待ちに待ったグルキャン、日時計の丘キャンプ場
みなさん こんばんは(#^^#)
先週の週末はお天気に恵まれて、楽しいキャンプができたのではないでしょうか。
わが家も2か月ぶりのキャンプに行ってきました。
しかもブロガーさん3家族と我が家でグルキャン、しかも皆さん初対面のドキドキキャンプ!
また例のことく写真撮影にはあまり身が入りませんので、単調なブログになってしまいますが、よろしかったらお付き合い下さい。
いつもの出発前の積載の写真から始まります。
2018年3月17日(土)~18日(日)、一泊二日で兵庫県西脇市の日時計の丘オートキャンプ場に行って来ました。


これが今回の積載の様子です。
最近荷物が増えてしまったので、ルーフキャリアを買って改善したつもりなのですが、なぜか相変わらずの満載状態・・・・・なぜなんでしょうね~(^^ゞ
まあ何とか積み残しなく載せられましたので、目的地に向けて出発です。
岡山県岡山市のわが家から兵庫県西脇市のキャンプ場まで、たぶん寄り道をしなければ2時間15分くらいでしょうか。
今回は買い物等で寄り道しましたので、2時間45分くらいで到着です。
チェックインを済ませてサイトに移動すると、すでに2家族が到着しておられましたので、ご挨拶です。
まずは今回のグルキャンんを企画して下さった『ぴーくん』さん

そしていつかはグルキャンをご一緒にと言いながら、なかなか実現できなかった『タカ&ユキ』さん

お二方とももちろん初対面ですので、少しくらい緊張するかな~と思いましたが、やはりブログの力かな~
全く初対面とは思えない自然さでお話できて、自分でもビックリしました(*^^)v
しばらくお話していましたが、『自動設営式』のテントではありませんので、早速設営を開始しました。


途中でお昼ごはんのカップ麺を食べたりしながら、いつも通りの2時間で設営完了です。

テントの前にしゃがみ込んで何かを見ているのが、タカさんです。

わが家も表札を飾りました。

設営の途中で、『ムタママ』さんが皆さんを訪ねて来られました。
私はムタママさんとはブログでのやり取りがありませんので、あまりお話も出来ませんでしたが、お土産までいただき大変恐縮でしたm(__)m
(ムタママさん、シフォンケーキ美味しくいただきました、ありがとうございました)


しばし談笑しているともう一組のメンバー『とりカマさん』さんの到着です。
短い挨拶の後、早速設営を開始されました。

『とりカマ』さんですので、やはりカマボコテントですね~
カマボコテントがニックネームの由来だと聞いていました。


皆さん素敵なお土産をいただきました(#^^#)
今回はアーリーインで14時過ぎには設営が完了しましたので、少しだけ時間の余裕があり、嫁さんと子供たちは場内の公園でしばらく遊ぶことができました。

最近わが家のおチビさんがデジイチに興味があって、カメラを置いておくと勝手に写真を撮ります。
ちょっとだけ見てやって下さい。



タカさんのドアップ写真、なかなかいい感じで撮れていました。
ここでちょっと皆さんのサイトを紹介ですが、先ほどとりカマさんのカマボコは写真を載せましたので

幹事さんのぴーくんのサイト

そしてタカ&ユキさんのタケノコテント、これは初めて本物を見ましたが、広々していい感じですね~
グルキャンは色んな物を見せてもらうので、物欲に火が付きそうで怖いです(^^ゞ
そうしているとあっという間に2時間ほど時間が過ぎ、子供たちお待ちかねの日帰り温泉に出かけることにしました。
クルマで15分くらいの所にある、官兵衛の湯に行きます。

ここは天然温泉ではないそうですが、わが家の子供たちは大浴場が好きなので、とりあえず満足してもらえました。
さてキャンプ場に戻って夕食、今日はステーキを焼いたハズなのですが・・・・・写真がありませんでした(^^;
カメラマンはよほど腹が減っていたのでしょうね~
という事で夕食も終わり、お待ちかねの焚火&トーク&ドリンクの時間になりました。



めずらしいお酒や

美味しいおつまみが並びます。

我が家からは、日生の牡蠣です。
蒸し牡蠣にして皆さんに食べていただきましたが、『美味しい』と喜んでいただけて、とても嬉しかったですよ~!

