テント選び
皆さん週末はどのようなキャンプをエンジョイされたのでしょうか。
うちは幼児の病気が大人まで拡散し、大人しく静かな週末になりました。
昨日の夜のことですが、わが家の王子さま2号(4歳)の寝言です
2号 『・・・・・パパ・・・・・ZZZ・・・・』
私 『・・・・・・???どうしたの?・・・・・・』
2号 『・・・・・テントのおうち 楽しいねえ・・・・・ZZZ・・・』
キャンプに行った夢を見ていたようです。こちらもキャンプにハマってますねえ!
やはり来年までは長すぎる! クリスマスキャンプに行きたい、王子さま2号のためにも・・・・・
で、翌朝 王子さま1号(10歳)に
私 『ねえ、クリスマスキャンプに行こうよ! 王子2号も行きたいらしいよ!』
1号 『・・・・・・・クリスマスは絶対にいやだ!・・・・・』
私 『なんで? 楽しいよ!』
1号 『キャンプに行ったらサンタさんからプレゼントが来ないかも・・・・・』
ママ 『あら、サンタさんにキャンプ場に持ってきてくれるようにお手紙書いたら?』
1号 『・・・・・・・・・・・・・・・・(泣きそうな顔)』
はいはい、わかりました。 サンタさんが間違えてプレゼントをとなりのテントに
届けたら困るから、キャンプには行きませんよ。
でもかわいいでしょ?

わが家には11月の中旬からクリスマスツリーが飾られています。
サンタさん、今年もよろしくお願いします。
さて、前座にお付き合いいただきありがとうございました。
本題に入ります

うちはずっとテントで寝るキャンプをしてみたかったのですが、
4年前に下の子が生まれたのでバンガローに泊まるキャンプしか
したことがありませんでした。
今年の8月頃から、そろそろテントでのキャンプも大丈夫かな? と思い始め
9月の三連休にキャンプに行く相談になり、
機材は? バーベキューコンロやテーブル、椅子とかは元々持っていたし、
調理道具は、家にある物を持って行く。
テントは? 中古(友人からもらった畳2畳分くらいの前室が付いた小さな2ルームテント)がある。
のんきな似た者夫婦二人の相談は、『何とかなるさ!』で話がまとまりました。
(夫婦そろってあまり先のことを心配せず、ブレーキをかける人がいません)
でもさすがにテントは一度出してみようという事に・・・・・
ご想像通り、長年使っていないテントはカビ臭く、インナーテントのフロアには
カビが生えています。
濡れぞうきんで拭いてみたら、なんと下のコンクリートに染みが・・・・・
これは雨が漏れるかも???臭くて使えないかも???
でも今後続くかどうかわからないキャンプのためにいきなりテントに投資するのも・・・・・
という事で、今回はレンタルテントを借りて行くことにしました。
と思っていたら、台風来襲でキャンセルに・・・・・・
でも行けないとなるとますますキャンプに行きたい!キャンプ熱が
どんどん高まって行きます。
10月は私の仕事が超忙しくてムリ、
でも11月になると寒いかな~あ? 寝床はテントの中で、リビングは?
レンタルテントではリビングが付いてない?
いろいろ考えたあげく、テントを買おうという話になりました。
が、何の知識もない夫婦が候補に選んだのは・・・・・テントはやっぱりコールマン!

ドームテントにスクリーンタープを連結して

または

うん、お値段もほどほどだし、なかなか良いではないですか!
でもすぐに購入する勇気はなく、さらにインターネットで調べまくると、
このテントにはスカートが無い→寒い→秋や春のキャンプには向かない
11月からキャンプを始めるのにこれではダメかな?
少しだけ知恵がついて、次の候補はスカート付きの

でも少しだけ気に入らないところが・・・
寒そうだから石油ストーブを使いたい+子供が小さい→前室がせまい→危ない
う~ん、テント選びって難しいねえ
毎日毎日、ナチュログやメーカーのHPを調べまくって、この頃になると
あまりにいろいろ見すぎて何がなんだか訳がわからなくなり頭が混乱してきて
次に選んだ候補が

