ユニフレーム風焚き火テーブル
みなさん こんにちは(*^_^*)
この週末は良い天気でしたね~!
キャンプにお出かけの人もたくさんおられたでしょうね~
我が家は先月3回5泊キャンプをしましたので今週はお休みで、家のことをしたり、ちょっとノンビリしたりして過ごしました
今月は忘年会やら、その他の用事もあって、中旬に今年のキャンプ納めとなりそうです。
本当はクリスマスキャンプとかも行きたいのですが、サンタクロースがキャンプ場がわからなくてプレゼントが届かなかったら困るので、キャンプには行けないそうです(^_^;
仕方がありませんね!
さて今日はタイトルの通り、ユニフレーム『風』焚き火テーブルを購入しましたので、紹介します
勘違いさせそうですが、本家ユニフレームではありませんのでご注意を!(*^_^*)

MYCARBON焚き火テーブルという製品です
U社の製品にそっくりですよね~! お値段は6割くらいで、手が届きやすいです

ただし品質はこんな物です
クレームしようかと思いましたが、面倒なのでやめておきました
実用上問題はありませんが、こんなの絶対許せない~!という人は、本家ユニフレームを買った方が良いと思います

付属品として袋と、天板のコーナーに付けるガードのような物、それとスタンド用の予備ネジが付いて来ます

構造も『その物』ですが、天板の木枠が付いていませんね~
そこで、シバ工房がこんな木枠を自作で付けてみました

これでユニフレームそっくりになったでしょう?

ホームセンターで適当な角材を買ってきて加工とニスを塗り、天板の耳に穴をあけてタッピングビスで止めてあります
しかしステンレス製の天板の硬さを甘く見て、穴あけにすごく苦労しました(^_^;
ステンレス用のドリルを2本折りました
この工作は金属加工に自信のある人以外には、オススメしません


前後の比較ですが、木枠が付くとかなり雰囲気が良くなった気がします(^_^)v

来週のキャンプから使用予定です
話は変わりますが、そろそろクルマも冬仕様にしておいた方が安心かな? という事で今週はタイヤ交換もやってしまいました

ついでにブレーキまわりも異常がないか、見ておきます


異常は無いようですね

夏用タイヤがもう山も減っているし、ひび割れて来ています
来年の4月にはタイヤ代の準備が要りそうです
キャンプ用品はちょっとしばらく我慢かな~(^_^;
〈独り言にお付き合いいただき、ありがとうございました〉
この週末は良い天気でしたね~!
キャンプにお出かけの人もたくさんおられたでしょうね~
我が家は先月3回5泊キャンプをしましたので今週はお休みで、家のことをしたり、ちょっとノンビリしたりして過ごしました
今月は忘年会やら、その他の用事もあって、中旬に今年のキャンプ納めとなりそうです。
本当はクリスマスキャンプとかも行きたいのですが、サンタクロースがキャンプ場がわからなくてプレゼントが届かなかったら困るので、キャンプには行けないそうです(^_^;
仕方がありませんね!
さて今日はタイトルの通り、ユニフレーム『風』焚き火テーブルを購入しましたので、紹介します
勘違いさせそうですが、本家ユニフレームではありませんのでご注意を!(*^_^*)

MYCARBON焚き火テーブルという製品です
U社の製品にそっくりですよね~! お値段は6割くらいで、手が届きやすいです

ただし品質はこんな物です
クレームしようかと思いましたが、面倒なのでやめておきました
実用上問題はありませんが、こんなの絶対許せない~!という人は、本家ユニフレームを買った方が良いと思います

付属品として袋と、天板のコーナーに付けるガードのような物、それとスタンド用の予備ネジが付いて来ます

構造も『その物』ですが、天板の木枠が付いていませんね~
そこで、シバ工房がこんな木枠を自作で付けてみました

これでユニフレームそっくりになったでしょう?

ホームセンターで適当な角材を買ってきて加工とニスを塗り、天板の耳に穴をあけてタッピングビスで止めてあります
しかしステンレス製の天板の硬さを甘く見て、穴あけにすごく苦労しました(^_^;
ステンレス用のドリルを2本折りました
この工作は金属加工に自信のある人以外には、オススメしません