夜の男子トークの時間に入ってから、また別のお客さんが来られていました

こちらもブロガーの『カムシカ』さんと、『ナベタロー』さんです。
私はお二人とはブログでのやり取りがありませんでしたが、気さくに話しかけていただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。

時間が過ぎるのはあっという間ですね~美味しいお酒とおつまみをいただきながらトークを満喫、ちょっと遅くなりましたが午前様にはならずに就寝、朝までぐっすりと眠れました。
(ちょっと賑やかだったかも知れません、ご近所に設営されていた人ごめんなさいm(__)m)
さて翌朝です。

わが家の今朝の朝食はこれ

本当はノンビリと食べたいところですが、朝寝坊のわが家は毎回あまりノンビリと朝食を食べる時間がありません。
食べ終わった頃に、『ナベタローさんのテントを見せてもらいに行きませんか?』と皆さんが誘いに来て下さいましたので、一緒に行きます。

これが昨夜お話に聞いた、ナベタローさんのワカサギ釣り用のフィッシングテントです。

ワンタッチで設営できるので手間いらずだそうですが、ご本人いわく『薪ストーブのセッティングがとても時間がかかる』そうです。
でも薪ストーブを石油ストーブにすれば、3人くらいまでのキャンプなら快適だろうな~と思いました。(おいおい、また欲しいものが増えそうです(^^ゞ )
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。
片付け完了は13:00のチェックアウト時刻ギリギリに(^^;
本当は解散前にもっとユックリお話したかったのですが、わが家は全く余裕がなく、とても残念でした。
楽しかった余韻に浸りながら岡山のわが家を目指しますが、撤収でバタバタ動いてとてもお腹が空きました。
子供たちに何を食べたいか?と聞くまでもなく、麺キチが多い我がやはやはりこれです

とんこつ鶏ガラ醤油、ばり馬ラーメンです。
もちろん初めて入った店で、コッテリ系のラーメンを美味しくいただきました。
寄り道しながらも岡山のわが家へは16時30分頃には無事に到着しました。

今回のグルキャン、色んなブロガーさんやブロガーさんでないキャンパーさんとも交流できて、とても楽しいキャンプになりました。
このキャンプを企画して下さったぴーくん、ご一緒して下さったタカ&ユキさん、とりカマさん、ありがとうございました。
また誘ってくださいね~!
<最後までお付き合いいただき、ありがとうございました>
先週の週末はお天気に恵まれて、楽しいキャンプができたのではないでしょうか。
わが家も2か月ぶりのキャンプに行ってきました。
しかもブロガーさん3家族と我が家でグルキャン、しかも皆さん初対面のドキドキキャンプ!
また例のことく写真撮影にはあまり身が入りませんので、単調なブログになってしまいますが、よろしかったらお付き合い下さい。
いつもの出発前の積載の写真から始まります。
2018年3月17日(土)~18日(日)、一泊二日で兵庫県西脇市の日時計の丘オートキャンプ場に行って来ました。
これが今回の積載の様子です。
最近荷物が増えてしまったので、ルーフキャリアを買って改善したつもりなのですが、なぜか相変わらずの満載状態・・・・・なぜなんでしょうね~(^^ゞ
まあ何とか積み残しなく載せられましたので、目的地に向けて出発です。
岡山県岡山市のわが家から兵庫県西脇市のキャンプ場まで、たぶん寄り道をしなければ2時間15分くらいでしょうか。
今回は買い物等で寄り道しましたので、2時間45分くらいで到着です。
チェックインを済ませてサイトに移動すると、すでに2家族が到着しておられましたので、ご挨拶です。
まずは今回のグルキャンんを企画して下さった『ぴーくん』さん
そしていつかはグルキャンをご一緒にと言いながら、なかなか実現できなかった『タカ&ユキ』さん

お二方とももちろん初対面ですので、少しくらい緊張するかな~と思いましたが、やはりブログの力かな~
全く初対面とは思えない自然さでお話できて、自分でもビックリしました(*^^)v
しばらくお話していましたが、『自動設営式』のテントではありませんので、早速設営を開始しました。
途中でお昼ごはんのカップ麺を食べたりしながら、いつも通りの2時間で設営完了です。
テントの前にしゃがみ込んで何かを見ているのが、タカさんです。
わが家も表札を飾りました。
設営の途中で、『ムタママ』さんが皆さんを訪ねて来られました。
私はムタママさんとはブログでのやり取りがありませんので、あまりお話も出来ませんでしたが、お土産までいただき大変恐縮でしたm(__)m
(ムタママさん、シフォンケーキ美味しくいただきました、ありがとうございました)
しばし談笑しているともう一組のメンバー『とりカマさん』さんの到着です。
短い挨拶の後、早速設営を開始されました。