横から見ると『さつまいも』みたいでかわいらしいテントです
でも何とこのテント、コールマンオンラインの10月初旬の発売日、
指定時刻から3分遅れで注文を入れたらすでに売り切れ (*_*;
でもこのテント、買えなくて正解でした。 後からよく見ると寝室側にスカートがありません。
だんだんとキャンプの予定日は迫ってくるし、テントは無いし、キャンプには行きたいし・・・どうしよう
またまた似たもの夫婦二人の相談は、買うなら良い物を買おう! すぐに相談がまとまり予算枠を上げることに! (ブレーキはありません)
小川か、コールマンの上級機種か、はたまたスノーピークか・・・
ネットを二人で見ていると、嫁が 『これがカッコいい!』
選んだのは、やはりスノーピークでした。


オプションまで考えると値段はどちらも同じくらいだし、最後まで悩みましたが
けっきょく広さをとる事にして、ランドロックを購入です。

広すぎるのも・・・・・というご意見もあるようですが、とりあえず今はこの広さに満足しています。
使い込むと不満も出るのかも知れませんが、道具には『万能』は無いと思っています。
小さなお子さんをお持ちでキャンプデビューを検討中の人、
子供さんはきっとキャンプが好きになりますよ、
だってテントって『秘密基地』みたいだと思いませんか?
ーーーーーつまらない話題にお付き合いいただきありがとうございましたーーーーーー
テントのカタログ写真は、すべてナチュラムさんから引用させていただきました。
うちは幼児の病気が大人まで拡散し、大人しく静かな週末になりました。
昨日の夜のことですが、わが家の王子さま2号(4歳)の寝言です
2号 『・・・・・パパ・・・・・ZZZ・・・・』
私 『・・・・・・???どうしたの?・・・・・・』
2号 『・・・・・テントのおうち 楽しいねえ・・・・・ZZZ・・・』
キャンプに行った夢を見ていたようです。こちらもキャンプにハマってますねえ!
やはり来年までは長すぎる! クリスマスキャンプに行きたい、王子さま2号のためにも・・・・・
で、翌朝 王子さま1号(10歳)に
私 『ねえ、クリスマスキャンプに行こうよ! 王子2号も行きたいらしいよ!』
1号 『・・・・・・・クリスマスは絶対にいやだ!・・・・・』
私 『なんで? 楽しいよ!』
1号 『キャンプに行ったらサンタさんからプレゼントが来ないかも・・・・・』
ママ 『あら、サンタさんにキャンプ場に持ってきてくれるようにお手紙書いたら?』
1号 『・・・・・・・・・・・・・・・・(泣きそうな顔)』
はいはい、わかりました。 サンタさんが間違えてプレゼントをとなりのテントに
届けたら困るから、キャンプには行きませんよ。
でもかわいいでしょ?

わが家には11月の中旬からクリスマスツリーが飾られています。
サンタさん、今年もよろしくお願いします。
さて、前座にお付き合いいただきありがとうございました。
本題に入ります

