ランタンキャリーケース
皆さん こんばんは(*^_^*)
日曜日にポチっとやったランタンのケースが先に届きましたので、紹介させて下さい

コールマン純正のランタンキャリーケースです

この底板にランタンのタンクをはめ込むようです

ケースの外装はペラペラな感じで、ちょっと頼りない感じですが・・・

ここに外装の穴をはめ込んでロックするようです

こんな感じです
アマゾンさんのレビューに書かれていた通り、ちょっと頼りない感じですが、まあお値段からするとこんな物でしょう(*^_^*)

予備マントルも一緒に届きました
早く本体が来ないかな~!
〈いつも独り言にお付き合いいただき、ありがとうございます〉
日曜日にポチっとやったランタンのケースが先に届きましたので、紹介させて下さい

コールマン純正のランタンキャリーケースです

この底板にランタンのタンクをはめ込むようです

ケースの外装はペラペラな感じで、ちょっと頼りない感じですが・・・

ここに外装の穴をはめ込んでロックするようです

こんな感じです
アマゾンさんのレビューに書かれていた通り、ちょっと頼りない感じですが、まあお値段からするとこんな物でしょう(*^_^*)

予備マントルも一緒に届きました
早く本体が来ないかな~!
〈いつも独り言にお付き合いいただき、ありがとうございます〉
この記事へのコメント
こんばんはぁ。(*゚▽゚*)
我が家は、まだケースも届きません。(T ^ T)
でも本日、ケースとランタンの発送メールは届きました。(๑>◡<๑)
お互い楽しみですねぇ。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
あっ、小物関係まだ何も買ってないや。。。((((;゚Д゚)))))))
我が家は、まだケースも届きません。(T ^ T)
でも本日、ケースとランタンの発送メールは届きました。(๑>◡<๑)
お互い楽しみですねぇ。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
あっ、小物関係まだ何も買ってないや。。。((((;゚Д゚)))))))
びーくんさん こんばんは
コメントありがとうございます(#^^#)
アマゾンでも注文先が違うのでしょうか? わが家はケースと予備のマントルが届きました。 でも本体発送のメールが来たんですね! わが家はまだ?のようです(^^)/
コメントありがとうございます(#^^#)
アマゾンでも注文先が違うのでしょうか? わが家はケースと予備のマントルが届きました。 でも本体発送のメールが来たんですね! わが家はまだ?のようです(^^)/
こんばんは
ケースの単品売りってあるんですね。
知らなかった。
中身が届くの楽しみですね。
ケースの単品売りってあるんですね。
知らなかった。
中身が届くの楽しみですね。
こんばんは(・ω・)
外装と予備マントルをまず手にして
あとはワクワクしながら本体を待つばかり
楽しみですね!(*´ω` *)
外装と予備マントルをまず手にして
あとはワクワクしながら本体を待つばかり
楽しみですね!(*´ω` *)
こんばんは~
ケースとマントルだけ、先に届いちゃったパターンですか(;´▽`A“
本体が早く来て、キャンプに間に合うといいんですが・・・
連休には間に合いそうなのかな?
だとしたら、念のために試点火した方がいいですよ(*'ㅂ'*)b
届いてすぐにホヤが割れていた等、トラブルも聞きます(´・ω・`)
上手く点火できることを祈りますよ~
あっ、アルコールボトルは買った方が良いですよ~
スポイド・・・ケロシンの灯油を抜くのにはお勧めですが、燃料用アルコール入れるのにはあんまり適してないかもです(。ŏ_ŏ。)
ケースとマントルだけ、先に届いちゃったパターンですか(;´▽`A“
本体が早く来て、キャンプに間に合うといいんですが・・・
連休には間に合いそうなのかな?
だとしたら、念のために試点火した方がいいですよ(*'ㅂ'*)b
届いてすぐにホヤが割れていた等、トラブルも聞きます(´・ω・`)
上手く点火できることを祈りますよ~
あっ、アルコールボトルは買った方が良いですよ~
スポイド・・・ケロシンの灯油を抜くのにはお勧めですが、燃料用アルコール入れるのにはあんまり適してないかもです(。ŏ_ŏ。)
ちょーじさん こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます
ランタンキャリーケースですが、国内販売のガソリンランタンには標準でついて来るみたいですが、このケロシンランタンには付いていないので購入してみました。