『とりカマ』さんですので、やはりカマボコテントですね~
カマボコテントがニックネームの由来だと聞いていました。
皆さん素敵なお土産をいただきました(#^^#)
今回はアーリーインで14時過ぎには設営が完了しましたので、少しだけ時間の余裕があり、嫁さんと子供たちは場内の公園でしばらく遊ぶことができました。
最近わが家のおチビさんがデジイチに興味があって、カメラを置いておくと勝手に写真を撮ります。
ちょっとだけ見てやって下さい。
タカさんのドアップ写真、なかなかいい感じで撮れていました。
ここでちょっと皆さんのサイトを紹介ですが、先ほどとりカマさんのカマボコは写真を載せましたので
幹事さんのぴーくんのサイト
そしてタカ&ユキさんのタケノコテント、これは初めて本物を見ましたが、広々していい感じですね~
グルキャンは色んな物を見せてもらうので、物欲に火が付きそうで怖いです(^^ゞ
そうしているとあっという間に2時間ほど時間が過ぎ、子供たちお待ちかねの日帰り温泉に出かけることにしました。
クルマで15分くらいの所にある、官兵衛の湯に行きます。
ここは天然温泉ではないそうですが、わが家の子供たちは大浴場が好きなので、とりあえず満足してもらえました。
さてキャンプ場に戻って夕食、今日はステーキを焼いたハズなのですが・・・・・写真がありませんでした(^^;
カメラマンはよほど腹が減っていたのでしょうね~
という事で夕食も終わり、お待ちかねの焚火&トーク&ドリンクの時間になりました。



めずらしいお酒や
美味しいおつまみが並びます。
我が家からは、日生の牡蠣です。
蒸し牡蠣にして皆さんに食べていただきましたが、『美味しい』と喜んでいただけて、とても嬉しかったですよ~!
夜の男子トークの時間に入ってから、また別のお客さんが来られていました

こちらもブロガーの『カムシカ』さんと、『ナベタロー』さんです。
私はお二人とはブログでのやり取りがありませんでしたが、気さくに話しかけていただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。

