ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

しばちゃんの外遊び

2016年秋にファミリーキャンプを始めた岡山在住しばちゃんのブログです

今シーズン最後のキャンプ用品の買い物???

   

みなさん こんばんは






また買っちゃったレポか? と思われるかも知れませんが、これが今回最後の買っちゃったレポになります(^^ゞ





今回は楽天スーパーセールのお世話になりました。 これでもうしばらくキャンプ用の買い物はしないつもりです(?)






さて今回ラストの買い物はこれです!






今シーズン最後のキャンプ用品の買い物???





ブランドは?



今シーズン最後のキャンプ用品の買い物???





はい、これですよ~ 最近お気に入りのヒマラヤ ビジョンピークス、バンブーソリッドコンパクトテーブルです。




では開けてみましょう!



今シーズン最後のキャンプ用品の買い物???






はいそうです、テーブルを買いました。



今シーズン最後のキャンプ用品の買い物???





開いてみると、こんな感じです。



今シーズン最後のキャンプ用品の買い物???





天板の広さは100×75センチあります。





そしてこのテーブルを買った最大の理由ですが・・・・・・・・・



今シーズン最後のキャンプ用品の買い物???






そう、テーブル面の高さなんです。



通常のテーブルはロースタイルで35~40センチくらいが一般的です。



大人にはこのくらいの高さでも支障なくごはんを食べたりできますが、小さい子供にとってはこの高さでイスに座ると低すぎて食べにくいと思います。



我が家では、今までアルミロールテーブルの脚を継ぎ足して50センチに改造して使っていました。







でもこのテーブルは一番低いところで使っても49センチ、ミドルで58センチ、ハイで70センチと、3段階の調節が可能です。





今後はこのテーブルを食事用にして、今まで使っていたアルミロールテーブルを調理用にすることで、荷物のコンパクト化も図れます。









さて4月~6月、色々な物を買い込みました。 今年後半は買ったものを使い倒したいと思います。








早速、来週末はキャンプの予定です。 雨が降らなければよいのですが・・・・・









<またまた独り言にお付き合いいただき、ありがとうございました>

















この記事へのコメント
こんばんは(・ω・)

買っちゃったレポのシメはテーブルでしたか+(0゚・ω・) +
確かにテーブルって、高さが帯に短し襷に長しな場合があったりしますよね
いたちはローチェアに普通のテーブルなので、高さが……(これはまぁいたちのアイテムチョイスのせいなのですがw)

来週末はキャンプ予定とのことで、せっかく買ったアイテムたちを使い倒さないとですね!
梅雨時期ですが、雨知らずな行楽日和となりますように(*´ω` *)

いたちいたち
2018年06月21日 20:36
子供とキャンプする場合、テーブルの高さは重要ですよね。
高さが合わないと、よくこぼしたりして残念なことに(>_<。)

ビジョンピークス私もお気に入りです。
子供のスポーツ用品とか、リーズナブルで納得の品質なんですよね(^^;)

和和和和和和
2018年06月21日 21:02
こんばんは〜♪

ポチポチ祭り(^^)も最高潮に達して来ましたね(╹◡╹)
ビジョンピークスの竹テーブルですか?

風合もあって、高さも変えれるのは便利そうですね〜
来週末キャンプは、お披露目ですね(゚∇^d) グッ!!
我が家もキャンプなので、天気持って欲しいところです(^^)

ゆっきぃゆっきぃ
2018年06月21日 21:06
おはようございまーす(^ ^)

タイトルに???とありますが(笑)
本文にも「買い物はしないつもりです(?)」とありますが(笑)
予防線を張るのは大切ですよね(^ ^)

この記事読むまで、丁度良い高さのテーブルって考えたことなかったですね。うちの場合、普通のご飯に近いキャンプ飯か少ないからかなぁ。ほぼバーベキューでチビさんには与えている感じだし(笑)
うん、でも見直してみようかと思った次第です。

shinn.shinn.
2018年06月22日 08:56
いたちさん こんにちは

いただいたコメントへの返信が遅くなって申し訳ありません。

テーブルの高さ、今まで中途半端な高さしかなかったのですが、やっとメーカーさんも考えるようになったのでしょうか。最近はこのミドルスタイルの高さのテーブルが販売されるようになったようですね。