うちはずっとテントで寝るキャンプをしてみたかったのですが、
4年前に下の子が生まれたのでバンガローに泊まるキャンプしか
したことがありませんでした。
今年の8月頃から、そろそろテントでのキャンプも大丈夫かな? と思い始め
9月の三連休にキャンプに行く相談になり、
機材は? バーベキューコンロやテーブル、椅子とかは元々持っていたし、
調理道具は、家にある物を持って行く。
テントは? 中古(友人からもらった畳2畳分くらいの前室が付いた小さな2ルームテント)がある。
のんきな似た者夫婦二人の相談は、『何とかなるさ!』で話がまとまりました。
(夫婦そろってあまり先のことを心配せず、ブレーキをかける人がいません)
でもさすがにテントは一度出してみようという事に・・・・・
ご想像通り、長年使っていないテントはカビ臭く、インナーテントのフロアには
カビが生えています。
濡れぞうきんで拭いてみたら、なんと下のコンクリートに染みが・・・・・
これは雨が漏れるかも???臭くて使えないかも???
でも今後続くかどうかわからないキャンプのためにいきなりテントに投資するのも・・・・・
という事で、今回はレンタルテントを借りて行くことにしました。
と思っていたら、台風来襲でキャンセルに・・・・・・
でも行けないとなるとますますキャンプに行きたい!キャンプ熱が
どんどん高まって行きます。
10月は私の仕事が超忙しくてムリ、
でも11月になると寒いかな~あ? 寝床はテントの中で、リビングは?
レンタルテントではリビングが付いてない?
いろいろ考えたあげく、テントを買おうという話になりました。
が、何の知識もない夫婦が候補に選んだのは・・・・・テントはやっぱりコールマン!

ドームテントにスクリーンタープを連結して

または

うん、お値段もほどほどだし、なかなか良いではないですか!
でもすぐに購入する勇気はなく、さらにインターネットで調べまくると、
このテントにはスカートが無い→寒い→秋や春のキャンプには向かない
11月からキャンプを始めるのにこれではダメかな?
少しだけ知恵がついて、次の候補はスカート付きの

でも少しだけ気に入らないところが・・・
寒そうだから石油ストーブを使いたい+子供が小さい→前室がせまい→危ない
う~ん、テント選びって難しいねえ
毎日毎日、ナチュログやメーカーのHPを調べまくって、この頃になると
あまりにいろいろ見すぎて何がなんだか訳がわからなくなり頭が混乱してきて
次に選んだ候補が

横から見ると『さつまいも』みたいでかわいらしいテントです
でも何とこのテント、コールマンオンラインの10月初旬の発売日、
指定時刻から3分遅れで注文を入れたらすでに売り切れ (*_*;
でもこのテント、買えなくて正解でした。 後からよく見ると寝室側にスカートがありません。
だんだんとキャンプの予定日は迫ってくるし、テントは無いし、キャンプには行きたいし・・・どうしよう
またまた似たもの夫婦二人の相談は、買うなら良い物を買おう! すぐに相談がまとまり予算枠を上げることに! (ブレーキはありません)
小川か、コールマンの上級機種か、はたまたスノーピークか・・・
ネットを二人で見ていると、嫁が 『これがカッコいい!』
選んだのは、やはりスノーピークでした。