時間が過ぎるのはあっという間ですね~美味しいお酒とおつまみをいただきながらトークを満喫、ちょっと遅くなりましたが午前様にはならずに就寝、朝までぐっすりと眠れました。
(ちょっと賑やかだったかも知れません、ご近所に設営されていた人ごめんなさいm(__)m)
さて翌朝です。
わが家の今朝の朝食はこれ
本当はノンビリと食べたいところですが、朝寝坊のわが家は毎回あまりノンビリと朝食を食べる時間がありません。
食べ終わった頃に、『ナベタローさんのテントを見せてもらいに行きませんか?』と皆さんが誘いに来て下さいましたので、一緒に行きます。
これが昨夜お話に聞いた、ナベタローさんのワカサギ釣り用のフィッシングテントです。
ワンタッチで設営できるので手間いらずだそうですが、ご本人いわく『薪ストーブのセッティングがとても時間がかかる』そうです。
でも薪ストーブを石油ストーブにすれば、3人くらいまでのキャンプなら快適だろうな~と思いました。(おいおい、また欲しいものが増えそうです(^^ゞ )
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。
片付け完了は13:00のチェックアウト時刻ギリギリに(^^;
本当は解散前にもっとユックリお話したかったのですが、わが家は全く余裕がなく、とても残念でした。
楽しかった余韻に浸りながら岡山のわが家を目指しますが、撤収でバタバタ動いてとてもお腹が空きました。
子供たちに何を食べたいか?と聞くまでもなく、麺キチが多い我がやはやはりこれです
とんこつ鶏ガラ醤油、ばり馬ラーメンです。
もちろん初めて入った店で、コッテリ系のラーメンを美味しくいただきました。
寄り道しながらも岡山のわが家へは16時30分頃には無事に到着しました。
今回のグルキャン、色んなブロガーさんやブロガーさんでないキャンパーさんとも交流できて、とても楽しいキャンプになりました。
このキャンプを企画して下さったぴーくん、ご一緒して下さったタカ&ユキさん、とりカマさん、ありがとうございました。
また誘ってくださいね~!
<最後までお付き合いいただき、ありがとうございました>
この記事へのコメント
こんばんはぁ。(o^^o)
シバちゃん、レポはやっ。(´⊙ω⊙`)
私なんて、まだ皆さんに頂いた画像を全て確認出来てませんよ。f^_^;
これから、選別して画像処理してからになります。((((;゚Д゚)))))))
あっ、この度は本当にお世話になりました。(*^▽^*)
お陰様で、我が家も二日間楽しく過ごすことが出来ましたよ。(*´∇`*)
初めて会ったはずなのに、何故か全くそんな気がしない。。。ブログあるあるでしたね。(*^ω^*)
今後も、また是非ご一緒させて下さいねぇ。p(^_^)q
次回は、是非dおさむさんもご一緒出来ればいいですね。(^_−)−☆
シバちゃん、レポはやっ。(´⊙ω⊙`)
私なんて、まだ皆さんに頂いた画像を全て確認出来てませんよ。f^_^;
これから、選別して画像処理してからになります。((((;゚Д゚)))))))
あっ、この度は本当にお世話になりました。(*^▽^*)
お陰様で、我が家も二日間楽しく過ごすことが出来ましたよ。(*´∇`*)
初めて会ったはずなのに、何故か全くそんな気がしない。。。ブログあるあるでしたね。(*^ω^*)
今後も、また是非ご一緒させて下さいねぇ。p(^_^)q
次回は、是非dおさむさんもご一緒出来ればいいですね。(^_−)−☆
レポ早っ!(*'▽'*)
まさかシバちゃんが一番乗りだとは(笑)
今回は本当に お世話になりましたm(_ _)m
お会いする機会はあったのに なかなか都合が合わず ようやく実現したキャンプでしたね(o^^o)
最初は緊張するかな〜なんて思ってましたがシバちゃんの人柄のおかげで気さくに話せました(o^^o)
タカの どアップは息子さんが撮られたんですね(*'▽'*)
送っていただいた時に嫁様も「いい写真だね」と言ってました(o^^o)
そうそう!「牡蠣美味しかった〜」ってずっと言ってます(笑)
焚き火を囲んでの宴も楽しかったですね(o^^o)
シバちゃん持参の お酒も美味しく いつも以上に酒が進みました(#^.^#)
テントに戻ったら足がフラフラで ヤバかったです(笑)
今回は時間が足らない感じがしましたが 次回は たっぷりあるので 今回以上に楽しみましょう!
大量の酒 持参して行きますので(笑)
本当に楽しい時間を一緒に過ごせて嬉しかったです(^_^)v
まさかシバちゃんが一番乗りだとは(笑)
今回は本当に お世話になりましたm(_ _)m
お会いする機会はあったのに なかなか都合が合わず ようやく実現したキャンプでしたね(o^^o)
最初は緊張するかな〜なんて思ってましたがシバちゃんの人柄のおかげで気さくに話せました(o^^o)
タカの どアップは息子さんが撮られたんですね(*'▽'*)
送っていただいた時に嫁様も「いい写真だね」と言ってました(o^^o)
そうそう!「牡蠣美味しかった〜」ってずっと言ってます(笑)
焚き火を囲んでの宴も楽しかったですね(o^^o)
シバちゃん持参の お酒も美味しく いつも以上に酒が進みました(#^.^#)
テントに戻ったら足がフラフラで ヤバかったです(笑)
