冬用シュラフ
みなさん こんばんは
最近、『メルカリ』にハマって、余剰品の売却に忙しいシバちゃんです。
今まで不用品はリサイクルショップに持ち込んでいましたが、フリーマーケットではいい値段で売れる事を教えてもらってもなかなか実践できなかったのですが、やっと重い腰を上げてやってみると思いのほかいいお値段で取引ができるんですよね~

この座り心地満点のチェアも、最近出番が少ないという事で手放しました。
買っていただいた人、ありがとうございました。
という事で使わないキャンプ用品は売り払って、今必要となった物に交換するのが沼のような物欲を満たす最良の方法かと思います(^^ゞ
我が家に今一番必要と思われるキャンプ道具は・・・・・・・・以前も話題にした事がありますが、今入手しても秋まで使わない『これ』なんです。

冬用のシュラフです。

5月の連休明けからずっと研究を重ねて来ましたが、結局モンベルのこれが良いという結論になりました。
決め手は、『スーパースパイラスストレッチ』と、化繊素材を使ったリーズナブルな『お値段』です。

『大枚をはたいても絶対に羽毛』とおっしゃる大ベテランのキャンパーさんもおられましたが、私には私のポリシーがあって、もちろんお財布との相談もありますし、あと手入れの簡単さも大切なポイントだと思います。
今日お話しを聞いたモンベルの店員さんは、『羽毛は抜けるので長持ちしない』というご意見をお持ちで、『山なら羽毛、オートキャンプなら化繊』と教えて下さいました。こちらのご意見の方が的を得ているなと感じました。

ではモンベルのバロウバッグに機種は決定ですが、ではどの温度レベルの物を買うか悩んだ挙句、結局『暑ければファスナーを開けて使えば良い』という結論で、#0を選びました。

コンフォート温度はマイナス7℃、適切な使い方(顔だけ出すような)をしないとしても、マイナス2℃くらいまでは何とか電気毛布とか無くても眠れるのではないかと思います。
という事で・・・・・・・

ついに発注しましたよ~(*^^)v
入荷は7月末頃になりそうという事です。
冬用シュラフの購入を検討しておられる人、夏が終わりかけてからでは遅いようです。 早めに手配しないと秋冬に間に合わなくなりますよ~!
わが家はこれでこの冬は、寒さに震える事なく眠れるキャンプができそうです。
<独り言のような記事にお付き合いいただき、ありがとうございました>
最近、『メルカリ』にハマって、余剰品の売却に忙しいシバちゃんです。
今まで不用品はリサイクルショップに持ち込んでいましたが、フリーマーケットではいい値段で売れる事を教えてもらってもなかなか実践できなかったのですが、やっと重い腰を上げてやってみると思いのほかいいお値段で取引ができるんですよね~
この座り心地満点のチェアも、最近出番が少ないという事で手放しました。
買っていただいた人、ありがとうございました。
という事で使わないキャンプ用品は売り払って、今必要となった物に交換するのが沼のような物欲を満たす最良の方法かと思います(^^ゞ
我が家に今一番必要と思われるキャンプ道具は・・・・・・・・以前も話題にした事がありますが、今入手しても秋まで使わない『これ』なんです。
冬用のシュラフです。
5月の連休明けからずっと研究を重ねて来ましたが、結局モンベルのこれが良いという結論になりました。
決め手は、『スーパースパイラスストレッチ』と、化繊素材を使ったリーズナブルな『お値段』です。
『大枚をはたいても絶対に羽毛』とおっしゃる大ベテランのキャンパーさんもおられましたが、私には私のポリシーがあって、もちろんお財布との相談もありますし、あと手入れの簡単さも大切なポイントだと思います。
今日お話しを聞いたモンベルの店員さんは、『羽毛は抜けるので長持ちしない』というご意見をお持ちで、『山なら羽毛、オートキャンプなら化繊』と教えて下さいました。こちらのご意見の方が的を得ているなと感じました。
ではモンベルのバロウバッグに機種は決定ですが、ではどの温度レベルの物を買うか悩んだ挙句、結局『暑ければファスナーを開けて使えば良い』という結論で、#0を選びました。
コンフォート温度はマイナス7℃、適切な使い方(顔だけ出すような)をしないとしても、マイナス2℃くらいまでは何とか電気毛布とか無くても眠れるのではないかと思います。
という事で・・・・・・・
ついに発注しましたよ~(*^^)v
入荷は7月末頃になりそうという事です。
冬用シュラフの購入を検討しておられる人、夏が終わりかけてからでは遅いようです。 早めに手配しないと秋冬に間に合わなくなりますよ~!