オプションまで考えると値段はどちらも同じくらいだし、最後まで悩みましたが
けっきょく広さをとる事にして、ランドロックを購入です。

広すぎるのも・・・・・というご意見もあるようですが、とりあえず今はこの広さに満足しています。
使い込むと不満も出るのかも知れませんが、道具には『万能』は無いと思っています。
小さなお子さんをお持ちでキャンプデビューを検討中の人、
子供さんはきっとキャンプが好きになりますよ、
だってテントって『秘密基地』みたいだと思いませんか?
ーーーーーつまらない話題にお付き合いいただきありがとうございましたーーーーーー
テントのカタログ写真は、すべてナチュラムさんから引用させていただきました。
この記事へのコメント
新着から失礼します。
ランドロックおめでとうございます
!
私もテント選び悩みに悩んで、コールマンを買うつもりがいつの間にかランドロックに…。
ランドロックを2年、20泊以上使っていますが間違いないですよ♪
濡れたら乾かすのが大変ですし、設営撤収が楽な幕にも目移りしますが、やっぱりかっこいいですもの❗️
ランドロッカー応援します♪
ランドロックおめでとうございます
!
私もテント選び悩みに悩んで、コールマンを買うつもりがいつの間にかランドロックに…。
ランドロックを2年、20泊以上使っていますが間違いないですよ♪
濡れたら乾かすのが大変ですし、設営撤収が楽な幕にも目移りしますが、やっぱりかっこいいですもの❗️
ランドロッカー応援します♪
よしおっ さん
はじめまして、コメントありがとうございます。
スノーピークのテントはホントにカッコいいですね、嫁の一声でスノーピークにすることになり、トルティュプロとランドロックでしばらく悩んだのですが、結局広さが魅力でランドロックにしました。
経験がないので設営の苦楽はまだあまりわかりませんが、造りがしっかりしている所が気に入っています。
まだ1回しか使っていませんが、よしおっさんのように長く使い込んでいこうと思います。
はじめまして、コメントありがとうございます。
スノーピークのテントはホントにカッコいいですね、嫁の一声でスノーピークにすることになり、トルティュプロとランドロックでしばらく悩んだのですが、結局広さが魅力でランドロックにしました。
経験がないので設営の苦楽はまだあまりわかりませんが、造りがしっかりしている所が気に入っています。
まだ1回しか使っていませんが、よしおっさんのように長く使い込んでいこうと思います。
おはようございまーす!
ロック購入、おめでとうございます!(^^)
やっぱり2ルームが一番ですよ!♪
設営好きの人ならイイですが、連結は段々面倒になって来ると思います。
これで冬キャンもバッチリですね!☆
ロック購入、おめでとうございます!(^^)
やっぱり2ルームが一番ですよ!♪
設営好きの人ならイイですが、連結は段々面倒になって来ると思います。
これで冬キャンもバッチリですね!☆
おはようございます
前回初めて設営したのですが、思ったほど大変ではありませんでした。
ただ、きちんと張り綱を張って、スカートをペグ打ちするのがたいへんでした。 本数が沢山ありますね。
前回初めて設営したのですが、思ったほど大変ではありませんでした。
ただ、きちんと張り綱を張って、スカートをペグ打ちするのがたいへんでした。 本数が沢山ありますね。
こんにちは〜!
ランドロックかっこいいですね(^ ^)
我が家は、最初候補に挙げておられたコールマンの組み合わせですが、確かに晩秋でも寒かったかもしれません。
クリスマスキャンプぜひぜひ♫うちも計画してます♪( ´▽`)
ランドロックかっこいいですね(^ ^)
我が家は、最初候補に挙げておられたコールマンの組み合わせですが、確かに晩秋でも寒かったかもしれません。
クリスマスキャンプぜひぜひ♫うちも計画してます♪( ´▽`)
こんばんは~
シバちゃん、そんな経緯があったのですねえ
でも最初からいいテント買うって勇気がいるけど、いいと思いますよ~
結局、買い足すことになるのですもの…(^.^)
私はコールマン、ランドロックときましたが、後悔はないかな(^^♪
夏はコールマンに活躍してもらおうと思ってます。
でもでも、簡単設営できる幕が欲しくなってたりして 汗
ランドロックお高いけどとっても気に入ってるので、お互いいーっぱい使いましょうね!
シバちゃん、そんな経緯があったのですねえ
