ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

しばちゃんの外遊び

2016年秋にファミリーキャンプを始めた岡山在住しばちゃんのブログです

久しぶりの

   

お久しぶりです






前回記事を投稿してからすでに4ヶ月、それでも見に来て下さる人には本当に申し訳ないな~と思いながらも放置が続いていました(^_^;)





重い腰を上げて、久しぶりに何か書いてみようかなと思ってブログを開くと、何と20万ページビューをオーバー!ビックリした次第です。







ブログは書きませんが、キャンプは続けていますので、最近行ったキャンプの写真を少しだけ紹介しようと思います。







3月の連休以降、コロナの拡大で8月まで4ヶ月間の長い間キャンプをお休みにしました。








その反動で8月は3回キャンプに出かけました。





久しぶりの






ここは岡山県の某地にある林間キャンプ場で標高700メートルくらい、日陰が多くてとても涼しいです。




久しぶりの






私はキャンプを始めて以降、真夏はキャンプをしない事にしていたのですが、今年はあの憎きコロナのせいでキャンプ自粛が続いたので我慢出来ず、何とか涼しくキャンプ出来ないかな~とキャンプ場リサーチを続けてやっと探しだしたのがこのキャンプ場です。





久しぶりの





いい雰囲気でしょう?





久しぶりの





久しぶりの





涼しいキャンプ場で飲むビールもまた最高ですよ~




久しぶりの






そうそう8月は実家の犬を預かっていたので、初めての犬連れキャンプでした。








そして9月は1回だけ、岡山県の八塔寺へ行きました。



久しぶりの









3連休は満サイトだったそうですが、その次の週末だったので広いサイトをほぼ貸し切り状態の快適なキャンプです。






久しぶりの





久しぶりの





最近キャンプブームのようで、またコロナのせいで3密を避けられるキャンプは大人気のようですね。高規格でネット予約の出来るキャンプ場はどこも予約が取れません。キャンプも大変な時代です。






そうそう9月から実家の犬をもらい受けたので、今回から本格的に犬連れキャンプになりました。



久しぶりの








さて10月は月末までお仕事でキャンプには行けず、月末になってやっと行けました。



久しぶりの






一年ぶりの中蒜山オートキャンプ場






久しぶりの







今回はもちろんドッグサイトです。





ドッグサイトは犬連れ同士なので、話題も豊富なせいか他のキャンパーさんともすぐに仲良くなれますね。新たな発見でした。






そして初の試み、ランドロックにケシュア3XLを入れてみました。






久しぶりの





でもこれは失敗、場所を取るだけて全くいい事はありませんでした。長さが邪魔してリビングスペースが狭くなってしまいます。









さて雑な近況報告でしたが、今年は今のところあと2回はキャンプ場を予約済みです。





できれば予約済み+2回で合計4回くらいは行きたいですね。コロナが拡大しない事を祈りましょう!






久しぶりの








独り言にお付き合いいただき、ありがとうございました(^_^)

























久しぶりの




















この記事へのコメント
こんばんは(・ω・)オヒサシブリデス

涼しげで気持ちの良い林間サイトですね
真夏はキャンプしない主義だったしばちゃんさんもここなら気持ちよく過ごせたのではないでしょうか(*´ω` *)
しかし本当、今年は憎き新型コロナウィルスのせいで色んなことが中止延期自粛自粛自粛と難儀な年になっちゃいましたねヾ(´ω`;)
かくいういたちも今年はなんとまだキャンプゼロ(´・ω・`)
まぁもともとそんなに回数行かないんですけど、ここまで行けないとフラストレーションが貯まりまする(ヽ´ω`)

いたちいたち
2020年11月02日 17:59
こんばんはー!

ブログではお久しぶりです(^-^)
ほんと気持ち良さそうな林間サイトですね。
私は今年夏に行けなかったので、来年は高地に行きたいな〜と思ってます。
しかしほんとにキャンプ場の予約が取れないですね。
人気の高規格のところは難しくてもなんとか取れたりすることもありましたが、予定が変更して行けるようになった時にいざ予約を取ろうとしても全然無理、、、
もっと取りやすくなって欲しいと願うばかりですヽ(^o^)

yashiyashi
2020年11月02日 18:14
こんばんは(^^)

ウチも今年はあまりキャンプ行けなくて、まだ3回しかしてないです。

予約しようにもなかなか空いてないし、キャンプ場もソーシャルディスタンスで入場制限してるとこもあるみたいですね。

このままコロナが終息してくれるといいのですが、大阪は連日の感染者100人越え、、、何とか耐えてくれー

カムシカカムシカ
2020年11月02日 21:04
いたちさん

お久しぶりです。いつも見に来て下さってありがとうございます。冒頭の林間キャンプ場はとても涼しいのですが、アブが多いので(?)人気が無くて、逆にいつも空いていて好都合な穴場です。探せばこんな所もありますね。

私もコロナの自粛でずっとキャンプはお休みにしていましたが、規制が緩くなってからは感染に注意しながらキャンプを継続しています。いわゆるグルキャンは避けて、家族だけのキャンプなら大丈夫だと思いますよ。いたちさんもぜひお試し下さい。
シバちゃんシバちゃん
2020年11月03日 17:57
yashiさん こんばんは

林間サイト、いい雰囲気でしょう?夏休みでも余裕で予約が出来る穴場です。涼しいし、空いているし、来年もまた夏はここに入り浸りそうです。

最近のキャンプ場の予約難は異常ですね。コロナで入り数を制限しているのも影響ありだとは思いますが、それにしても予約が出来ません。こんな時はやはり低規格狙いしか方法が無いですね。私も後二回は予約済みですが、これから追加を探そうと思っています。

シバちゃんシバちゃん
2020年11月03日 18:04
カムシカさん こんばんは

今年3回ですか~うちも回数行っていないですがそれでも8回、後4回行けば月1の目標達成です

コロナが早く終息してほしいですが、まだ先が見えそうにありませんね。以前のようにグルキャンができるように、早く戻ってほしいですね。

シバちゃんシバちゃん
2020年11月03日 18:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
久しぶりの
    コメント(6)