが見えます
くたびれたら丈夫な帆布に張り替えると良さそうです
お財布に優しいお値段で、洒落たデザイン、さすがニトリさんという感じですm(_ _)m
いい買い物になりました(^_^)v
皆さんのご購入検討の参考になれば幸いです
〈お付き合いただき、ありがとうございました〉
関連記事