わが家はこれでこの冬は、寒さに震える事なく眠れるキャンプができそうです。
<独り言のような記事にお付き合いいただき、ありがとうございました>
この記事へのコメント
こんばんは(・ω・)
mont-bellさんのシェラフって(物によりでしょうが)
店舗の在庫を即購入、っていうわけではないんですね
入荷待ちとかがあるなら、今から用意しておかないとですね
シェラフ、いたちは未だ安物だけなので
そのうち良い、暖かいものが欲しいなぁと思っています
やっぱりmont-bellさんかなぁ(*‘ω‘ *)
mont-bellさんのシェラフって(物によりでしょうが)
店舗の在庫を即購入、っていうわけではないんですね
入荷待ちとかがあるなら、今から用意しておかないとですね
シェラフ、いたちは未だ安物だけなので
そのうち良い、暖かいものが欲しいなぁと思っています
やっぱりmont-bellさんかなぁ(*‘ω‘ *)
こんばんは^^
#0を4つですか~
1つ持っていますが、断熱がすごくいいのでホカぺで使用しても熱があまり伝わってこなかったのでキャンプでの出番がありません。
車中泊では重宝していますよ!
逆に、気温が高くなると暑すぎて使えないので正に冬限定シュラフです。
#0を4つですか~
1つ持っていますが、断熱がすごくいいのでホカぺで使用しても熱があまり伝わってこなかったのでキャンプでの出番がありません。
車中泊では重宝していますよ!
逆に、気温が高くなると暑すぎて使えないので正に冬限定シュラフです。
いたちさん こんばんは
バロウバッグは#3~#5くらいのやつは店頭に在庫がありましたが、冬キャンプ用に欲しい#2~#0くらいのところは在庫がありませんでした。早めに手配しておかないと、寒くなる時期に間に合わないかも知れませんね(^^ゞ
モンベルやイスカなども良いと聞きますが、私はユッタリが好きなのでモンベルなりました。これで電気に頼らない秋冬キャンプができそうです(*^^)v
バロウバッグは#3~#5くらいのやつは店頭に在庫がありましたが、冬キャンプ用に欲しい#2~#0くらいのところは在庫がありませんでした。早めに手配しておかないと、寒くなる時期に間に合わないかも知れませんね(^^ゞ
モンベルやイスカなども良いと聞きますが、私はユッタリが好きなのでモンベルなりました。これで電気に頼らない秋冬キャンプができそうです(*^^)v
tyamisanさん こんばんは
#0をお持ちなのですね! ホットカーペットの熱を遮断するって、すごい断熱性ですね~それくらいなら最初だけ湯たんぽか何かを入れておけば、逆にホットカーペットは要らないのでは?と思いました。
このシュラフは、気温が高くなると暑いと店員さんからも聞きましたが、暑い時は中に入らず掛布団のように使う方法もありますよと教えてもらいました。
寒いのは我慢できませんが、暑しのはファスナーを開けたり掛布団方式にすれば何とかなるのかな~と思っています(^^)/
#0をお持ちなのですね! ホットカーペットの熱を遮断するって、すごい断熱性ですね~それくらいなら最初だけ湯たんぽか何かを入れておけば、逆にホットカーペットは要らないのでは?と思いました。
このシュラフは、気温が高くなると暑いと店員さんからも聞きましたが、暑い時は中に入らず掛布団のように使う方法もありますよと教えてもらいました。
寒いのは我慢できませんが、暑しのはファスナーを開けたり掛布団方式にすれば何とかなるのかな~と思っています(^^)/
こんばんは~
私は旧バロウ#1を持っているんですが、実は現バロウ#0と同じコンフォート温度です。
なので、真冬にそのまま使用すと寒いかも?