前後の比較ですが、木枠が付くとかなり雰囲気が良くなった気がします(^_^)v

来週のキャンプから使用予定です
話は変わりますが、そろそろクルマも冬仕様にしておいた方が安心かな? という事で今週はタイヤ交換もやってしまいました

ついでにブレーキまわりも異常がないか、見ておきます


異常は無いようですね

夏用タイヤがもう山も減っているし、ひび割れて来ています
来年の4月にはタイヤ代の準備が要りそうです
キャンプ用品はちょっとしばらく我慢かな~(^_^;
〈独り言にお付き合いいただき、ありがとうございました〉
この記事へのコメント
こんばんはぁ。(^-^)
なかなか面白いテーブルを見つけられてますね。(๑˃̵ᴗ˂̵)
シバ工房、いい仕事しますねぇ。(*´∇`*)
私も以前からやりたかった、焚き火テーブルのローダウン化してみようかな。p(^_^)q
・・・仕事が休みになったら。。。
なかなか面白いテーブルを見つけられてますね。(๑˃̵ᴗ˂̵)
シバ工房、いい仕事しますねぇ。(*´∇`*)
私も以前からやりたかった、焚き火テーブルのローダウン化してみようかな。p(^_^)q
・・・仕事が休みになったら。。。
こんばんは(o^^o)
値段も手頃で なかなか良いテーブルですね❗️
我が家は最近SOTOのシングルバーナーを使ってるので バーナー下部の熱問題から こんなテーブル欲しかったんですよ(o^^o)
U社のテーブルは そこそこの値段がするので 今は手持ちのテーブルに百均の断熱シートを敷いてます(笑)
早速調べてみます(o^^o)
値段も手頃で なかなか良いテーブルですね❗️
我が家は最近SOTOのシングルバーナーを使ってるので バーナー下部の熱問題から こんなテーブル欲しかったんですよ(o^^o)
U社のテーブルは そこそこの値段がするので 今は手持ちのテーブルに百均の断熱シートを敷いてます(笑)
早速調べてみます(o^^o)
おはようございます♪
ユニより6割も安いって魅力ですね!
サイドの木材部がないのが残念なところですがないなら足せばいいですよね
でもドリルの刃が二本折れるとはなかなか手強いですね〜
ということは天板はしっかりとしてるということでしょうか?(⌒-⌒; )
ユニより6割も安いって魅力ですね!
サイドの木材部がないのが残念なところですがないなら足せばいいですよね
でもドリルの刃が二本折れるとはなかなか手強いですね〜
ということは天板はしっかりとしてるということでしょうか?(⌒-⌒; )
ぴーくん こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます
ユニフレームの類似品、他にもたくさん出ているようで、後になってこれよりも、もっと安い物を見つけました(^_^; ちょっと買い焦ってしまったかな~という感じですが、すぐに壊れるような物ではなさそうだし、この大きさのテーブルは重宝しそうです。
キャンプ用品って、『なんでこうなのかな?』と思うものが結構ありますね! 我が家はテーブルをロー使うと、低すぎて下の子がごはんを食べにくいので、足を10センチほど延長して高くして使っています。
ご自分で改造されると好きな高さに出来て、良さそうですね(^_^)/
コメントありがとうございます
ユニフレームの類似品、他にもたくさん出ているようで、後になってこれよりも、もっと安い物を見つけました(^_^; ちょっと買い焦ってしまったかな~という感じですが、すぐに壊れるような物ではなさそうだし、この大きさのテーブルは重宝しそうです。
キャンプ用品って、『なんでこうなのかな?』と思うものが結構ありますね! 我が家はテーブルをロー使うと、低すぎて下の子がごはんを食べにくいので、足を10センチほど延長して高くして使っています。
ご自分で改造されると好きな高さに出来て、良さそうですね(^_^)/
タカ&ユキさん こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます
このテーブルは天板がステンレス鋼鈑ですので、耐熱性はかなりありますね~ 熱いダッチオーブンを直接置いても大丈夫みたいですよ!
この製品はユニフレームの六割くらいの価格ですが、後になってもっと安価な物を見つけました(^_^;
ユニはちょっと微妙なお値段で、買うのをためらってしまいました。これならユニ2つ分で3つ買えますよ(^_^)/
コメントありがとうございます
このテーブルは天板がステンレス鋼鈑ですので、耐熱性はかなりありますね~ 熱いダッチオーブンを直接置いても大丈夫みたいですよ!
この製品はユニフレームの六割くらいの価格ですが、後になってもっと安価な物を見つけました(^_^;
ユニはちょっと微妙なお値段で、買うのをためらってしまいました。これならユニ2つ分で3つ買えますよ(^_^)/