今回は時間が足らない感じがしましたが 次回は たっぷりあるので 今回以上に楽しみましょう!
大量の酒 持参して行きますので(笑)
本当に楽しい時間を一緒に過ごせて嬉しかったです(^_^)v
こんにちは。
早速のレポですね(^-^)
ブログでやりとりしてると初対面のはずが初対面じゃないような気がしますね。
夜の男子会は楽しかったですねー(^∇^)
あれだけ多くのブロガーさんが集まる機会もそうそうないでしょう。貴重な時間でした。
岡山は近いのでまたどこかでご一緒しましょう。
四国も良いし、津谷た蒜山あたりも行きたいですね(o^^o)
早速のレポですね(^-^)
ブログでやりとりしてると初対面のはずが初対面じゃないような気がしますね。
夜の男子会は楽しかったですねー(^∇^)
あれだけ多くのブロガーさんが集まる機会もそうそうないでしょう。貴重な時間でした。
岡山は近いのでまたどこかでご一緒しましょう。
四国も良いし、津谷た蒜山あたりも行きたいですね(o^^o)
こんばんは(´∀`)
レポ早!
ですね(笑)
誰が最初にレポあげるのか、手ぐすねひいて徘徊していました^_^
それにしても、集まったブロガーさんって全員違う県から来てるんですよね!なんかスゲーと思ってました(笑)
やっぱり集まると飲んじゃうんですね!
レポ早!
ですね(笑)
誰が最初にレポあげるのか、手ぐすねひいて徘徊していました^_^
それにしても、集まったブロガーさんって全員違う県から来てるんですよね!なんかスゲーと思ってました(笑)
やっぱり集まると飲んじゃうんですね!
おはようございます。
お天気も良くてよかったですね(^ー^)
始めてお会いするグルキャンも楽しいですね~(^∇^)
夜の宴会がまた、楽しいそう~(^w^)
シバちゃん美味しいお酒が飲めたでしょうね。
最後のラーメンは、どうでした?
美味しそう(^q^)
お天気も良くてよかったですね(^ー^)
始めてお会いするグルキャンも楽しいですね~(^∇^)
夜の宴会がまた、楽しいそう~(^w^)
シバちゃん美味しいお酒が飲めたでしょうね。
最後のラーメンは、どうでした?
美味しそう(^q^)
こんにちは(^^)
夜の宴会楽しかったし美味しかったです(´∀`)
また、集まって酒盛りキャンプしましょう!
ルーフキャリアは買われたばかりだったんですね。
我が家も後方視界確保の為、検討中です。
カミさんが、駐車の時にバックモニター頼りなんで、怖くて運転したくないっていうんですよ。
ルーフキャリアの上に乗せてた黒い袋は専用の商品が売ってるんですか?
夜の宴会楽しかったし美味しかったです(´∀`)
また、集まって酒盛りキャンプしましょう!
ルーフキャリアは買われたばかりだったんですね。
我が家も後方視界確保の為、検討中です。
カミさんが、駐車の時にバックモニター頼りなんで、怖くて運転したくないっていうんですよ。
ルーフキャリアの上に乗せてた黒い袋は専用の商品が売ってるんですか?
ぴーくん こんにちは(*^_^*)
キャンプ楽しかったですね~!もう少し時間に余裕があって、ゆっくりお話しできたら更に良かったのですが、それでも楽しくてまた行きたくなるキャンプでした。
お互い住まいもそれほど遠くないですし、また機会を作って一緒にキャンプをしましょうね!その時はdおさむさんもぜひ誘いましょう。(^_^)/
キャンプ楽しかったですね~!もう少し時間に余裕があって、ゆっくりお話しできたら更に良かったのですが、それでも楽しくてまた行きたくなるキャンプでした。
お互い住まいもそれほど遠くないですし、また機会を作って一緒にキャンプをしましょうね!その時はdおさむさんもぜひ誘いましょう。(^_^)/
タカさん こんにちは(*^_^*)
何とも楽しいキャンプになりましたね~!それにタカさんとお会いする機会に恵まれて、本当に良かったです。次回も楽しみにしています。
牡蠣の件、喜んでもらえてとても嬉しいです。寄り道した甲斐がありました。今度は私ももっと美味しい日本酒を用意しますよ~! 酒盛りキャンプ、楽しみにしておきます(^_^)v
何とも楽しいキャンプになりましたね~!それにタカさんとお会いする機会に恵まれて、本当に良かったです。次回も楽しみにしています。
牡蠣の件、喜んでもらえてとても嬉しいです。寄り道した甲斐がありました。今度は私ももっと美味しい日本酒を用意しますよ~! 酒盛りキャンプ、楽しみにしておきます(^_^)v
とりカマさん こんにちは(*^_^*)
キャンプ楽しかったですね! 鳥取と岡山は近いですから、また機会を作って一緒にキャンプをしましょう。
今回は酒豪が集まったみたいですね~飲み過ぎなければ酒盛りキャンプは楽しいです。またやりましょうね✌
お世話になりました(^_^)/
キャンプ楽しかったですね! 鳥取と岡山は近いですから、また機会を作って一緒にキャンプをしましょう。
今回は酒豪が集まったみたいですね~飲み過ぎなければ酒盛りキャンプは楽しいです。またやりましょうね✌
お世話になりました(^_^)/
shinnさん こんにちは(*^_^*)
楽しいキャンプでした。今回はたくさんブロガーさんが来られていましたし、自然と盛り上がった感じでしたよ!やはりグルキャンは楽しいです。
