ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

しばちゃんの外遊び

2016年秋にファミリーキャンプを始めた岡山在住しばちゃんのブログです

広島へ

   

こんにちは



今日はお仕事で広島に来ています・・・・・と言っても要件は午前中で終了~♪(*^_^*)





社外の会議出席だったのですが、お弁当まで出していただいて、なんか申し訳ないくらいの楽しいルンルン出張です・・・・・


という事で、今日はキャンプに関係ない投稿ですが、お時間のある人はお付き合い下さい(^_^)






さて早いけどもう直帰するって言ってあるから、岡山に帰ろうか!・・・と電車に乗ったのですが・・・・・



広島へ





寄り道が大好きなんですね~ぇ♪(*^_^*)






それにせっかく広島に来たのだから・・・・・やっぱりこれ! 食べて帰らないと一生後悔するかも?


広島へ



広島へ






さっき『お弁当・・・・』って言った? と突っ込まないで下さいね(^_^;) 昼ごはんを食べたことは、無かった事にして下さい



広島へ





お店はこんな感じ、夜は鉄板焼きとお酒の店になるそうです・・・・・夜に来たいです


広島へ






だれのサインだったかな~ぁ? 聞いたのに忘れた!







さて定番の?『肉玉ソバ』を注文です


広島へ





キャベツをタップリと


広島へ





出来上がり

 
広島へ






鉄板の上で切り分けて、ヘラでそのまま食べます


広島へ

 

広島へ





美味しそうでしょう? 美味かった!(*^_^*)






さて帰ろうか!


広島へ





広島は岡山と同じ路面電車の街、でも都会ですね







家族にも何か良いお土産が無いかな?と探していたら、これを発見! 


広島へ




新名物、牡蠣カレーパン! なんか美味そう?微妙? まだ帰路の途中なので、家に着いたら食べてみます(^_^)v  (まだ食う気かよ!)





もう新幹線に乗ったから遅いけど、大都会広島に来たのに、なんでアウトドアの店に行かんの?・・・・・失敗した!






《お暇な人(失礼!)お付き合いいただきありがとうございました(^_^)V 》




















この記事へのコメント
サイン誰のか忘れたのに写真アップしたら超気になるじゃないっすか!!!

いつの時代の背番号18なのか?
カープなのかサンフレなのか!?

それにしてもすんごい粋なつくりの店内なのに低価格で提供されてるようで是非行ってみたくなりましたよ(´▽`)

☆転楽♪☆転楽♪
2017年01月25日 17:03
転楽さん こんにちは

サイン、思い出しました。お店の人が『まえけん』と言ったから、たぶん元カープの前田健太投手だと思います(^_^)v

写真が下手だけど、なかなか感じの良い店でした。八丁堀の電停のすぐそばです。

広島方面にもキャンプに行ってみたいですね(*^_^*)八丁堀キャンプ場があれば、夜はこの店で一杯!(^_^)v

シバちゃんシバちゃん
2017年01月25日 17:23
こんばんは~
暇な人で~す(´ 3`)
広島焼き美味しそう~お腹すいて無くてもせっかく来たなら食べないとね(笑)
牡蠣入りカレーパンの味が気になります《*≧∀≦》でも、お土産にカレーパンってシブイですね~(^w^)子供達喜びましたか?(笑)

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年01月25日 18:11
こんばんは(o^^o)

広島の お好み焼き 美味しいですよね(o^^o)

10年ほど前に友人の結婚式に行った時に食べましたが 関西とは また違って 感動しましたよ
(#^.^#)

ただ 嫁様は牡蠣入りの お好み焼きを食べたがっていたのですが 時期が違って 食べれなかったんです
(^_^;)

今でも広島の話題になると

牡蠣入りの お好み焼き食べたい!

と言ってます(笑)

タカ&ユキタカ&ユキ
2017年01月25日 19:12
けんちゃんママさん こんばんは

今日は食い倒れ気味で、夕食が要らないくらいでした、でも美味しい物を食べて幸せです(*^_^*)

上の子はカレーパンが好きなんですよ(^_^)下の子はチョコレートが好きですが、チョコレートの食べ過ぎはね~ぇ(^_^;

カレーパン、実はまだ食べてないんですよ、帰ったら嫁が嘔吐下痢で・・・(^_^;

シバちゃんシバちゃん
2017年01月25日 19:13
タカユキさん こんばんは

関西のお好み焼きも好きなんですが、広島焼きも美味しいですね!でも牡蠣入りお好み焼きなら、元祖はやはり岡山県の日生ですね~ぇ!もちろん広島にもありますけどね!(*^_^*)

私は日生のかきおこ『たまちゃん』の塩で食べるかきおこが好きです!

