石油ストーブガードの製作

シバちゃん

2018年11月21日 20:07

みなさん こんばんは(^^)





みなさんは冬キャンプで幕内で石油ストーブを使うとき、どのように配置していますか?





特に小さなお子さんがおられるご家族は、火傷の心配があるので工夫が必要かと思います。






うちも今まではずっと既製品のガードを使っていましたが、この既製品のガードは組み立てがネジ式だったり、大きさが大き過ぎたりします。






そこで今日は、1200円で工作をしてみました。











材料は百均で買えるワイヤーネットと、ケーブルタイだけです。










製作所要時間は約15分です。





大きさもピッタリ、テントの前室内の貴重なスペースを無駄にしません。











パタンと畳めば薄っぺらくなるので、積載も問題無しです。






組み立てネジ式よりは、かなり設営撤収の時短になりそうです。















子どもたちが飾ったクリスマスのデコレーションです。











私にもサンタクロースが来ないかな~











〈独り言にお付き合いいただき、ありがとうございました〉











あなたにおススメの記事
関連記事