今回はけっこうお酒好きが集まった感じでしたよ!酒盛りキャンプ、楽しいですね(^_^)/
楽しいキャンプでした。今回はたくさんブロガーさんが来られていましたし、自然と盛り上がった感じでしたよ!やはりグルキャンは楽しいです。
今回はけっこうお酒好きが集まった感じでしたよ!酒盛りキャンプ、楽しいですね(^_^)/
けんちゃんママさん こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます。
思いのほか楽しいキャンプになりまして、大満足でまた行きたくなりました(*^_^*)
酒盛りキャンプが楽しかったですが、やはり横綱不在の相撲状態ではなかったかと 次回はご一緒に酒盛りキャンプをしましょうね!
こってりラーメンは美味かったですよ!替え玉しました(^_^)v
コメントありがとうございます。
思いのほか楽しいキャンプになりまして、大満足でまた行きたくなりました(*^_^*)
酒盛りキャンプが楽しかったですが、やはり横綱不在の相撲状態ではなかったかと 次回はご一緒に酒盛りキャンプをしましょうね!
こってりラーメンは美味かったですよ!替え玉しました(^_^)v
カムシカさん こんにちは(*^_^*)
今までブログでのやりとりは無かったのに、気さくにお話しして下さって、ありがとうございました。それに酒盛り、楽しかったですね!次回また機会を作って一緒に酒盛りキャンプをしましょう✌
ルーフキャリアに載せているバッグは、ネット通販とかで専用品がたくさん売られています。ルーフボックスも検討したのですが、セレナだと背が高くなりすぎて立体駐車場に入れなくなるから、今のラックとバッグにしました。
ルーフボックスよりは初期投資も安いですよ(^_^)/
今までブログでのやりとりは無かったのに、気さくにお話しして下さって、ありがとうございました。それに酒盛り、楽しかったですね!次回また機会を作って一緒に酒盛りキャンプをしましょう✌
ルーフキャリアに載せているバッグは、ネット通販とかで専用品がたくさん売られています。ルーフボックスも検討したのですが、セレナだと背が高くなりすぎて立体駐車場に入れなくなるから、今のラックとバッグにしました。
ルーフボックスよりは初期投資も安いですよ(^_^)/
こんにちは(・ω・)
積載容量が増えて余裕がでるかと思いきや
スペースのある分だけ使ってしまうあるあるですね(*´艸`)
初対面な方々とグルキャンってドキドキしそうですが
すぐに打ち解けて和やかムードが作れるのは、共通の趣味を持つもの同士だからでしょうか
楽しい雰囲気が写真を見るだけで伝わってきます(*´ω` *)
いたちも早くアウトドア始めをしなくては(`・ω・´)シャキーン
積載容量が増えて余裕がでるかと思いきや
スペースのある分だけ使ってしまうあるあるですね(*´艸`)
初対面な方々とグルキャンってドキドキしそうですが
すぐに打ち解けて和やかムードが作れるのは、共通の趣味を持つもの同士だからでしょうか
楽しい雰囲気が写真を見るだけで伝わってきます(*´ω` *)
いたちも早くアウトドア始めをしなくては(`・ω・´)シャキーン
いたちさん こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます。
そうなんですよ、ルーフキャリアを付けて楽になるハズなのですが、なぜか満載状態のままです。物は増やしていないので、たぶん余裕があるから積み込みが雑になっているのだと思います。
グルキャンも初対面なら緊張するハズなのですが、コメントのやり取りがあるので親しみがわきやすいのだと思います。イメージがハズれる時もありますけどね~
もう暖かくなりますし、そろそろ下の子供さんもキャンプデビューの時期ですか?楽しみですね(^_^)v
コメントありがとうございます。
そうなんですよ、ルーフキャリアを付けて楽になるハズなのですが、なぜか満載状態のままです。物は増やしていないので、たぶん余裕があるから積み込みが雑になっているのだと思います。
グルキャンも初対面なら緊張するハズなのですが、コメントのやり取りがあるので親しみがわきやすいのだと思います。イメージがハズれる時もありますけどね~
もう暖かくなりますし、そろそろ下の子供さんもキャンプデビューの時期ですか?楽しみですね(^_^)v
こんばんは~
あれ、何故かコメント入れたはずなのに消えてる(´-﹏-`;)
PCから入れたんですが、書き込みボタン押し忘れたのかなぁ??
長々とコメント入れたのに、もう内容忘れちゃった、、、(´;ω;`)ウゥゥ
今回は色んなブロガーさんが来られていたようで、現地に行けずに残念です。
次にお会いできるのはGWですね♪
晴れてと良いんですが・・・お会いできる日を楽しみに待ってます(*'ㅂ'*)ノシ
今年は関西方面に行く機会も増えそうなので(連休多め?)ちょこちょこ出没するかもです~
あれ、何故かコメント入れたはずなのに消えてる(´-﹏-`;)
PCから入れたんですが、書き込みボタン押し忘れたのかなぁ??
長々とコメント入れたのに、もう内容忘れちゃった、、、(´;ω;`)ウゥゥ
今回は色んなブロガーさんが来られていたようで、現地に行けずに残念です。
次にお会いできるのはGWですね♪