(暑がりなら、もしかしたら大丈夫かも?ですが)
うちはバロウにイスカのインナーシュラフをinして、豆炭あんかを足元に入れます。
そしてどんなに良いシュラフでも床の冷気を遮断できないと寒いので、サーマレスト+キャプスタevaマット+オールウェザーブランケット+銀マットを駆使して遮断してます。
重装備ですが、うちのテントの寝室は天井が高いのでそれぐらいしないとダメなんです~
寝室の天井が低くて地面の冷気を遮断できてるのが、一番いい方法です。
それが出来てないと、ノー電源はちょっと厳しいと感じるかも??
今は暖かい時期なので実験できないかもですが、寒くなって色々と試行錯誤してみてくださいね♪
ちなみに夏でも高地行くときは、モンベル持って行ったりしますよ(*'ㅂ'*)b
(それ以外は、ペラペラシュラフ持っていきます)
私は旧バロウ#1を持っているんですが、実は現バロウ#0と同じコンフォート温度です。
なので、真冬にそのまま使用すと寒いかも?
(暑がりなら、もしかしたら大丈夫かも?ですが)
うちはバロウにイスカのインナーシュラフをinして、豆炭あんかを足元に入れます。
そしてどんなに良いシュラフでも床の冷気を遮断できないと寒いので、サーマレスト+キャプスタevaマット+オールウェザーブランケット+銀マットを駆使して遮断してます。
重装備ですが、うちのテントの寝室は天井が高いのでそれぐらいしないとダメなんです~
寝室の天井が低くて地面の冷気を遮断できてるのが、一番いい方法です。
それが出来てないと、ノー電源はちょっと厳しいと感じるかも??
今は暖かい時期なので実験できないかもですが、寒くなって色々と試行錯誤してみてくださいね♪
ちなみに夏でも高地行くときは、モンベル持って行ったりしますよ(*'ㅂ'*)b
(それ以外は、ペラペラシュラフ持っていきます)
こんにちは。
我が家もシュラフは全て化繊で頑張ってます!
羽毛に比べてお手入れがラクちんですからね。
たしかに山に行くわけではなく暖房器具を充実させたオートキャンプなら化繊で十分なのかもしれませんね^^
それにしてももう冬の準備ですか!
でも早めにしておかないといざというときに困るわけですね(^^)/
我が家もシュラフは全て化繊で頑張ってます!
羽毛に比べてお手入れがラクちんですからね。
たしかに山に行くわけではなく暖房器具を充実させたオートキャンプなら化繊で十分なのかもしれませんね^^
それにしてももう冬の準備ですか!
でも早めにしておかないといざというときに困るわけですね(^^)/
こんばんは(´∀`)
冬用シュラフって・・・
今、冬終わったばかりですやん!
でもお話しを聞くと早め早めの準備が肝要なんですね。それにしてもコスパがいいとはいえ家族4枚まとめて買うと結構な金額ですね(>_<)
でも電源なしでも寝れるならいい買い物ですね!
冬用シュラフって・・・
今、冬終わったばかりですやん!
でもお話しを聞くと早め早めの準備が肝要なんですね。それにしてもコスパがいいとはいえ家族4枚まとめて買うと結構な金額ですね(>_<)
でも電源なしでも寝れるならいい買い物ですね!