広島よりも近いし、赤穂海浜公園でキャンプをして、かきおこをぜひお試し下さい!(^_^)v

シバちゃんシバちゃん
2017年01月25日 19:22
こんにちは〜(≧∇≦)今日は仕事休んでて暇な人です(笑)
広島のお好み焼き、食べたことないんですが美味しそう〜♫
関西のものとの違いは、やっぱり麺の有無なんですかね。
白ごはんと一緒に食べるのは関西と一緒ですね(笑)
親近感湧きます♪( ´▽`)
広島の方は、「広島風」て言われるのは嫌らしいですが…。

奥様大丈夫ですか??下痢嘔吐の体に牡蠣の洗礼は確かに辛いですね;^_^A
でも美味しそう〜♫
カレー+牡蠣フライのようなもんですし、絶対美味しいでしょう!

matsuponmatsupon
2017年01月26日 11:43
matsuponさん こんにちは

お気遣いありがとうございます。嫁は今日は仕事を休んで静養中です。

広島焼き、美味しいですよ! キャベツのみじん切りを生地に混ぜ込んで焼く関西風とはまた別の食感ですが、これはこれでまた美味しいです。ちなみに麺が入るのが標準みたいで、要らない時は『麺抜き』で頼むようですが、広島では皆さん麺入りのようです。

牡蠣入りカレーパン、今朝、牡蠣とカレーパンのどちらも好きなお兄ちゃんに食べさせたのですが、不評でした。牡蠣は牡蠣、カレーパンはカレーパン、別々が良いそうです。喜ぶと思ったのにガッカリ(^_^;)

ちなみにストライクゾーンのだだっ広いしばちゃん(つまり味覚の鈍い)は、『うん、なかなかいけるぜ!』だったのですが・・・ちなみに牡蠣はフライにはされていません。機会があればお試しを(^_^)v

シバちゃんシバちゃん
2017年01月26日 12:26
こんにちは(・ω・)

出張だけど午前中だけで直帰OK、お弁当付きなんて幸せですね(*´ω` *)
いたちは以前「広島出張日帰りだよ。あ、ついでに岡山も寄って要件こなしてきて!」
なんてことがあって、始発出発終電帰りでした(ヽ´ω`)
岡山駅できびだんごだけ買って帰りました(`;ω;´)

広島焼き美味しそうですね
いつか観光でまたそちらへ訪れたいです

いたちいたち
2017年01月26日 13:43
いたちさん こんにちは

今回は出張とは言いながら、会社が加盟している、ある団体の役員会への出席(代理ですが)でした(*^_^*) 

直帰せずに会社に帰っても夕方になるし、まあこんなもんです(^_^; 定時退場日(残業禁止の日)だったしね(^_^;

中国地方へのご出張もあるのですね、今度広島に来られたらぜひ食べてみて下さい(^_^)v

 

シバちゃんシバちゃん
2017年01月26日 17:55
こんばんは~

出張とかって憧れる~
私はそういう仕事ではないので、ほんと羨ましいです(≧▽≦)

牡蠣カレーパン食べました?
美味しかったかな?

へいちゃんへいちゃん
2017年01月26日 19:48
へいちゃん こんばんは

コメントありがとう(#^^#)

私も昔は国際線のCAさんに顔と名前を覚えられるほど世界を飛び回った時期もあったんだけど、今は工場勤務で海外はもちろん、国内出張にもほとんど縁がありません。でも家族を犠牲にして仕事をするより、毎日家に帰れる今の方が幸せです、家族が一番だね(#^^#) (もちろんキャンプにも行けるしね!)

牡蠣カレーパンなんだけど、私は『美味、いけるぜ!』と思ったんだけど、牡蠣とカレーパンが好きなお兄ちゃんには不評、別々の方が良いんだって! ちょっとガッカリ(^^; でした。

シバちゃんシバちゃん
2017年01月26日 20:45
こんにちは。

お好み焼きが、昼食前の胃袋を刺激します!
やはり本場、美味しそうですね。
そして牡蠣パン・・・。
お味はどうだったのでしょうか、非常に気になります(笑)

amberamber
2017年01月27日 11:57
amberさん こんにちは

昼食のお弁当をいただいてなければ(^_^; もう一枚食べたい感じでしたよ! 美味しかった!

牡蠣入りカレーパンは好みが分かれるかも知れませんが、可もなく不可もなくって言う感じでした(*^_^*) また買いたいって感じではありません(^_^)v

シバちゃんシバちゃん
2017年01月27日 12:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
広島へ
    コメント(14)