はじめまして
今年の秋から家族でキャンプを始めたばかりの超初心者です。
家族は夫婦と小学生1、保育園1の4人家族です。
テントを購入する頃からずっとナチュログの皆さんのブログを参考にさせてもらいました。
秋冬になってからキャンプを始めて、まだまだわからない事が沢山あるので、先輩方からいろいろ教えてもらえるとうれしいです。
よろしく
家族は夫婦と小学生1、保育園1の4人家族です。
テントを購入する頃からずっとナチュログの皆さんのブログを参考にさせてもらいました。
秋冬になってからキャンプを始めて、まだまだわからない事が沢山あるので、先輩方からいろいろ教えてもらえるとうれしいです。
よろしく
この記事へのコメント
初めまして!
ブログ開設、おめでとうございます!(^^)
この秋からキャンプスタートされたんですね!
冬キャンもチャレンジされるんですか?♪
ココで良い情報をゲットして、無駄の無い道具揃えをして下さいね!
これからもよろしくです!☆
ブログ開設、おめでとうございます!(^^)
この秋からキャンプスタートされたんですね!
冬キャンもチャレンジされるんですか?♪
ココで良い情報をゲットして、無駄の無い道具揃えをして下さいね!
これからもよろしくです!☆
TORIPAPAさん
はじめまして、写真も何もないこんな記事なのにコメントいただけるなんて思ってもいなかったので、ビックリするやらうれしいやら!ありがうございます。
TORIPAPAさんの記事はへいちゃんさの記事へのコメントからリンクでいつも読ませていただいてます。キャンプにカヤックに、アウトドアのベテランですごいな~あと、いつも感心しています。
私は初キャンプが今年の11月でしたのでもう冬キャンと言うか、初回から石油ストーブ持参になりましたが、まだまだわからない事が沢山あります。ブログの先輩方のやり方を勉強して、アウトドアの楽しみを広げて行こうと思います。
はじめまして、写真も何もないこんな記事なのにコメントいただけるなんて思ってもいなかったので、ビックリするやらうれしいやら!ありがうございます。
TORIPAPAさんの記事はへいちゃんさの記事へのコメントからリンクでいつも読ませていただいてます。キャンプにカヤックに、アウトドアのベテランですごいな~あと、いつも感心しています。
私は初キャンプが今年の11月でしたのでもう冬キャンと言うか、初回から石油ストーブ持参になりましたが、まだまだわからない事が沢山あります。ブログの先輩方のやり方を勉強して、アウトドアの楽しみを広げて行こうと思います。
おはようございます。
早速、お邪魔しますね~
お互い初心者なので情報交換出来るといいですね~(^∇^)
私も、先輩ブロガーさんのブログで勉強させて貰って真似っこも、させて貰ってますよ(^w^)
これからも、宜しくお願いします(⌒‐⌒)
早速、お邪魔しますね~
お互い初心者なので情報交換出来るといいですね~(^∇^)
私も、先輩ブロガーさんのブログで勉強させて貰って真似っこも、させて貰ってますよ(^w^)
これからも、宜しくお願いします(⌒‐⌒)
けんちゃんママさん
コメントありがとうございます。
私も、キャンプとブログ、どちらも超初心者でわからない事や失敗が多いですが、これから徐々に上手になれたらなと思います。
頑張ってブログを更新しますので、よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
私も、キャンプとブログ、どちらも超初心者でわからない事や失敗が多いですが、これから徐々に上手になれたらなと思います。
頑張ってブログを更新しますので、よろしくお願いします。
こんにちは〜(^o^) お邪魔します(・∀・)
僕も今年デビューしたての新参者でございます。
先輩ブロガーさんと交流させて貰いながら
色々な物を丸パクリさせて貰いつつキャンプを楽しませて貰ってます(^o^)
失敗も致命的(個人差あると思いますがw)でなければ
帰った後も楽しい思い出になるので、キャンプって楽しいですよねd(゚∀゚d)
上のコメントから>>石油ストーブが羨ましいです〜!!
僕も今年デビューしたての新参者でございます。
先輩ブロガーさんと交流させて貰いながら
色々な物を丸パクリさせて貰いつつキャンプを楽しませて貰ってます(^o^)
失敗も致命的(個人差あると思いますがw)でなければ
帰った後も楽しい思い出になるので、キャンプって楽しいですよねd(゚∀゚d)
上のコメントから>>石油ストーブが羨ましいです〜!!
虫けらさん
こんばんは、こちらこそよろしくお願いします。
広島にお住まいのようですね!私は隣の岡山ですので、フィールドも共通する所がありそうですね。お互い情報交換して楽しみを広げて行きましょう。
ストーブは『コロナ』ですが、いい仕事しますよ。フジカやレインボーのようなオシャレ感は無いですが、実用品です。ただし移動時はタンクの受け皿まで灯油を抜きます。面倒ですが
ひょっとしたら、そのうちキャンプ場でバッタリお会いする機会があるかも!?
よろしく
こんばんは、こちらこそよろしくお願いします。
広島にお住まいのようですね!私は隣の岡山ですので、フィールドも共通する所がありそうですね。お互い情報交換して楽しみを広げて行きましょう。
ストーブは『コロナ』ですが、いい仕事しますよ。フジカやレインボーのようなオシャレ感は無いですが、実用品です。ただし移動時はタンクの受け皿まで灯油を抜きます。面倒ですが
ひょっとしたら、そのうちキャンプ場でバッタリお会いする機会があるかも!?
よろしく
こんばんは♪
ブログ開設おめでとうございます(^∇^)
これからの季節、寒さがネックになりまひさがしっかりとした冬にも対応できる寝袋や銀マットなどがあればあとは着込んでなんとかなります(⌒-⌒; )
いろんなカタチをされてるキャンパーさんが沢山いらっしゃるので参考にされるといいと思いますよ〜(^_−)
ブログ開設おめでとうございます(^∇^)
これからの季節、寒さがネックになりまひさがしっかりとした冬にも対応できる寝袋や銀マットなどがあればあとは着込んでなんとかなります(⌒-⌒; )
いろんなカタチをされてるキャンパーさんが沢山いらっしゃるので参考にされるといいと思いますよ〜(^_−)
yasuさん
コメントありがとうございます。
うちはまだキャンプを始めたばかりで、さらには冬のキャンプは一般的にはマイナー(?)で、装備もどうすれば良いかわからず、手探り状態でやってます。
電源無しの冬キャンプもやってみたいですが、まだまだ技量や知識が足りません。
これから徐々に知識を増やして、
やって行こうと思います。
コメントありがとうございます。
うちはまだキャンプを始めたばかりで、さらには冬のキャンプは一般的にはマイナー(?)で、装備もどうすれば良いかわからず、手探り状態でやってます。
電源無しの冬キャンプもやってみたいですが、まだまだ技量や知識が足りません。
これから徐々に知識を増やして、
やって行こうと思います。