ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

しばちゃんの外遊び

2016年秋にファミリーキャンプを始めた岡山在住しばちゃんのブログです

第2回ケシュアキャンプが来る~

   

こんにちは





早くから準備を進めて来ました、第2回ケシュアキャンプまであと二週間弱になりました。




第2回ケシュアキャンプが来る~






特に何をするというキャンプではなく、ただただ同じケシュアのテントを並べて、ケシュア好きとの交流を楽しむそんなキャンプですが、なぜか親近感も湧いてとても楽しいです。






今から楽しみですよ~




ちなみに参加希望は3日前(5月22日)まで受け付けますので、ご希望があれば連絡下さい。












ーーーーーーーーーーーーーーーー

以下この場をお借りして、今回の参加メンバーへの連絡です。


日時:

5月25日(土)~5月26日(日)



場所:
 
岡山県備前市吉永町加賀美1393
望が丘レストラン&キャンプ場
   電話:0869-85-0312



料金:
 
1サイト 2000円
入場料 中学生以上 400円
     3歳~中学生未満 300円



電源:

使えるサイトと使えないサイトがあるようです。
原則使わないものとしますが、電源が必要な人は設営場所を調整しますので、事前に連絡をお願いします。
   (電源使用料金500円)


シャワー:

15時~18時の間の利用となります。シャワー室にはシャワーが3台あり、一度に3人が同時にシャワーを浴びる事が出来ます。(つまり個室ではありません)
  
1人1回の利用時間は20分程度です。
  
シャワーの利用を希望される人には、キャンプ場到着時に利用時間の申し込みをお願いします。(利用料金1人300円/回)


温泉:

キャンプ場から30分圏内に、日帰り温泉が二カ所あります。
   ・和気鵜飼谷温泉
   ・上郡ピュアランド山の里


薪の販売:

キャンプ場で販売があります。(一束400円)
  
準備が必要との事で、事前に薪の必要な人は連絡をお願いします。


チェックイン:14時


チェックアウト:11時

☆チェックイン・チェックアウトとも、各自でお願いします。



アクセス:
  
中国道または山陽道で関西方面から来られる場合、上郡または備前経由で来られる方が無難なようです。
中国道佐用インター方面からの道は狭いところがあるとの事です。

美作方面から国際サーキット経由のアクセスの場合は、県道90号線経由が無難との事です。


その他:
 
このキャンプ場は昼間はレストランも経営されていますので、ジンギスカンや鴨料理などが食べられます。
  (ただし夕食はやっていません)
  
ジンギスカンや鴨料理等は事前に予約が必要ですので、お食事をご希望の人は、キャンプ場に直接電話で申し込みをお願いします。


その他2:

当日25日は、アマチュア天体観測クラブによる天体観測会が開催されます。(キャンプ場内 19~21時)だれでも星を見せてもらえるそうです
ので、興味のある人は参加してみて下さい。
  


事前にご連絡いただきたい件は以下です。

 ・参加人数(大人、中学生未満、3歳未満)
 ・電源利用希望の有無
 ・シャワー利用希望の有無
 ・薪購入希望の有無




以上、よろしくお願いします。




(5月12日追記)

・夕食等は基本各自(家族単位)でとるように考えていますが、親交のある人同士で集まって食べるのも良いかも知れません。その場合は各個人で相談をお願いします。


・夕食後に希望者は集まって焚火をしようと思っていますので、積載にムリのない人はなるべく焚火台や薪を持参いただけると助かります。(強制ではありません)


・ゴミについては基本持ち帰りとなっていますが、有料で引き取りもできるようです。詳細についてはまた分かり次第このブログに掲載します。











上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
第2回ケシュアキャンプが来る~
    コメント(0)