こんばんは^ ^
メルカリ楽しいですよね^ ^
私もマミー型のシュラフでモンベルとナンガ迷ってましたが‥おそらくモンベルになりそうです(*´꒳`*)
決め手はモンベルの方がナンガよりゆとり?があり‥寝返りが打てる??です^ ^
寒がりのため真冬の電源なしは無理なので母だけ(笑)秋〜冬または冬〜春にかけて‥
真冬はシーズンオフです( 'ω' )و
子供達には今まで通りホカペにコールマン0度プラス毛布でお布団みたいに(笑)それでも暑がりで寝相が悪いうちの子達は布団を蹴るんだろうなぁσ^_^;
メルカリ楽しいですよね^ ^
私もマミー型のシュラフでモンベルとナンガ迷ってましたが‥おそらくモンベルになりそうです(*´꒳`*)
決め手はモンベルの方がナンガよりゆとり?があり‥寝返りが打てる??です^ ^
寒がりのため真冬の電源なしは無理なので母だけ(笑)秋〜冬または冬〜春にかけて‥
真冬はシーズンオフです( 'ω' )و
子供達には今まで通りホカペにコールマン0度プラス毛布でお布団みたいに(笑)それでも暑がりで寝相が悪いうちの子達は布団を蹴るんだろうなぁσ^_^;
こんばんは(o^^o)
冬場の非電源に向けて着々と準備されてますね(o^^o)
非電源だと冬場のキャンプ場選びも増えますからね!
うちはダメだな〜(-_-;)
電源駆使してヌクヌク引き篭もりだから(笑)
冬場の非電源に向けて着々と準備されてますね(o^^o)
非電源だと冬場のキャンプ場選びも増えますからね!
うちはダメだな〜(-_-;)
電源駆使してヌクヌク引き篭もりだから(笑)
おはようございます♪
バロウバック#0一気に買いですか〜(o^^o)
シバちゃんさん、買い方おっとこまえ〜です(゚∇^d) グッ!!
僕のは、前USAモデルの#1ですが、ファミキャンでなら、ヌクヌクなので#0だとホカホカ(o^^o)でしょうね〜♪
バロウバックは、入ってしばらくするヌクヌク(o^^o)ですが、ファーストタッチは寒い(>人<;)ので、寝る前に広げたり、湯たんぽで温めとくとファーストタッチが全然違う(笑)ってなります(o^^o)
バロウバック#0一気に買いですか〜(o^^o)
シバちゃんさん、買い方おっとこまえ〜です(゚∇^d) グッ!!
僕のは、前USAモデルの#1ですが、ファミキャンでなら、ヌクヌクなので#0だとホカホカ(o^^o)でしょうね〜♪
バロウバックは、入ってしばらくするヌクヌク(o^^o)ですが、ファーストタッチは寒い(>人<;)ので、寝る前に広げたり、湯たんぽで温めとくとファーストタッチが全然違う(笑)ってなります(o^^o)
こんにちわ(^^♪
シュラフ逝っちゃいましたねぇ!
必要な物だから余剰品にならないし良い買い物ですね!
メルカリ沼で平日も沼浴しちゃってますね。
最近はこういうアプリのおかげで高価なギアも手が出しやすくなって助かります(^^)v
シュラフ逝っちゃいましたねぇ!
必要な物だから余剰品にならないし良い買い物ですね!