@yasuさん こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます
この製品の造りですが、折り曲げ部分の強度は溶接の仕上がり状態にもよりますが、本家よりも強いかも知れません。昨日本物を見ましたが、構造的に弱そうな印象を受けました(折り曲げ部分に溶接がありません)
ステンレス鋼鈑は硬いですね!知ってはいましたが、少々舐めていました(^_^; 今日はドリルを使った右腕が筋肉痛になっています(^_^;
この辺の苦労や手間も考えると、本家がええかな~(^_^)/
コメントありがとうございます
この製品の造りですが、折り曲げ部分の強度は溶接の仕上がり状態にもよりますが、本家よりも強いかも知れません。昨日本物を見ましたが、構造的に弱そうな印象を受けました(折り曲げ部分に溶接がありません)
ステンレス鋼鈑は硬いですね!知ってはいましたが、少々舐めていました(^_^; 今日はドリルを使った右腕が筋肉痛になっています(^_^;
この辺の苦労や手間も考えると、本家がええかな~(^_^)/
こんにちは。
焚き火テーブル欲しいんですが高いんですよね。類似品で良いのがあるならそっちが欲しいです。
クリスマスはノーキャンプでしたか。
たまには家でゆっくりするのも良いですね。
我が家は頑張って突撃してきます。瀬戸内海側は寒さがましなはず!(^ ^)
焚き火テーブル欲しいんですが高いんですよね。類似品で良いのがあるならそっちが欲しいです。
クリスマスはノーキャンプでしたか。
たまには家でゆっくりするのも良いですね。
我が家は頑張って突撃してきます。瀬戸内海側は寒さがましなはず!(^ ^)
こんばんは〜♪
昔の焚き火テーブルのバッ◯は、半額位だけど水平がとれて無かったりして当てもんみたいなやつでしたが、最近のは良くなってきてますね〜(^^)
ほんの3年位前は、本家もこのくらいの値段でしたが、今は・・・
キャンプギアの値上がりは、ホント辛いですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
昔の焚き火テーブルのバッ◯は、半額位だけど水平がとれて無かったりして当てもんみたいなやつでしたが、最近のは良くなってきてますね〜(^^)
ほんの3年位前は、本家もこのくらいの値段でしたが、今は・・・
キャンプギアの値上がりは、ホント辛いですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
こんはんは
サイズと高さが同じなら買い足してもいいですね。
カスタムしても気にならない。
そうそう今週から急に寒くなるようなのでタイヤ交換は早めにですね。
私も先週末やるつもりでしたが時間が取れず来週に延期です。
サイズと高さが同じなら買い足してもいいですね。
カスタムしても気にならない。
そうそう今週から急に寒くなるようなのでタイヤ交換は早めにですね。
私も先週末やるつもりでしたが時間が取れず来週に延期です。
とりカマさん こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます
類似品、半信半疑で買ってみましたが、水平度とかも問題ないし、使える品物みたいですよ! ただし細かい所の造りはそれなりです。
瀬戸内側もけっこう寒いですが、雪の心配が無いのが良いですね。クリスマスは子どもたちが嫌がりますので、夢を壊さないようにお家でサンタクロースを待ちます(^_^)/
コメントありがとうございます
類似品、半信半疑で買ってみましたが、水平度とかも問題ないし、使える品物みたいですよ! ただし細かい所の造りはそれなりです。
瀬戸内側もけっこう寒いですが、雪の心配が無いのが良いですね。クリスマスは子どもたちが嫌がりますので、夢を壊さないようにお家でサンタクロースを待ちます(^_^)/
ゆっきぃさん こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます
類似品、水平度とかスタンドと天板の取り付けとか,全く問題ありませんでしたよ~! お値段は4割引で、めちゃ安ではありませんが、2台分で3台買えると思えば良いかな~という感じです。
ユニフレーム、ちょっと高い感じですよね~ キャンプ用品の値上がり、キャンプブームに乗っかったの便乗値上げという感じがしませんか?(^_^)/
コメントありがとうございます
類似品、水平度とかスタンドと天板の取り付けとか,全く問題ありませんでしたよ~! お値段は4割引で、めちゃ安ではありませんが、2台分で3台買えると思えば良いかな~という感じです。
ユニフレーム、ちょっと高い感じですよね~ キャンプ用品の値上がり、キャンプブームに乗っかったの便乗値上げという感じがしませんか?(^_^)/