でも最初からいいテント買うって勇気がいるけど、いいと思いますよ~
結局、買い足すことになるのですもの…(^.^)
私はコールマン、ランドロックときましたが、後悔はないかな(^^♪
夏はコールマンに活躍してもらおうと思ってます。
でもでも、簡単設営できる幕が欲しくなってたりして 汗
ランドロックお高いけどとっても気に入ってるので、お互いいーっぱい使いましょうね!
matsuponさん
こんばんは
コールマンのドームテントとスクリーンタープの組み合わせをお使いなんですね。 後で知ったんですけど、フライシートと地面の隙間を塞ぐ簡易スカートを自作すれば隙間風を防げるらしいです。 簡単らしいですよ。
逆にランドロックは夏場の使用に向いていないとう話も聞くので、『万能』は無いのかなとも思います。
クリスマスキャンプ、楽しんでくださいね! 私はサンタクロースを待つために家で過ごすことにします。 キャンプは正月明けの3連休までお預けです。
お気に入りに登録させてもらっても良いですか? よろしくお願いします。
こんばんは
コールマンのドームテントとスクリーンタープの組み合わせをお使いなんですね。 後で知ったんですけど、フライシートと地面の隙間を塞ぐ簡易スカートを自作すれば隙間風を防げるらしいです。 簡単らしいですよ。
逆にランドロックは夏場の使用に向いていないとう話も聞くので、『万能』は無いのかなとも思います。
クリスマスキャンプ、楽しんでくださいね! 私はサンタクロースを待つために家で過ごすことにします。 キャンプは正月明けの3連休までお預けです。
お気に入りに登録させてもらっても良いですか? よろしくお願いします。
へいちゃんさん
ランドロックは高い出費でしたから、お互い擦り切れるまで使いましよう!もちろん後悔はありません。
私は逆に夏用のテントが必要かな・・・・・と考えています。今でもコールマンのドームテントは候補です。
オスは道具から入る、私も例外ではなく、女性のように賢くありません(^^;
ランドロックは高い出費でしたから、お互い擦り切れるまで使いましよう!もちろん後悔はありません。
私は逆に夏用のテントが必要かな・・・・・と考えています。今でもコールマンのドームテントは候補です。
オスは道具から入る、私も例外ではなく、女性のように賢くありません(^^;
足跡より失礼いたします。
同じような年頃の子供がいるようでしかも同県??と勝手に親近感出ちゃいました(^_^;)
9月の予定から10月の多忙と初キャンまでワクワクとじれったさが凄かったんだなぁと伝わりました。
初テントがランドロックとゎ思い切りましたね!個人的にはトルテュだと④人はギリッギリなので大正解だと思いますよ。
色々なレポに期待しつつまた覗かせてもらいますね<(_ _)>
同じような年頃の子供がいるようでしかも同県??と勝手に親近感出ちゃいました(^_^;)
9月の予定から10月の多忙と初キャンまでワクワクとじれったさが凄かったんだなぁと伝わりました。
初テントがランドロックとゎ思い切りましたね!個人的にはトルテュだと④人はギリッギリなので大正解だと思いますよ。
色々なレポに期待しつつまた覗かせてもらいますね<(_ _)>
転楽さん
初めまして、転楽さんも『晴れの国』の人ですか?
私は岡山近隣の人とブログで交流したいなと思いながら、なかなか実現していませんでした。もしもよろしかったら今後ともお付き合いお願いします。
ランドロックを購入するまでの1か月間くらい、ほんとに毎晩のようにネットを使って情報を調べまくって、頭がボーっとするほどでした。 正直初心者には安くない買い物でしたし、購入するには度胸が要りましたけど、でも買って正解だったと思います。
色々と情報交換もできると良いですね、今後ともよろしくお願いします。
初めまして、転楽さんも『晴れの国』の人ですか?
私は岡山近隣の人とブログで交流したいなと思いながら、なかなか実現していませんでした。もしもよろしかったら今後ともお付き合いお願いします。
ランドロックを購入するまでの1か月間くらい、ほんとに毎晩のようにネットを使って情報を調べまくって、頭がボーっとするほどでした。 正直初心者には安くない買い物でしたし、購入するには度胸が要りましたけど、でも買って正解だったと思います。
色々と情報交換もできると良いですね、今後ともよろしくお願いします。