メルカリ沼で平日も沼浴しちゃってますね。
最近はこういうアプリのおかげで高価なギアも手が出しやすくなって助かります(^^)v
ちびままさん こんにちは
なかなかコメントのお返事が出来なくて、スミマセン。
バローバッグをお持ちなんですね~あのコンフォート温度だと、暑いくらいなのかな?と思ったらそうでもないとの事、やはり真冬は湯たんぽ持参が良さそうですね。
床面からの冷気は本当に強烈ですよね!我が家はちびままさんの所ほどはやっていませんが、そこそこ実績がありますので、冬になったら色々試してみようと思っています(^^)/
なかなかコメントのお返事が出来なくて、スミマセン。
バローバッグをお持ちなんですね~あのコンフォート温度だと、暑いくらいなのかな?と思ったらそうでもないとの事、やはり真冬は湯たんぽ持参が良さそうですね。
床面からの冷気は本当に強烈ですよね!我が家はちびままさんの所ほどはやっていませんが、そこそこ実績がありますので、冬になったら色々試してみようと思っています(^^)/
とりカマさん こんにちは
返信遅くてスミマセン。
そうですね、クルマで行くキャンプならそこそこ大荷物にさえならなけせば化繊のシュラフでいいと私も思いました。あとはどのくらいの暖かさかな?という所ですが。
シュラフの注文、早めにやっておかないと秋に間に合わないかな~と思って実行しました。いつも後手に回る私自身の反省もあって、今回は抜かりなしです(^^)/
返信遅くてスミマセン。
そうですね、クルマで行くキャンプならそこそこ大荷物にさえならなけせば化繊のシュラフでいいと私も思いました。あとはどのくらいの暖かさかな?という所ですが。
シュラフの注文、早めにやっておかないと秋に間に合わないかな~と思って実行しました。いつも後手に回る私自身の反省もあって、今回は抜かりなしです(^^)/
shinnさん こんにちは
はっはっは!気が早いでしょう?でもノンビリ構えてよく失敗する私の反省なんです。早く買ってもシュラフは腐りませんからね~
四枚買うかどうかは、かなり悩んだのですが、性能の良いシュラフにして荷物をコンパクトにしたいので、思い切って注文しました。七月末には届きますので、楽しみです。でも熱中症になるから試せないな~(^^)/
はっはっは!気が早いでしょう?でもノンビリ構えてよく失敗する私の反省なんです。早く買ってもシュラフは腐りませんからね~
四枚買うかどうかは、かなり悩んだのですが、性能の良いシュラフにして荷物をコンパクトにしたいので、思い切って注文しました。七月末には届きますので、楽しみです。でも熱中症になるから試せないな~(^^)/
kota'sさん こんにちは
遅くなってスミマセン
メルカリで物を売るのが趣味になって、家に物が無くなるんじゃないかと心配になります(^^ゞ でも今は使わなくなったダイビングや釣りの道具なんかもあるので、当分楽しめそうです。
ナンガのシュラフは良いとは聞きますが、お値段も高めだし何よりモンベルの伸びる素材に私も惹かれました。子供たちは確かに暑がりなのでシュラフから出てしまうかも知れませんね。でも寒いよりは暑い方が良いかと思い、♯0を買いました。
今から冬が楽しみです(^^)/
遅くなってスミマセン
メルカリで物を売るのが趣味になって、家に物が無くなるんじゃないかと心配になります(^^ゞ でも今は使わなくなったダイビングや釣りの道具なんかもあるので、当分楽しめそうです。
ナンガのシュラフは良いとは聞きますが、お値段も高めだし何よりモンベルの伸びる素材に私も惹かれました。子供たちは確かに暑がりなのでシュラフから出てしまうかも知れませんね。でも寒いよりは暑い方が良いかと思い、♯0を買いました。
今から冬が楽しみです(^^)/
タカ&ユキさん こんにちは
我が家も電源に頼る派なのですが、シュラフのグレードを上げて荷物を減らしたい目的もあるんですよ~。我が家の冬場の荷物の大半は寝具なので、これを減らせば荷物がコンパクトになると考えました。
でも電源からはなかなか離れられませんね~DSの充電が必要ですからね~(^^)/
