ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

しばちゃんの外遊び

2016年秋にファミリーキャンプを始めた岡山在住しばちゃんのブログです

ニトリのローチェア

   

こんにちは(*^_^*)

 




先日はニトリのローチェアの衝動買いを投稿しましたが、購入を検討しておられる人のために、今日は少し詳しい情報をお知らせしようと思います(*^_^*)


ニトリのローチェア










と・・・・・その前にちょっとだけ前座にお付き合い下さいm(__)m







昨夜は職場の慶弔会の解散パーティーで、食べまくり&飲みまくりで、ちょっと気怠い朝を迎えました(^_^; 






1.5日酔い気味で、嫁様に叱られる前にリビングに脱ぎ捨ててあった洋服を片付けようとして匂いを嗅ぐと『おえ~っ!』


宴会臭(主にタバコのにおいですが・・・)で吐きそうになりました(*_*; 






お酒に弱くなりました、歳のせいかな(-_-;)


すぐに干してファブリーズします


ニトリのローチェア









でも昨日は久しぶりにご馳走を堪能しましたよ!







ちょっとだけ紹介を!




アワビ

ニトリのローチェア


フカヒレ

ニトリのローチェア


北京ダック

ニトリのローチェア


ロブスター

ニトリのローチェア


牛肉

ニトリのローチェア


キャビアまで

ニトリのローチェア




他にもたくさん

久しぶりの本格中国料理、堪能しました(^_^)v











さてお待たせしました! 本題のニトリのローチェアです


ニトリのローチェア






製造はベトナムのようです






木の材質はアカシア、座面はポリエステルです

アカシアって、なんか低木で3メートルくらいにしかならないイメージがあるのですが、熱帯では大木になるのでしょうね(*^_^*)
 

ニトリのローチェア






座面の高さは24センチ、座面の奥行は47センチ大きさは大人の男性だとリラックスした姿勢で座るのは少し苦しいかな?という感じです



私のでか尻にはちょっと・・・ですが、小尻の皆さまなら問題ないかも知れません(^^ゞ



ニトリのローチェア








色は我が家のはネイビーですが、ブラウンもあるようです








重さは3キロですので軽いです







前から

ニトリのローチェア


横から

ニトリのローチェア


後ろから

ニトリのローチェア








なかなか洒落たデザインです






質感は

ニトリのローチェア


ニトリのローチェア


ニトリのローチェア








こんな感じで若干荒い感じもしますが、私は仕上げの荒さや雑さも『味』と感じますので、全く気になりません(*^_^*)





気に入りました(^_^)v


ニトリのローチェア








子供たちが毎日座っているので、座面に少し弛みが見えます


ニトリのローチェア








くたびれたら丈夫な帆布に張り替えると良さそうです









お財布に優しいお値段で、洒落たデザイン、さすがニトリさんという感じですm(_ _)m







いい買い物になりました(^_^)v






皆さんのご購入検討の参考になれば幸いです









〈お付き合いただき、ありがとうございました〉












この記事へのコメント
シバちゃんさん、こんばんは〜

まさに自分も今日、、、

まだ買ってませんか気になってたところです‼️‼️色々チェックしてて、デザインすごく洒落た仕上がりですよね〜
あとは収納性と座面の弛みが気になって〜
やっぱり使ってると弛んできますかね、、、自分で張り替え出来るもんなんですかね??

ここなつpapaここなつpapa
2017年04月08日 18:40
ここなつpapaさん こんばんは

コメントありがとうございます(#^^#)

ニトリのローチェアはデザインも良いし、人気があって前回発売した時はすぐに売り切れになったらしいですね。 私は子供用と割り切って買いましたが、大人でも十分に使えると思います。

ただ収納性については、折りたたんだ状態でも結構かさばるので、積載に余裕がない時はちょっと難しいかも知れませんね。

あと座面の生地は弛みやすいらしくて、わが家でも子供が座るだけでもわずかですが、弛んだ感じになっています(^^;) 値段が値段ですので、こんな物かな?と思います。

生地の張替えは、フレームをヘキサゴンレンチ(付属しています)でバラして今付いている生地を外して型をとって、新しい帆布で作れば張替えできると思います。 たぶんタッカー止めで、巻き付けてあるだけだと思いますので、ミシンとタッカーがあればできると思います(*^^)v

シバちゃんシバちゃん
2017年04月08日 20:11
こんばんは~
美味しそう~(^q^)めっちゃ豪華ですね
シバちゃんえら~い(^o^)自分でちゃんと干してる~(笑)
ニトリ行ったのに無かった(TT)
また、行ってみますね(*^▽^*)
家から5分にニトリがあるのでちょくちょく行って探してみようかな?