中身は27日以降に届くようですので、今から楽しみです(^_^)/
コメントありがとうございます
ランタンキャリーケースですが、国内販売のガソリンランタンには標準でついて来るみたいですが、このケロシンランタンには付いていないので購入してみました。
中身は27日以降に届くようですので、今から楽しみです(^_^)/
いたちさん こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます
そうなんですよ、ケースとマントルが早く届くのはもちろん知っていたのですが、本体は本国から来るようで、もう少し先になるんです(^_^;
早く本体が届いて、試験点灯をやってみたいです(^_^)/
コメントありがとうございます
そうなんですよ、ケースとマントルが早く届くのはもちろん知っていたのですが、本体は本国から来るようで、もう少し先になるんです(^_^;
早く本体が届いて、試験点灯をやってみたいです(^_^)/
ちびままさん こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます
ケースと予備マントルが先に配達されるのは予定通りなんですよ~!本体は通関の具合とかで予定がハッキリしないらしくて、おそらく土曜日以降になるみたいです。それまで楽しみに待ちますよ(^_^)
ところで下の件、少し混乱しています。
このランタンには、余熱用のアルコールをカップに注ぐための、細い管が付いた小さなボトルが付いて来るようですが、ちびままさんのおっしゃる
1、アルコールボトル→大きな容器(500mlくらい?)に入ったアルコールを携行用に小分けにするための小さめのボトル?
2、スポイト→口の小さな管付きの余熱用アルコールをカップに注ぐためのボトルに、アルコールを入れるために使う小さなスポイト?
ですか?
よかったら教えて下さい(^_^)/
コメントありがとうございます
ケースと予備マントルが先に配達されるのは予定通りなんですよ~!本体は通関の具合とかで予定がハッキリしないらしくて、おそらく土曜日以降になるみたいです。それまで楽しみに待ちますよ(^_^)
ところで下の件、少し混乱しています。
このランタンには、余熱用のアルコールをカップに注ぐための、細い管が付いた小さなボトルが付いて来るようですが、ちびままさんのおっしゃる
1、アルコールボトル→大きな容器(500mlくらい?)に入ったアルコールを携行用に小分けにするための小さめのボトル?
2、スポイト→口の小さな管付きの余熱用アルコールをカップに注ぐためのボトルに、アルコールを入れるために使う小さなスポイト?
ですか?
よかったら教えて下さい(^_^)/
シバちゃんさん、
いよいよ揃ってきたんですね。ワクワクされていると思います。
ケースいいですね。私は段ボールのままで運搬しています。昨年米国西海岸出張のおり、向こうで有名なREIというアウトドア店をのぞきました。そこでコールマンのランタンケースを買うか迷ったんです。25ドルくらいだったかな??荷物になるので残念ながら買いませんでした。いまおもうともう当面出張もないので買っておいたら良かったかな、とも。
ランタンはポンピングをしっかりとしないと炎上することもあるので、はじめはyoutubeで点火のやり方を十分みて練習しました。特に古くなるとラバーかなにかのシールが甘くなるみたいで圧縮不足になるみたいですね。
ランタン届いたら早速点火式ですね。
いよいよ揃ってきたんですね。ワクワクされていると思います。
ケースいいですね。私は段ボールのままで運搬しています。昨年米国西海岸出張のおり、向こうで有名なREIというアウトドア店をのぞきました。そこでコールマンのランタンケースを買うか迷ったんです。25ドルくらいだったかな??荷物になるので残念ながら買いませんでした。いまおもうともう当面出張もないので買っておいたら良かったかな、とも。
ランタンはポンピングをしっかりとしないと炎上することもあるので、はじめはyoutubeで点火のやり方を十分みて練習しました。特に古くなるとラバーかなにかのシールが甘くなるみたいで圧縮不足になるみたいですね。
ランタン届いたら早速点火式ですね。
おはようございます♪
ケースが先に到着しちゃったんですね(^_^;)
まあ、ワクワク感が長く続くと思えば(๑>◡<๑)お得な気分になりますよ(^^)
待つ間に、アルコールとリュブリカント、フューエルファネルとコールマンスーパーレンチを買っておく事をオススメしときますね(^^)