晴れてと良いんですが・・・お会いできる日を楽しみに待ってます(*'ㅂ'*)ノシ
今年は関西方面に行く機会も増えそうなので(連休多め?)ちょこちょこ出没するかもです~
ちびままさん こんばんは(#^^#)
今回のキャンプは、たくさんのブロガーさんが集まって、楽しかったですよ~憎きインフルエンザですね!
次回のGWはとても楽しみです。ちびままさんの所から来てもらうのは、ちょっと遠いですが、今から楽しみにしていますよ~あと2か月を切りましたからね(*^^)v
今年は関西方面にも足を運ばれるのでしたら、お会いできる機会も増えるかも知れませんね。私も今年は岡山県を脱出して、少しだけ遠出をしようと思っていますので、よろしくお願いします(^^)/
今回のキャンプは、たくさんのブロガーさんが集まって、楽しかったですよ~憎きインフルエンザですね!
次回のGWはとても楽しみです。ちびままさんの所から来てもらうのは、ちょっと遠いですが、今から楽しみにしていますよ~あと2か月を切りましたからね(*^^)v
今年は関西方面にも足を運ばれるのでしたら、お会いできる機会も増えるかも知れませんね。私も今年は岡山県を脱出して、少しだけ遠出をしようと思っていますので、よろしくお願いします(^^)/
こんばんは
こっち方面へ遊びに来られてたんですね。
荷室の脚立は何なんだろ?と思ってました。
冬場はどうしても荷物増えますから仕方ないです。
薪ストーブ買ったらルーフラックを拡張しないとダメですよ(^^)
ついでに寝不足になります。
お酒も沢山あって楽しそうな集まりでしたね。
そろそろ暖かくなってきたので私は岡山方面に行こうと思います。
こっち方面へ遊びに来られてたんですね。
荷室の脚立は何なんだろ?と思ってました。
冬場はどうしても荷物増えますから仕方ないです。
薪ストーブ買ったらルーフラックを拡張しないとダメですよ(^^)
ついでに寝不足になります。
お酒も沢山あって楽しそうな集まりでしたね。
そろそろ暖かくなってきたので私は岡山方面に行こうと思います。
日時計の丘やっぱ素敵なキャンプ場ですね!
日差しもあって暖かそうに見えました。
更にナチュログキャンパー沢山と交流出来て楽しそう!!
お土産もあって帰宅後も良い思い出になりますね( ´∀`)
日差しもあって暖かそうに見えました。
更にナチュログキャンパー沢山と交流出来て楽しそう!!
お土産もあって帰宅後も良い思い出になりますね( ´∀`)
ちよーじさん こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます。
今回初めて兵庫県にキャンプに行きました(^_^)v たくさんブロガーさんが来られていて、楽しいキャンプになりましたよ~✌
あの脚立は、ルーフラックに荷物を積み込むための物なんですが、最後にネットを掛けるのに苦労するので、何か良い方法を考えようと思っています。
これからのシーズン、岡山方面にお越しになりますか! 今年はぜひキャンプ場で、一杯やりながらお話ししたいですね(^_^)/
コメントありがとうございます。
今回初めて兵庫県にキャンプに行きました(^_^)v たくさんブロガーさんが来られていて、楽しいキャンプになりましたよ~✌
あの脚立は、ルーフラックに荷物を積み込むための物なんですが、最後にネットを掛けるのに苦労するので、何か良い方法を考えようと思っています。
これからのシーズン、岡山方面にお越しになりますか! 今年はぜひキャンプ場で、一杯やりながらお話ししたいですね(^_^)/
転楽さん こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます。
日時計の丘は、関西方面では人気のキャンプ場らしくて、なかなか予約が取れないそうですね。今回もこの時期なのにGW並み(岡山人の感覚ですが)の混み具合で、ビックリしました。
キャンプはたくさんのブロガーさんと交流できて、また繋がりが増えた感じでとても楽しかったです。
お土産も嬉しいですね(^_^)/
コメントありがとうございます。
日時計の丘は、関西方面では人気のキャンプ場らしくて、なかなか予約が取れないそうですね。今回もこの時期なのにGW並み(岡山人の感覚ですが)の混み具合で、ビックリしました。
キャンプはたくさんのブロガーさんと交流できて、また繋がりが増えた感じでとても楽しかったです。
お土産も嬉しいですね(^_^)/
こんばんは〜♪
日時計でのグルキャン大賑わいですね〜(^^)
ルーフキャリアをつけたのに積載何故か変わらないは、積載あるあるです(笑)
隙間作ったはずなのに、その隙間に「コレ入るやん(笑)」って増えて行く不思議(^^)
日時計でのグルキャン大賑わいですね〜(^^)
ルーフキャリアをつけたのに積載何故か変わらないは、積載あるあるです(笑)
隙間作ったはずなのに、その隙間に「コレ入るやん(笑)」って増えて行く不思議(^^)
先日はお世話になりましたナベタローです。
楽しいひとときでした。
始めから参加しておくべきだったと後悔。
またの機会にランドロック拝見させてくださいね!
もっと薪ストーブを楽しんでもらいたかったですが、スペースの都合上難しかったので、次の冬グルキャンでのお楽しみということで。