我が家も電源に頼る派なのですが、シュラフのグレードを上げて荷物を減らしたい目的もあるんですよ~。我が家の冬場の荷物の大半は寝具なので、これを減らせば荷物がコンパクトになると考えました。
でも電源からはなかなか離れられませんね~DSの充電が必要ですからね~(^^)/
ゆっきいさん こんにちは
男前ですか~?いやそれほどでもありませんが(^^ゞ とりあえず高性能なシュラフで荷物を減らす目的がありますから、やはり4個買わないと意味がないですよね~
体感温度はやはり個人差があるのか、寒いというご意見もあるし、暑いというご意見もあるし、まあやってみないとわからないという感じでしょうか。。でも暑いのは何とかなるけど寒いのは買い替えになるから、やはり保温性が良い方を買うのが正解だと思います。
でも最近、メッキリ寒さに弱くなって来ています。老化のせいでしょうか(^_^;
男前ですか~?いやそれほどでもありませんが(^^ゞ とりあえず高性能なシュラフで荷物を減らす目的がありますから、やはり4個買わないと意味がないですよね~
体感温度はやはり個人差があるのか、寒いというご意見もあるし、暑いというご意見もあるし、まあやってみないとわからないという感じでしょうか。。でも暑いのは何とかなるけど寒いのは買い替えになるから、やはり保温性が良い方を買うのが正解だと思います。
でも最近、メッキリ寒さに弱くなって来ています。老化のせいでしょうか(^_^;
転楽さん こんにちは
もう完全にメルカリ沼にハマってますが、余剰品を売って必要な物にするわけだから、合理的かな?と思いますよ~なんか余っているテントとかあったら、無償で引き取らせていただきますから、遠慮なく言って下さいね~
でもお金が出来ると(転楽さんと同じで?)次から次にほしい物ができて、ホントにスパイラルにハマりそうですね~(^^)/
もう完全にメルカリ沼にハマってますが、余剰品を売って必要な物にするわけだから、合理的かな?と思いますよ~なんか余っているテントとかあったら、無償で引き取らせていただきますから、遠慮なく言って下さいね~
でもお金が出来ると(転楽さんと同じで?)次から次にほしい物ができて、ホントにスパイラルにハマりそうですね~(^^)/
私はさらにゆったりが良かったのでUSモデルを購入しました。
とりあえず私のケースですが、幕内温度-4℃の時で、マットはキャプスタEVAフォームマット+銀マットで顔以外は暖かく、ぐっすり寝ることができましたよ(^o^)
車載はちょっと場所取りますけど、耐寒性能は間違いないと思います(^^ゞ
とりあえず私のケースですが、幕内温度-4℃の時で、マットはキャプスタEVAフォームマット+銀マットで顔以外は暖かく、ぐっすり寝ることができましたよ(^o^)
車載はちょっと場所取りますけど、耐寒性能は間違いないと思います(^^ゞ
こんばんは~
お久しぶりです。
いいな~♪シュラフ~♪
今年の冬は、電源無しのキャンプ場でもヌクヌクですね~(*^▽^*)
お久しぶりです。
いいな~♪シュラフ~♪
今年の冬は、電源無しのキャンプ場でもヌクヌクですね~(*^▽^*)
ねぼすけさん こんにちは
同じやつの米国仕様をお使いなんですね! マイナス4℃で快眠の情報ありがとうございます。
我が家の今の冬場の寝具は、誰が見ても『これなに?』と言いそうなくらいの重装備なので、バローバッグでもかなり楽になりそうです。
届くのが楽しみです(^^)/
同じやつの米国仕様をお使いなんですね! マイナス4℃で快眠の情報ありがとうございます。
我が家の今の冬場の寝具は、誰が見ても『これなに?』と言いそうなくらいの重装備なので、バローバッグでもかなり楽になりそうです。
届くのが楽しみです(^^)/
けんちゃんママさん こんにちは
お久しぶりですね!
シュラフ、やっと買いました。今までお金をかけずに我慢してきたのですが、結局、お金でコンパクトさを買いました。
冬が楽しみです(^^)/
お久しぶりですね!
シュラフ、やっと買いました。今までお金をかけずに我慢してきたのですが、結局、お金でコンパクトさを買いました。
冬が楽しみです(^^)/