ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

しばちゃんの外遊び

2016年秋にファミリーキャンプを始めた岡山在住しばちゃんのブログです

今年前半のキャンプ

   

みなさんこんばんは





もう7月に入って、今年もあと半年になりました。






という事で、今日は今年前半のキャンプの振り返りをやってみたいと思います。

 









では早速始めます。 まずは1月から






第1回目  1月6日(土)~7日(日)、岡山県井原市の経ヶ丸オートキャンプ場でファミリーキャンプです。



今年前半のキャンプ





雨が降る前で、暖かいキャンプ始めになりました。



今年前半のキャンプ





焚火も楽しめましたね~










第2回目  1月20日(土)~21日(日)、岡山県井原市の経ヶ丸オートキャンプ場でファミリーキャンプです。




今年前半のキャンプ




この日も1月とは思えないような暖かい日で、思わず出撃となりました。



今年前半のキャンプ






オシャレキャンパーさんとの楽しい出会いもありましたよ~









第3回目、 3月17日(土)~18日(日)、 兵庫県西脇市の日時計の丘オートキャンプ場でグルキャンです。



今年前半のキャンプ





ぴーくん、とりカマさん、タカ&ユキさんとの4組でのグルキャンでしたが、さらにカムシカさんやなべたろーさんなど、たくさんのナチュログブロガーさんとお会いできる機会となりました。



今年前半のキャンプ




今年前半のキャンプ










第4回目、 3月31日(土)~4月1日(日)、岡山県某所キャンプ場でのお花見ファミリーキャンプです。



今年前半のキャンプ





タイミングが良かったのか、満開の桜を独り占めのような素敵なキャンプができました。




今年前半のキャンプ











第5回目、  4月21日(土)~22日(日)、 岡山県赤磐市の幡降野営場でのグルキャンです。



dおさむさん、転楽さんとの楽しいグルキャンになりました。



今年前半のキャンプ





お寺でキャンプというのもなかなか良いですよ~



今年前半のキャンプ





今年前半のキャンプ





転楽さんには初めてお会いしましたが、とても楽しいキャンプができました。











第6回目、 待ちに待ったゴールデンウイーク 5月3日(木)~6日(日)、岡山県真庭市の中蒜山オートキャンプ場でのグルキャンです・



matsuponさん、ちびままさん、タカ&ユキさん、dおさむさん、オトシンさんとご一緒しました。




今年前半のキャンプ




今年前半のキャンプ






強い風に悩まされ、タープのポールが折れるというハプニングもありましたが、3泊4日でノンビリ楽しいグルキャンになりました。




今年前半のキャンプ












第7回目、 5月19日(土)~20日(日)、岡山県某所キャンプ場でのグルキャンです。


dおさむさんとそのお姉さんご家族、中蒜山で知り合ったSさんご家族とその仲間とのグルキャンでした。





今年前半のキャンプ







大人しいシバちゃんは、Sさんグループの賑やかさに圧倒された気後れキャンプになりました(^^;











第8回、 6月9日(土)~10日(日)、岡山県真庭市のホタル公園でホタルを見るグルキャンです。



dおさむさんとそのお姉さんファミリーとのグルキャンになりました。




今年前半のキャンプ






ホタルの撮影を試みましたが、私の貧しいテクニックではムリでした(^^;



今年前半のキャンプ





今年前半のキャンプ






ここはお試し中のキャンプ場、とても素敵な所でした。











第9回、 6月30日(土)~7月1日(日)、岡山県某所キャンプ場でのグルキャンです。



今回はうちのお兄ちゃんの友達A君、そのママ、またそのママの3世代と我が家での楽しいグルキャンです。



今年前半のキャンプ







土曜日が大雨でどうなる事かと思いましたが、夜には雨も上がって焚火も楽しめました。



今年前半のキャンプ






今回の大収穫は、A君のおばあちゃん(何と70代ですが、とてもお元気です)が『とても楽しかった』と喜んでくれた事でした。




またいい季節になったらご一緒する約束をしています。












という事で今年前半は、全9回、11泊のキャンプが出来ました。





後半はどんなキャンプが出来るでしょうか! とても楽しみです(#^^#)














<独り言のような記事にお付き合いいただき、ありがとうございました>





















この記事へのコメント
こんばんわ!

出撃⑨っすか!?素晴らしい。羨ましい(¯―¯٥)
こうやって振り返ると四季を感じられますね。
集合写真撮ればよかったと後悔しましたよ!!
後半戦もご一緒して楽しいキャンプを天候に恵まれながら過ごしたいです。

☆転楽♪☆転楽♪
2018年07月05日 21:03
こんばんは(o^^o)

もう振り返りレポですか!(*'▽'*)
早いですね(o^^o)

日時計と中蒜山では お世話になりましたm(_ _)m

楽しかったですねー(o^^o)
また ぜひ ご一緒しましょう!

タカ&ユキタカ&ユキ
2018年07月05日 21:21
こんにちは。
たくさんキャンプ行ってますね~^^
そして後半はケシュア三昧!