アルコールは必須(`・ω・´)シャキーン、リュブリカントは使用頻度合わせて注油で快適(^^)です。
フューエルファネルは、上戸とかでもいけますが使い勝手とか考えるとこれに戻っちゃう(笑)ので、初めからこれにした方が結果安くつきます(^^)
スーパーレンチは、整備する時に使うのですが、たまに新品でもジェネレーター や、バルブの緩みがある時があるので、増締めにあると便利ですよ(^^)
それと、お気に入り頂戴しますね(^^)
よろしくお願いしますm(_ _)m
ケースが先に到着しちゃったんですね(^_^;)
まあ、ワクワク感が長く続くと思えば(๑>◡<๑)お得な気分になりますよ(^^)
待つ間に、アルコールとリュブリカント、フューエルファネルとコールマンスーパーレンチを買っておく事をオススメしときますね(^^)
アルコールは必須(`・ω・´)シャキーン、リュブリカントは使用頻度合わせて注油で快適(^^)です。
フューエルファネルは、上戸とかでもいけますが使い勝手とか考えるとこれに戻っちゃう(笑)ので、初めからこれにした方が結果安くつきます(^^)
スーパーレンチは、整備する時に使うのですが、たまに新品でもジェネレーター や、バルブの緩みがある時があるので、増締めにあると便利ですよ(^^)
それと、お気に入り頂戴しますね(^^)
よろしくお願いしますm(_ _)m
Kevinさん こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます
Kevinさんは出張のあるお仕事をされているのですね。私も20代~30代の半ばまでの15年間くらい、ずっと長期の海外出張続きの生活で、一年のうちの半分を日本か海外で過ごす生活をしてきましたが、今は工場勤務で出張にも縁がなくなりました。
でもあの頃キャンプ好きだったら、出張のたびにキャンプ用品買いまくって散財していたかも知れませんね(^_^;
ケースはアマゾンでも同じくらいの値段ですから、ぜひ購入された方が良いと思いますよ~!少し薄っぺらいですが、それでもハードケースなので、ダンボールよりは良いと思います。
点火は私もYouTuber先生で時々勉強していますよ~!早くやってみたいです(^_^)/
コメントありがとうございます
Kevinさんは出張のあるお仕事をされているのですね。私も20代~30代の半ばまでの15年間くらい、ずっと長期の海外出張続きの生活で、一年のうちの半分を日本か海外で過ごす生活をしてきましたが、今は工場勤務で出張にも縁がなくなりました。
でもあの頃キャンプ好きだったら、出張のたびにキャンプ用品買いまくって散財していたかも知れませんね(^_^;
ケースはアマゾンでも同じくらいの値段ですから、ぜひ購入された方が良いと思いますよ~!少し薄っぺらいですが、それでもハードケースなので、ダンボールよりは良いと思います。
点火は私もYouTuber先生で時々勉強していますよ~!早くやってみたいです(^_^)/
ゆっきぃさん こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます
お気に入りの件、こちらこそよろしくお願いします。
教えていただいた付属品ですが、コールマンスーパーレンチ以外は昨日までに全て買い揃えましたよ~(^^)v 工具はそこそこ持っているからいいか~と思っていましたが、よく考えたらインチサイズなのですよね~工具は全てミリサイズしか持っていないので、買い足そうと思います。アドバイスありがとうございます。
あと灯油はストーブ用に使っている5リットルの携行タンクから、ファンネルを使って直接給油するか、カッコいいアルミボトルを買うか、悩んでいます。
最近お財布がダイエットし過ぎでガリガリなので、アルミボトルは石油ストーブを使わない時期になってから買うかな~(^_^)/
コメントありがとうございます
お気に入りの件、こちらこそよろしくお願いします。
教えていただいた付属品ですが、コールマンスーパーレンチ以外は昨日までに全て買い揃えましたよ~(^^)v 工具はそこそこ持っているからいいか~と思っていましたが、よく考えたらインチサイズなのですよね~工具は全てミリサイズしか持っていないので、買い足そうと思います。アドバイスありがとうございます。
あと灯油はストーブ用に使っている5リットルの携行タンクから、ファンネルを使って直接給油するか、カッコいいアルミボトルを買うか、悩んでいます。
最近お財布がダイエットし過ぎでガリガリなので、アルミボトルは石油ストーブを使わない時期になってから買うかな~(^_^)/
再コメです~