来週末は晴れてほしいのですが、梅雨なので何ともですね~ 一週間天気予報とにらめっこの始まりです(*^^)v

シバちゃんシバちゃん
2018年06月23日 11:29
和和和さん こんにちは

テーブルの高さって、大人や大きい子はどうでも良いのですが、小さな子にとっては高さによって食べにくい事があるんですよね~だから前からこのくらいの高さに調節できるテーブルが販売されないかな~と思っていました。 メーカーさんに思いが通じたのかも知れません。

ヒマラヤブランド、安かろう悪かろうではなくて、リーズナブルプライスで品質とバランスがとても良いと思います。値段だけ高くて?な製品も多いですからね~(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2018年06月23日 11:34
ゆっきいさん こんにちは

バンブーテーブル、とても気に入りました(#^^#) 何と言ってもお値段が手ごろで、雪印会社では実現していなかった高さの調節もできますからね~

ところでどうもこのテーブル、ペンギンマークの会社の製品と全く同じ造りなので、OEMなのだろうとシバちゃん探偵は100%確信しています(*^^)v

さてお互い、来週末のお天気が気になる一週間になりそうですね~(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2018年06月23日 11:43
shinnさん こんにちは

キャンプの食事、バーベキューが多いのですか~ うちは横着キャンパーなので、BBQの後片付けが大嫌いなんです。 ですから炭を使うBBQはお家の庭以外ではやりません(^^ゞ

このテーブル、いい買い物をしたと思っています。ペンギン印の会社のOEMだと確信しています。もっともペンギン会社は足の色が赤色だったり、ペンギンマークも付いているし、ちょっとだけ洒落ていますが、6000円の金額差(ランタン代が出ます)でこちらを選びました(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2018年06月23日 11:48
こんばんは(o^^o)

最後はテーブルでしたか!(*'▽'*)
なかなか使い勝手が良さそうですね(o^^o)

ニューアイテムいっぱいのキャンプが楽しみですね!(o^^o)

タカ&ユキタカ&ユキ
2018年06月23日 21:11
タカ&ユキさん こんばんは

今回はたくさん買い込みましたので、もう今シーズンは買い物は出来そうにありません。あまり道具ばかり買っても、使わないと意味がないですからね~!来月からは使いに徹しようと思います(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2018年06月24日 20:11
こんばんは~
本当に最後かな~(^w^)
来週、キャンプなんですね?使うのが楽しみですね(^∇^)
我が家も、キャンプですが晴れると良いですね~

けんちゃんママけんちゃんママ
2018年06月24日 21:26
けんちゃんママさん こんにちは

今年の購入はもう最後にしたいんですけどね~(^_^; 物欲の怪物ですね~

買い物だけで使わないと、宝の持ち腐れですので、早く使いに行きたいです。今週末の天気、気になりますね~お互い晴れると信じて祈りましょう(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2018年06月25日 12:11
こんばんは^ ^

テーブル面の高さ‥我が家の永遠のテーマです(笑)
なかなかコレっと思う物が見つかりません(>_<)

このテーブルは調節も出来るのですね‥チェアが変わっても、子供のサイズが変わっても対応出来そうですね(*'ω'*)b

使用レポ楽しみにしてます^ ^

kota’skota’s
2018年06月26日 20:25
kota'sさん おはようございます

うちは下の子は5歳(かなり小さめ)と、小学六年生(少し大きめ)と大人なので、下の子に合わせてあげたいのですが、一般のローテーブルは低すぎてダメなんです。

そもそもあのスタイルはソファーとテーブルのような高さ関係で、ごはんを食べるのには向いていません。

このテーブル、チャムスからも出ています。おそらく製造元は同じ会社のようでソックリ、色と微細な寸法の違いだけです。

オススメですよ(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2018年06月27日 05:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今シーズン最後のキャンプ用品の買い物???
    コメント(14)