サイトの感じもすっかり変わりましたね!
後半はどう変わるのか楽しみにしてますよ(^^)/

とりカマ
2018年07月05日 21:40
こんばんは(^^)

もう、日時計が懐かしいですね。

キャンプ以外に二回もお会いできて楽しかったです(^o^)

また、グルキャンしましょうね。

ちなみに、あの会社の次の仕事は逸注してしまいました…

残念(-_-;)

カムシカカムシカ
2018年07月05日 21:59
こんにちは(・ω・)

シバちゃんさんといえば、楽しそうなグルキャン!
各キャンプでの集合写真が記念になって素敵ですね(●´ω`●)
しかしシバちゃんさんはそこまで筋金入りのキャンパー然としたイメージがない(個人的感想)のですが、
半期で9回も出撃されて、冬キャンプもばっちりやっているんですよね
いたちがその高みに登れる日はくるのだろうか(笑
後半もまた素敵なキャンプレポ、楽しみにしてますね!

いたちいたち
2018年07月06日 15:30
こんにちは~

うちも前半の振り返り記事書いてますが、まだ半分しか終わってません(;´▽`A“
中蒜山では、本当にありがとうございました~
また都合がついた時は宜しくお願いします♪

後半は連休も多いんで、素敵なレポも沢山見れるでしょうね♪
レポを楽しみにしてま~す(๑→ܫ←)b☆イェィ♪
うちは晩秋ぐらい?に、うどん県に行く予定にしています(๑•̀ㅂ•́)و✧

ちびままちびまま
2018年07月06日 17:33
転楽さん こんにちは(^^)

雨の被害はありませんか?私のところも大丈夫です。

前半9回ですが、8月~10月は繁忙期でペースが落ちますのでストレス貯まるんですよ~ でも秋冬キャンプが心地よくていいですね!またご一緒しましょう(^^)/
シバちゃんシバちゃん
2018年07月07日 12:37
タカ&ユキさん こんにちは(^^)

今年ももう半分終わりましたので、振り返りレポートですよ~! あまり回数行ってないからすぐに終わります(^^ゞ

後半は繁忙期でペースが落ちますが、できる限り行こうと思っています。またどこかでご一緒しましょう(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2018年07月07日 12:40
とりカマさん こんにちは(^^)

鳥取県は雨の被害はないですか?私の所は大丈夫です。

キャンプ、ホントはもっと行きたいのですが、お金もかかりますので月1+αくらいしか行けません。後半はペースが落ちますが、行けるだけ行きたいです(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2018年07月07日 12:42
カムシカさん こんにちは(^^)

日時計の丘は3月でしたね~こうして振り返りをしてみると、楽しかったのを思い出します(^^) またどこかでグルキャンして、一緒に一杯飲みたいですね。秋になったら機会を作りましょうか!

失注されたのですか? 残念ですね~でも大きな仕事を受けて忙しくなると、キャンプに行けなくなりませんか?それも困りますよね~(^_^)v

シバちゃんシバちゃん
2018年07月07日 12:48
いたちさん こんにちは(^^)

キャンプはレポートにしないやつがありますので、あまり行っているように見えないのかも知れませんね~秘密のキャンプ場はレポートしていません(^O^)v

冬のキャンプは寒さ対策さえキッチリやれは、暑い時よりも各段に快適ですよ~!ぜひお試し下さいね(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2018年07月07日 12:52
ちびままさん こんにちは(^^)

ちびままさんは回数が多いから、レポートもたいへんなのではと思います。我が家ももっと行きたいですが、予算の都合もありますので、この程度が限界です(^^ゞ

晩秋にうどん県ですか?去年の11月の、まんのう公園は空いていて良かったですよ!イルミネーションもあるし、夜のレオマワールドも最高でした(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2018年07月07日 12:56
こんばんは(^^)

前半はいつも誘ってくれてありがとうございました‼︎

しばちゃんのおかげで毎回、楽しい思い出ばかりです(^^)

今年の冬は、仕事が忙しくなかなか一緒になれませんでしたが今年は、秋冬いっぱい一緒に行きましょう‼︎

dおさむdおさむ
2018年07月07日 23:09
dおさむさん

今年は秋冬キャンプ、行きましょうね!でもd家はその前に冬用テント購入の課題がありますね~ Bハリでオシャレキャンパーの流れに行くのは大変そう(^_^; 冬までにどんなテントを準備するのか、楽しみにしています(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2018年07月08日 09:11
半年で9回も出撃されてるのですね~。

私も行きたいキャンプ場とかは有っても仕事の研修や子供のイベントとかで、なかなか連休にならないのでキャンプに行けずモヤモヤしています( ´△`)

猫耳猫耳
2018年07月08日 10:32
こんにちは

雨で冠水した写真をアップされていましたが、被害は大丈夫でしたか?

我が家のキャンプは今年も例年通りのペースですが、後半は繁忙期で秋口のいい時期に行けません。年12回+αが目標ですが、出来るだけたくさん行きたいです。

猫耳さんも、早くキャンプに行けるようになると良いですね(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2018年07月08日 13:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今年前半のキャンプ
    コメント(16)