>このランタンには、余熱用のアルコールをカップに注ぐための、細い管が付いた小さなボトルが付いて来るようですが、ちびままさんのおっしゃる
>1、アルコールボトル→大きな容器(500mlくらい?)に入ったアルコールを携行用に小分けにするための小さめのボトル?
そうです(*'ㅂ'*)b
旦那に聞いたら最初から付属してるとの事でした(^▽^;)
ついてないと思ってました(´;ω;`)ウゥゥ
>2、スポイト→口の小さな管付きの余熱用アルコールをカップに注ぐためのボトルに、アルコールを入れるために使う小さなスポイト?
そうです~でも普通のスポイドは使うとマントル破れる原因になるそうなので、ヤメた方が良いとの事でした。
混乱させてしまい、すみません!!(இдஇ; )
>このランタンには、余熱用のアルコールをカップに注ぐための、細い管が付いた小さなボトルが付いて来るようですが、ちびままさんのおっしゃる
>1、アルコールボトル→大きな容器(500mlくらい?)に入ったアルコールを携行用に小分けにするための小さめのボトル?
そうです(*'ㅂ'*)b
旦那に聞いたら最初から付属してるとの事でした(^▽^;)
ついてないと思ってました(´;ω;`)ウゥゥ
>2、スポイト→口の小さな管付きの余熱用アルコールをカップに注ぐためのボトルに、アルコールを入れるために使う小さなスポイト?
そうです~でも普通のスポイドは使うとマントル破れる原因になるそうなので、ヤメた方が良いとの事でした。
混乱させてしまい、すみません!!(இдஇ; )
何度もすみません~
ブログ、修正しました♪
とりあえずスポイドは買う必要はない&アルコールボトルは付属するので新たに買う必要はなし。
↓
アルコールボトルでチマチマ入れるのが面倒くさくなって来たら、トランギアのフューエルボトルを購入。
この流れです(;´▽`A“
誤解させてしまい、すみません、、、
今度からちゃんと、裏とります(´;ω;`)
ブログ、修正しました♪
とりあえずスポイドは買う必要はない&アルコールボトルは付属するので新たに買う必要はなし。
↓
アルコールボトルでチマチマ入れるのが面倒くさくなって来たら、トランギアのフューエルボトルを購入。
この流れです(;´▽`A“
誤解させてしまい、すみません、、、
今度からちゃんと、裏とります(´;ω;`)
ちびままさん こんばんは(*^_^*)
コメントありがとうございます
ボトルやスポイトの件、納得しました(*^_^*) 燃料アルコールとフューエルファンネル、ルブリカントはとりあえず購入しましたよ~
品物が届いたら、また自分なりに考えて工夫してみます。
アドバイス、ありがとうございました(^_^)/
コメントありがとうございます
ボトルやスポイトの件、納得しました(*^_^*) 燃料アルコールとフューエルファンネル、ルブリカントはとりあえず購入しましたよ~
品物が届いたら、また自分なりに考えて工夫してみます。
アドバイス、ありがとうございました(^_^)/
こんばんは( ・∇・)
メールの返事が遅くなってしまいまして大変失礼いたしました。
純正のケースがあるのはいいですね(´∇`)デリケートな道具でしょうし、なにより箱のまま持ち歩くのも大変ですし!!
我が家はソトのガスランタンのケースを先日お持ち帰りして参りました(笑)でもソフトケースなんですよね。シバちゃんが購入なさったようなハードのケースご良かったなぁと思っております(TT)
メールの返事が遅くなってしまいまして大変失礼いたしました。
純正のケースがあるのはいいですね(´∇`)デリケートな道具でしょうし、なにより箱のまま持ち歩くのも大変ですし!!
我が家はソトのガスランタンのケースを先日お持ち帰りして参りました(笑)でもソフトケースなんですよね。シバちゃんが購入なさったようなハードのケースご良かったなぁと思っております(TT)
しまオマさん こんばんは(*^_^*)
コメントありがとうございます
連絡ありがとうございました。
我が家はしまオマさんと同じ、SOTOのガスランタンをメインに使っていましたが、やはり液体燃料のランタンが欲しくなって、とうとう買ってしまいました(^^ゞ
ケースは安っぽいですが、ダンボール箱よりはマシかな?という程度ですよ!
3日は楽しみにしています(^_^)/
コメントありがとうございます
連絡ありがとうございました。
我が家はしまオマさんと同じ、SOTOのガスランタンをメインに使っていましたが、やはり液体燃料のランタンが欲しくなって、とうとう買ってしまいました(^^ゞ
ケースは安っぽいですが、ダンボール箱よりはマシかな?という程度ですよ!
3日は楽しみにしています(^_^)/