またどこかでお会いできる日を楽しみにしております。
ありがとうございました
楽しいひとときでした。
始めから参加しておくべきだったと後悔。
またの機会にランドロック拝見させてくださいね!
もっと薪ストーブを楽しんでもらいたかったですが、スペースの都合上難しかったので、次の冬グルキャンでのお楽しみということで。
またどこかでお会いできる日を楽しみにしております。
ありがとうございました
ゆっきいさん こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます。
とても楽しいキャンプでしたよ~!今年はゆっきいさんともお会いできるといいなと思っています。
ルーフラックを付けて、積み込みが楽になるかな~と思ったのですが、なんかあまり変わりません(^^ゞ その分積み込みが雑になったような気がしますので、そのせいかも知れませんね。積み方を考え直してみます(^_^)/
コメントありがとうございます。
とても楽しいキャンプでしたよ~!今年はゆっきいさんともお会いできるといいなと思っています。
ルーフラックを付けて、積み込みが楽になるかな~と思ったのですが、なんかあまり変わりません(^^ゞ その分積み込みが雑になったような気がしますので、そのせいかも知れませんね。積み方を考え直してみます(^_^)/
ナベタローさん こんにちは(*^_^*)
先日は楽しい一時、ありがとうございました。またぜひ機会を作ってキャンプをご一緒したいですね!その時はよろしくお願いします。
薪ストーブは雰囲気を見せていただいただけでも満足ですよ!また来年、機会があれば今度は暖をとらせて下さいね。
今後ともブログのお付き合いも、よろしくお願いします(^_^)/
先日は楽しい一時、ありがとうございました。またぜひ機会を作ってキャンプをご一緒したいですね!その時はよろしくお願いします。
薪ストーブは雰囲気を見せていただいただけでも満足ですよ!また来年、機会があれば今度は暖をとらせて下さいね。
今後ともブログのお付き合いも、よろしくお願いします(^_^)/
こんにちは(^◇^)
この間は楽しい時間をありがとうございます。(^◇^)
なんだかんだとあれこれ荷物いっぱいだったから、色々持ってきたつもりだったのに、ご挨拶ラーメン以外何にもなかった(°▽°)
ごめんなさい(。-_-。)
お子さん達にも何にも無くてすみません
(。-_-。)
立派な牡蠣をいっぱい食べさせてくれてありがとうございます(^◇^)
美味しすぎて、腹一杯夕飯食べたはずなのに、別腹発動しましたよ〜(笑)
次回はGWでお会いしましょう
お菓子いっぱい持って行くねーって子供たちにも伝えといてくださいね(^◇^)
何が好みかな?(^^)
この間は楽しい時間をありがとうございます。(^◇^)
なんだかんだとあれこれ荷物いっぱいだったから、色々持ってきたつもりだったのに、ご挨拶ラーメン以外何にもなかった(°▽°)
ごめんなさい(。-_-。)
お子さん達にも何にも無くてすみません
(。-_-。)
立派な牡蠣をいっぱい食べさせてくれてありがとうございます(^◇^)
美味しすぎて、腹一杯夕飯食べたはずなのに、別腹発動しましたよ〜(笑)
次回はGWでお会いしましょう
お菓子いっぱい持って行くねーって子供たちにも伝えといてくださいね(^◇^)
何が好みかな?(^^)
こんばんわ(^.^)
楽しいグルキャンプになったみたいですね‼︎
今回は行けなくなってしまいすみません(T-T)
また誘って下さい‼︎
楽しいグルキャンプになったみたいですね‼︎
今回は行けなくなってしまいすみません(T-T)
また誘って下さい‼︎
ユキ嫁さま こんばんは(*^_^*)
楽しいキャンプ、ありがとうございました。奈良天理スタミナラーメンも美味しかったし、ケーキも最高でしたよ!それに手をかけた包装まで、お心遣いに感謝でした✌
牡蠣が大好きなんですね~喜んでもらえてとても嬉しかったですよ!途中で寄り道して買いに行った甲斐がありました。
そうですね、次回はGW、楽しみにしていますよ~!お土産とかあまり気を使わずに、気楽に来て下さいね。次回は連泊だし、思い切り楽しみましょう(^_^)/
楽しいキャンプ、ありがとうございました。奈良天理スタミナラーメンも美味しかったし、ケーキも最高でしたよ!それに手をかけた包装まで、お心遣いに感謝でした✌
牡蠣が大好きなんですね~喜んでもらえてとても嬉しかったですよ!途中で寄り道して買いに行った甲斐がありました。
そうですね、次回はGW、楽しみにしていますよ~!お土産とかあまり気を使わずに、気楽に来て下さいね。次回は連泊だし、思い切り楽しみましょう(^_^)/
dおさむさん こんばんは(*^_^*)
dおさむさんもキャンプに来られたら良かったのですが、お仕事の都合ですから仕方がないですね~ また別の機会を楽しみにしておきます。
ところで今日から連休キャンプですか? 疲れを癒やして、キャンプを楽しんで下さいね(^_^)v
dおさむさんもキャンプに来られたら良かったのですが、お仕事の都合ですから仕方がないですね~ また別の機会を楽しみにしておきます。
ところで今日から連休キャンプですか? 疲れを癒やして、キャンプを楽しんで下さいね(^_^)v