LEDランタン

シバちゃん

2017年04月12日 20:44

こんばんは




4月も半ばになって、日増しに暖かくなっているような気がしますね!




キャンプには良い季節になりました





いよいよ来週末は待ちに待った、ヤマメ釣り&千屋牛キャンプです(*^_^*)





密かに準備を進めているのですよ~!






もうそろそろキャンプ場は虫の季節でしょうか?







こんな物や










こんな物や









(この画像は楽天市場さんから借用いたしました)


こんな物も







準備に余念がありません(^_^)v





ぬかりはありませんよ~!





でも忘れ物はよくしますが・・・・・(^^ゞ









さて小物はこれくらいにして今日の本題ですが、前から欲しかったLEDランタンを買いました(^_^)v






今まで冬の間はランドロックの中だけで過ごして来ましたので、電球型蛍光灯だけで明かりを確保していました









でも今からはオープンタープで過ごす時間が増えそうなので、明かりの増強がしたかったのです







私が持っているランタンは、カセットガスランタン(200W相当)1台、LEDランタン3台(1番明るい物が明るさ280ルーメン)、ACの照明器具は電球型蛍光灯(白熱灯100W相当)1台だけでした







ツールームテントから出てサイトを広く照らすには、もう少し照明器具を増強したいところです







という事で、これをポチっとやりました










GENTOS SOL-013C です








明るさは530ルーメンあります









グローブを外して逆さに吊すこともできます









電池の消費は、単1乾電池3本で、最高の明るさで使って20時間使えます







ジェントスにはもっと明るい1000ルーメンのモデルもありますが、大食いで5時間しか電池が保ちません







少し明るさを我慢して経済性を取りました










前から持っている同じジェントスの280ルーメンのモデル(EX-777P)と比べても大きさはほとんど変わりません







明るさを比較しようと思ったのですが、電池の買い置きが無くて、うまく比較できませんでした



まず SOL-013C は










次に EX-777XPは










写真ではよくわかりませんが、明るさは格段に違って、感覚的には倍の明るさがある感じです。530と280ルーメン、数値の通りですね


 



これでサイトの明るさに心配はないでしょう(^_^)v




来週が楽しみです!







〈お付き合いいただき、ありがとうございました〉
















あなたにおススメの記事
関連記事