クリップオンストロボ
みなさん こんばんは(^^)
今日は前からずっと欲しかった品をついに手に入れたので、紹介させて下さい。
申し訳ありませんがキャンプ用品ではありませんので、興味の無い人はスルーして下さいね~m(_ _)m

手に入れたのはこれです。
クリップオン・ストロボです。

室内での撮影やキャンプでの夜間の撮影で、カメラの付属ストロボでは力不足だな~とずっと不満に思っていました。
でもクリップオン・ストロボってカメラの付属品の中でも結構高額なんですよね~
今回買ったガイドナンバー42くらいの新品だと、3~4万円くらいします。
今回私が買ったのは、10年以上前に発売された中古品で、税込み5980円です。
でも幸運にも、傷が少ないところを見ると、ほとんど発光させていないみたいです(^^)v
いい買い物になりました。

私のカメラはCanon EOS60Dですので、このストロボよりも10年くらい後に発売されたカメラです。
でもちゃんと使えますよ~!

昨日少し使ってみましたが、写真の写りは付属品ストロボの比ではありません。
バウンズ撮影も出来ますからね~♥ (キャンプでの撮影では役に立たない機能ですが(^^ゞ )
やはり買って正解でした(^^)

実力の紹介はまた次回に(^^)/
〈お付き合いいただき、ありがとうございました〉
今日は前からずっと欲しかった品をついに手に入れたので、紹介させて下さい。
申し訳ありませんがキャンプ用品ではありませんので、興味の無い人はスルーして下さいね~m(_ _)m

手に入れたのはこれです。
クリップオン・ストロボです。

室内での撮影やキャンプでの夜間の撮影で、カメラの付属ストロボでは力不足だな~とずっと不満に思っていました。
でもクリップオン・ストロボってカメラの付属品の中でも結構高額なんですよね~
今回買ったガイドナンバー42くらいの新品だと、3~4万円くらいします。
今回私が買ったのは、10年以上前に発売された中古品で、税込み5980円です。
でも幸運にも、傷が少ないところを見ると、ほとんど発光させていないみたいです(^^)v
いい買い物になりました。

私のカメラはCanon EOS60Dですので、このストロボよりも10年くらい後に発売されたカメラです。
でもちゃんと使えますよ~!

昨日少し使ってみましたが、写真の写りは付属品ストロボの比ではありません。
バウンズ撮影も出来ますからね~♥ (キャンプでの撮影では役に立たない機能ですが(^^ゞ )
やはり買って正解でした(^^)

実力の紹介はまた次回に(^^)/
〈お付き合いいただき、ありがとうございました〉
この記事へのコメント
こんばんは(・ω・)
フィルム時代のストロボでもマニュアルなら(手間だけど)デジタルで問題なく使えますしね
いたちも一応デジタル対応は持っていますが、GNが大きいのはフィルム時代のものです(*`・ω・)ゞ
フィルム時代のストロボでもマニュアルなら(手間だけど)デジタルで問題なく使えますしね
いたちも一応デジタル対応は持っていますが、GNが大きいのはフィルム時代のものです(*`・ω・)ゞ
こんばんわ!
ずっと欲しいと言ってましたもんね。
これでまたご一緒する時は写真任せます(^_^)v
傷みも少なく好調な商品を格安で羨ましい!!
ずっと欲しいと言ってましたもんね。
これでまたご一緒する時は写真任せます(^_^)v
傷みも少なく好調な商品を格安で羨ましい!!
いたちさん こんばんは(^^)
私はカメラ屋さんに、CanonはEXならデジイチ用、EZならフィルムカメラ用と教わりました。このストロボはE-TTLの自動撮影が出来ます(^^)
デジイチになってから、ISO6400とかの高感度が使えるようになりましたが、ノイズだらけになるので1000くらいが限界かな?と思っていますので、やはりガイドナンバーの大きなストロボが欲しいですね(^^)/
私はカメラ屋さんに、CanonはEXならデジイチ用、EZならフィルムカメラ用と教わりました。このストロボはE-TTLの自動撮影が出来ます(^^)
デジイチになってから、ISO6400とかの高感度が使えるようになりましたが、ノイズだらけになるので1000くらいが限界かな?と思っていますので、やはりガイドナンバーの大きなストロボが欲しいですね(^^)/
転楽さん こんばんは(^^)
ついに手に入れましたよ~!中古品ですがあまり光らせてないようで、まだまだ使えそうです。
カメラも中古品で結構いけますね。デジイチ、お一ついががですか?(^^)/
ついに手に入れましたよ~!中古品ですがあまり光らせてないようで、まだまだ使えそうです。
カメラも中古品で結構いけますね。デジイチ、お一ついががですか?(^^)/
こんばんは(^ ^)
タープの下ならバウンス出来るんじゃないですか?
いつもタープの下にいる訳じゃないけどね
いやーニヤニヤが止まらない感じですね(笑)
タープの下ならバウンス出来るんじゃないですか?
いつもタープの下にいる訳じゃないけどね
いやーニヤニヤが止まらない感じですね(笑)
shinnさん こんばんは
タープが白色ならバウンズ撮影出来そうですが、茶色とかだとオレンジっぽい光になってしまいます。でも直光でもそれなりには写りますから、今から使うのが楽しみですね(^^)v
タープが白色ならバウンズ撮影出来そうですが、茶色とかだとオレンジっぽい光になってしまいます。でも直光でもそれなりには写りますから、今から使うのが楽しみですね(^^)v
こんばんは(^^)
我が家もキャノンでEOS5D Mr2っていう10年以上前の古い機種です。
まさしく、420のストロボが欲しくて結局買わずじまいになってしまいました(><)
どうしてもレンズに気がいってしまって…
今は中古屋さんで安いんですね?
我が家もキャノンでEOS5D Mr2っていう10年以上前の古い機種です。
まさしく、420のストロボが欲しくて結局買わずじまいになってしまいました(><)
どうしてもレンズに気がいってしまって…
今は中古屋さんで安いんですね?
カムシカさん おはようございます(^^)
私はカメラのキタムラで買いました。確かに使う機会は少ないので、買うのを躊躇してしまいますが、六千円ならいいかな~という感覚です(^^)v カムシカさんもお一ついががですか?
レンズといえば、私もショートズームが欲しいですが、こちらは中古でもなかなか手が出ません。でもカメラはレンズが命ですね(^^)/
私はカメラのキタムラで買いました。確かに使う機会は少ないので、買うのを躊躇してしまいますが、六千円ならいいかな~という感覚です(^^)v カムシカさんもお一ついががですか?
レンズといえば、私もショートズームが欲しいですが、こちらは中古でもなかなか手が出ません。でもカメラはレンズが命ですね(^^)/