ちょーじさん こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます
確か高さが微妙に違うとか、ユニフレームと全く同じではなかったような気がしますので、もしも購入されるなら事前に確認された方が良いと思います(*^_^*)
ちょーじさんならご自分でカスタマイズ、全く問題無さそうですね! 細かい造りは雑ですが、十分に実用になって、ユニフレームの4割引はかなりリーズナブルと感じました(^_^)/
コメントありがとうございます
確か高さが微妙に違うとか、ユニフレームと全く同じではなかったような気がしますので、もしも購入されるなら事前に確認された方が良いと思います(*^_^*)
ちょーじさんならご自分でカスタマイズ、全く問題無さそうですね! 細かい造りは雑ですが、十分に実用になって、ユニフレームの4割引はかなりリーズナブルと感じました(^_^)/
こんちゃー^_^
確かにリーズナブルで見た目も殆ど同じく見えますね!
手間賃とドリル刃2本をリアルに計算すれば、ユニの方が安いってことになるかもしれませんね。
それにしても2本も折れるとは。舐めたらあかんってことですね〜
金沢は今日、急に気温が下がり雨あられです
確かにリーズナブルで見た目も殆ど同じく見えますね!
手間賃とドリル刃2本をリアルに計算すれば、ユニの方が安いってことになるかもしれませんね。
それにしても2本も折れるとは。舐めたらあかんってことですね〜
金沢は今日、急に気温が下がり雨あられです
こんにちは(・ω・)
12月はなにかと忙しくなりますからね
今のうちにゆっくりと英気を養うのも大切です
それにサンタクロースの来訪を夢見る子どもたちへの
プレゼントという出費もありますしね(笑
ユニフレーム“風”焚き火テーブル、なかなかかっちょいいですね!
サイドのウッドフレームも自作取り付けでなおさら決まっています
なにより本家から40%オフくらいというお財布への優しさがステキです(*´艸`)
12月はなにかと忙しくなりますからね
今のうちにゆっくりと英気を養うのも大切です
それにサンタクロースの来訪を夢見る子どもたちへの
プレゼントという出費もありますしね(笑
ユニフレーム“風”焚き火テーブル、なかなかかっちょいいですね!
サイドのウッドフレームも自作取り付けでなおさら決まっています
なにより本家から40%オフくらいというお財布への優しさがステキです(*´艸`)
shinnさん こんばんは(*^_^*)
コメントありがとうございます
そうですね! ステンレス用のドリルはホームセンター仕様ですので、そんなに高くありませんが、買い物も含めると労務費(?)は0.5工数くらいかかりましたので、そう考えると・・・いえいえ趣味ですから、手間は楽しみのうちですよ~!
ステンレスは硬いですね! ボール盤はありませんから、ハンドドリルで苦労して開けました(^_^)/
コメントありがとうございます
そうですね! ステンレス用のドリルはホームセンター仕様ですので、そんなに高くありませんが、買い物も含めると労務費(?)は0.5工数くらいかかりましたので、そう考えると・・・いえいえ趣味ですから、手間は楽しみのうちですよ~!
ステンレスは硬いですね! ボール盤はありませんから、ハンドドリルで苦労して開けました(^_^)/
いたちさん こんばんは(*^_^*)
コメントありがとうございます
そうなんですよ、子どもたち(特に上の子)はまだサンタクロースを信じています。夢を壊したくないですね(*^_^*)
焚き火テーブルはバッタ物ですが、手が届きやすいお値段でいいですよ!もちろんユニフレームのロゴはありませんが、テーブルとしての大きさや高さも同じだし、機能的には全く同じです。これの他にも色々あるようですので、ぜひお試し下さいね~(^_^)/
コメントありがとうございます
そうなんですよ、子どもたち(特に上の子)はまだサンタクロースを信じています。夢を壊したくないですね(*^_^*)
焚き火テーブルはバッタ物ですが、手が届きやすいお値段でいいですよ!もちろんユニフレームのロゴはありませんが、テーブルとしての大きさや高さも同じだし、機能的には全く同じです。これの他にも色々あるようですので、ぜひお試し下さいね~(^_^)/
こんにちは~
スタッドレス交換、そしてブレーキ周りのチェック、凄いですね!
尊敬しますね♪
うちはスタッドレス交換がめんどいので、ミシュランのハイブリッドタイヤ(夏冬兼用)で済ませてます(;´▽`A“
このハイブリッドタイヤが履き潰れるころには、車の買い替え・・・・
タイヤも値上がりしてますし、辛いですよね(´;ω;`)ウゥゥ
スタッドレス交換、そしてブレーキ周りのチェック、凄いですね!