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年04月08日 20:27
けんちゃんママさん こんばんは

コメントありがとうございます(#^^#)

慶弔会は長年積み立てていましたから、解散で沢山溜まっていたお金で贅沢をしました。滅多に食べられないような豪華な中華で美味しかったです。

それでもさらにお金が余って返してもらいました。ちょっとしたキャンプ用品が買えそうですよ~(#^^#)

なんか最近お酒に弱くなって、酔っぱらって、着ていた服を脱ぎ散らかして、朝起きたらリビングのこたつの中でした(^^ゞ 嫁さんに片付けさせたら絶対に叱られますから、先回りして干しました(*^^)v 

ニトリが近くなのですね!うちの嫁さんはお店の人に聞いて、倉庫から出してもらったらしいですよ、一度聞いてみられたら良いかもです(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2017年04月08日 20:54
こんばんわー(^ω^)♪


シバちゃん美味そうなもん食べてますねー(^ω^)羨ましい♪

ニトリのチェアすごくいい感じですね(^ω^)♪
パパママダヌキともに欲しいなーと思ってましたがきっとデカ尻で入らないかと…( ̄▽ ̄;)笑
とーぶん今のイスで我慢します(笑)

パパダヌキパパダヌキ
2017年04月08日 21:32
こんばんは(о´∀`о)

覗く時間を間違えました~!!お腹空いちゃいました。ご馳走ですね~!!私はこんなご馳走食べたこと無いです(TT)

もう少し早くこのチェアが発売されていれば、本当に欲しかったですね。木製ってのがたまらないです。
毎日座る息子さん達、奥様も買ってきたかいがありますね~(^^)v

しまオマしまオマ
2017年04月08日 21:59
こんばんは(o^^o)

料理メチャメチャ豪華じゃないですか(*゚∀゚*)
羨ましい限り(o^^o)

ニトリチェア やっぱりいいですね〜(o^^o)
欲しいけど積載考えると我が家の車じゃ厳しいかな〜(-_-;)

タカ&ユキタカ&ユキ
2017年04月08日 23:04
おはようございます♪
ニトリチェアより料理に目がいっちゃいました(⌒-⌒; )

座面の布の張替えですがミシンが使いきれない自分には張替えはないと思います(笑)
なので張替えのレポを楽しみに待ってますよ♪

@yasu@yasu
2017年04月09日 07:11
パパダヌキさん おはようございます(#^^#)

あんな豪華な料理を食べるのは何年ぶりでしょうか、めさめさ美味かったですよ(*^^)v

イスは座るのをちょっと遠慮してしまいます。フレームがギシギシ鳴りますね(^^ゞ あれは小尻用ですので、『デカ尻厳禁』のステッカーを張ろうと思います。チビダヌキちゃんはOK!

シバちゃんシバちゃん
2017年04月09日 08:55
しまオマさん おはようございます(#^^#)

あの中華料理は、1万8千円飲み放題付きのコースだったようです(#^^#) 豪華なハズですね! 元々自分達が積み立てたお金なのですが、別に集金される訳ではないので、ただ飯のように錯覚します(^^;) 美味しかったですよ

イスは大人用には耐久性がちょっと?なのと、収納性に難ありですね。あ、ゾサンさんとしまオマさん、『小尻』ならOKですよ! 私は巨大な尻なので✖です(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2017年04月09日 09:03
タカ&ユキさん おはようございます

豪華な料理、ほんとに久しぶりに食べましたが、さすがに美味かったです(#^^#) でも調子に乗って飲みすぎで、翌日は『反省』でした(^^ゞ

イスは車載が難しいですね、やはりキャンプの専用品はよく考えられているなと思います。 うちはもう買ってしまったので、何とか積む方法を考えます(*^^)v

シバちゃんシバちゃん
2017年04月09日 09:07
@yasuさん おはようございます

コメントありがとうございます(#^^#)

本格的な中華をいただくのは、たぶん20年ぶりくらいだと思いますね~! 若い頃は長く香港の仕事を担当していたので、本場香港の広東料理を食べる機会が頻繁にありました。

私もミシンは上手に使えませんので、もしも張り替える時は家内外注に出すと思います(*^^)v あとはタッカーとヘキサゴンレンチがあれば張替えできると思います。 実行したらやり方を紹介します(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2017年04月09日 09:17
こんにちは(・ω・)

パーティーのお食事すごい豪華。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
いたち、アワビなんか安居酒屋の固いニセモノしか食べたことないかも(笑
さぞかし楽しく美味しかったことでしょう(*´ω` *)
でも、宴会後の洋服の臭いは気になりますよねヾ(´ω`;)

ニトリのローチェア、奥行は座った感じ物足りないようですが
意外と座面の横幅が広く見えて座り心地良さそうです
質感も、お値段を考えれば十分過ぎると思います
木製だから使い込んで味を出すのも愛着わきそうですね(*‘ω‘ *)

いたちいたち
2017年04月10日 13:40
いたちさん

私もこんな豪華なご馳走は久しぶりで、本格中華は20年ぶりくらいだったと思います。 私は若い頃は香港の仕事を長く10年以上担当していて、香港出張が頻繁にあったので本場の広東料理を食べる機会がたくさんあったのですが、今はそんなチャンスには全く恵まれません(^^;) あの頃が懐かしいです。

ニトリのイスは、ほんとに『お値段以上』だなと思いますね~! ただし耐久性はどうでしょうか? 値段が値段なので限界設計で、強度とかはあまり余裕がないかも知れませんね、耐荷重の表示はありませんでした(^^;)

シバちゃんシバちゃん
2017年04月10日 21:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ニトリのローチェア
    コメント(14)