こんばんは(o^^o)
ランドロック買われてたんですね
我が家は夫婦二人なので シバちゃんさんの候補にも上がってたテントファクトリーにしました(#^.^#)
お子様の夢を壊さないのもパパの仕事ですね(o^^o)
パパ 頑張れ〜\\\٩(๑`^´๑)۶////
ランドロック買われてたんですね
我が家は夫婦二人なので シバちゃんさんの候補にも上がってたテントファクトリーにしました(#^.^#)
お子様の夢を壊さないのもパパの仕事ですね(o^^o)
パパ 頑張れ〜\\\٩(๑`^´๑)۶////
おはようございます(о´∀`о)
マミィのブログにコメント下さって
ありがとうございます(*^ω^*)
マミィは今週末クリスマスキャンプに行くのですが、
クリスマス当日にもキャンプに行きたくて行きたくてwww
だけど、23日は下の娘のピアノの発表会ですし、
サンタさんの事もありダディがダメだって(ㆀ˘・з・˘)
サンタさんは凄いからキャンプ場にも来てくれると思う!
ってマミィは思うんですけどねー(о´∀`о)
ご夫婦で仲良くプラン進められて良いですねd(^_^o)
うちはいっっつもダディにストップ掛けられちゃいます。。。
ランドロック、素敵な幕ですしファーストテントで思い入れのある幕に
なって行くと思います(*´꒳`*)
あっ、マミィの父方の故郷は岡山なんです♪
県北ですけどね。
これまた親近感湧きますね〜(*´ω`*)
長々とすみません。
またお邪魔しますねヽ(*^ω^*)ノ
マミィのブログにコメント下さって
ありがとうございます(*^ω^*)
マミィは今週末クリスマスキャンプに行くのですが、
クリスマス当日にもキャンプに行きたくて行きたくてwww
だけど、23日は下の娘のピアノの発表会ですし、
サンタさんの事もありダディがダメだって(ㆀ˘・з・˘)
サンタさんは凄いからキャンプ場にも来てくれると思う!
ってマミィは思うんですけどねー(о´∀`о)
ご夫婦で仲良くプラン進められて良いですねd(^_^o)
うちはいっっつもダディにストップ掛けられちゃいます。。。
ランドロック、素敵な幕ですしファーストテントで思い入れのある幕に
なって行くと思います(*´꒳`*)
あっ、マミィの父方の故郷は岡山なんです♪
県北ですけどね。
これまた親近感湧きますね〜(*´ω`*)
長々とすみません。
またお邪魔しますねヽ(*^ω^*)ノ
タカ&ユキさん
書き込みありがとうございます。
とにかく秋冬キャンプだから寒い→スカート付きのテントとなって、色々探していたら、タカ&ユキさんがお持ちのテントファクトリーの2ルームを見つけたんです。
値段も最初の予算内だし、物も良さそうだったんですが、もう少しだけ前室の広さが欲しくて結局ランドロックに行き着きました。
おかげで他の敷物やラックなどにはお金がまわらず、家にある物を流用してます。(^_^;
子供の夢は壊せませんので、キャンプは1月の連休まで我慢です(^_^)V
書き込みありがとうございます。
とにかく秋冬キャンプだから寒い→スカート付きのテントとなって、色々探していたら、タカ&ユキさんがお持ちのテントファクトリーの2ルームを見つけたんです。
値段も最初の予算内だし、物も良さそうだったんですが、もう少しだけ前室の広さが欲しくて結局ランドロックに行き着きました。
おかげで他の敷物やラックなどにはお金がまわらず、家にある物を流用してます。(^_^;
子供の夢は壊せませんので、キャンプは1月の連休まで我慢です(^_^)V
マミーさん
コメントありがとうございます
この週末はキャンプですか! キャンプ行きたい病を患っている私にはうらやましい限りです。思い切り楽しんで、またレポートして下さいね。楽しみにしています。
クリスマスは連休になるし、連泊キャンプの良い機会なんですが、サンタクロースには勝てません、うちはあきらめて1月の連休を狙います。
冬のキャンプ場は空いてて、予約の心配が要らないのが良いですね!
コメントありがとうございます
この週末はキャンプですか! キャンプ行きたい病を患っている私にはうらやましい限りです。思い切り楽しんで、またレポートして下さいね。楽しみにしています。
クリスマスは連休になるし、連泊キャンプの良い機会なんですが、サンタクロースには勝てません、うちはあきらめて1月の連休を狙います。
冬のキャンプ場は空いてて、予約の心配が要らないのが良いですね!