尊敬しますね♪
うちはスタッドレス交換がめんどいので、ミシュランのハイブリッドタイヤ(夏冬兼用)で済ませてます(;´▽`A“
このハイブリッドタイヤが履き潰れるころには、車の買い替え・・・・
タイヤも値上がりしてますし、辛いですよね(´;ω;`)ウゥゥ
ちびままさん こんにちは(*^_^*)
我が家はスタッドレスタイヤは、レジャー用と実家への帰省用を兼ねていますので、必需品で仕方がないですが、レジャーだけだともったいない気もしますね~ でも我が家はブランドに踊らされず(?)リーズナブル価格のタイヤにしていますが、短期間の性能には差は無いような気がしています。
オールシーズン用のタイヤ、除雪された道しか走らないなら十分かも知れませんね(^_^)/
我が家はスタッドレスタイヤは、レジャー用と実家への帰省用を兼ねていますので、必需品で仕方がないですが、レジャーだけだともったいない気もしますね~ でも我が家はブランドに踊らされず(?)リーズナブル価格のタイヤにしていますが、短期間の性能には差は無いような気がしています。
オールシーズン用のタイヤ、除雪された道しか走らないなら十分かも知れませんね(^_^)/
こんにちは(^^♪
いや~本当にいつもシバちゃんのリサーチ力には頭が下がります。どうやって見つけていらっしゃるのでしょうか~!!掘り出し物ですね(/ω\)
工房いいですね~!!
本家よりもずっといい色合いに仕上がってますね♪
オリジナルっていいですよね思い入れも増しそうです(^^♪
タイヤ交換の季節が来ましたね。昨日は香川でも昼間に霰が降りました。交換はご自分でなさるのですか??凄い!!
いや~本当にいつもシバちゃんのリサーチ力には頭が下がります。どうやって見つけていらっしゃるのでしょうか~!!掘り出し物ですね(/ω\)
工房いいですね~!!
本家よりもずっといい色合いに仕上がってますね♪
オリジナルっていいですよね思い入れも増しそうです(^^♪
タイヤ交換の季節が来ましたね。昨日は香川でも昼間に霰が降りました。交換はご自分でなさるのですか??凄い!!
しまオマさん こんにちは(*^_^*)
たき火テーブルが使い勝手が良さそうなので、ずっと欲しかったのですが、お値段がネックでなかなか手が出ませんでした(^_^; これなら2台分で3台買えるので、そのうちもっと買い足そうと思っています(*^_^*)
スタッドレスタイヤの季節になりました。北海道では必需品だと思いますので、多少お金が高くても長く使えるブランド品を選ばれるのでしょうね? 私は早めの買い替えを前提に、オ○ト○ックスブランドを愛用しています(^_^)/
たき火テーブルが使い勝手が良さそうなので、ずっと欲しかったのですが、お値段がネックでなかなか手が出ませんでした(^_^; これなら2台分で3台買えるので、そのうちもっと買い足そうと思っています(*^_^*)
スタッドレスタイヤの季節になりました。北海道では必需品だと思いますので、多少お金が高くても長く使えるブランド品を選ばれるのでしょうね? 私は早めの買い替えを前提に、オ○ト○ックスブランドを愛用しています(^_^)/
こんにちは。久しぶりの書き込みです。
なかなか良いテーブルですね。
私たちも完全に冬支度。
身の回りのバタバタでキャンプ熱が下がってます。
でもショッピングモールやアウトレットに行くと、必ずアウトドアのお店に行きます。
春になるとまた活動をはじめますが、来年は身の回りの大プロジェクトで少ないキャンプがさらに減るかも、です。
なかなか良いテーブルですね。
私たちも完全に冬支度。
身の回りのバタバタでキャンプ熱が下がってます。
でもショッピングモールやアウトレットに行くと、必ずアウトドアのお店に行きます。
春になるとまた活動をはじめますが、来年は身の回りの大プロジェクトで少ないキャンプがさらに減るかも、です。
Kevinさん こんばんは(*^_^*)
コメントありがとうございます。
あと少しお金を出せばユニフレームも買えるのですが、あの小さなテーブルに7500円はちょっと微妙なお値段なのでこれになりました。物は十分使えそうですよ(*^_^*)
プロジェクトと言うのはお仕事の方ですか? それとも身の回りと書かれていたのでご家庭の用事かな?
いずれにしても、キャンプに行けないのは寂しいですね! 早く落ち着くと良いですね(^_^)/
コメントありがとうございます。
あと少しお金を出せばユニフレームも買えるのですが、あの小さなテーブルに7500円はちょっと微妙なお値段なのでこれになりました。物は十分使えそうですよ(*^_^*)
プロジェクトと言うのはお仕事の方ですか? それとも身の回りと書かれていたのでご家庭の用事かな?
いずれにしても、キャンプに行けないのは寂しいですね! 早く落ち着くと良いですね(^_^)/