2019キャンプ始め、幡降野営場でソログルキャン
みなさん、こんばんは(^^)
先週2月23日~24日の土日、やっと今年のキャンプ始めが出来ました。
実は1月末にキャンプ始めの予定だったのですが、人生初のインフルエンザに感染してしまい、泣く泣くキャンプをキャンセルにしました。
という事で、このソログルキャンが今年のキャンプ始めとなりました。
触りだけ簡単に紹介させていただきますので、本格的なキャンプレポートが見たい人は、下のリンクの転楽さんのブログをご覧下さい。
https://jlc3233.naturum.ne.jp/e3197951.html
では始めます

見て下さい、この荷物のコンパクトさを!? 1人だとこんなにコンパクトに出来るのですね~まだ多いですか?(^^ゞ
実はこの日は、関西から我が街岡山に転勤された『ちょーじ@』さんを乗せて行く事になっています。
予定通り、午前10時にちょーじさんを迎えに行ってから、赤磐市の幡降野営場に向かいます。

幡降野営場は知る人ぞ知る、お寺のキャンプ場です。今日は梅の花がきれいに咲いていました。
実は今回は、岡山から転楽さん、dおさむさん、ちょーじ@さん、兵庫県北部にお住まいの和和和さんと私の5人で『オヤジキャンプ』の予定だったのですが、極寒ソロキャンプに興味深々の関西女子、kota'sさんが参加で、6人のソログルキャンになりました。

昼間は焚火を楽しみながら、さっそくビールをいただきます(^^ゞ

さっそく皆さんが腕によりをかけたおつまみが出て来ますよ~

こんなに食べて、夕食が食べられるかな~とか思いながら、どんどんいただいてしまいます。

この幡降野営場は、桜の名所でもありますが、この時期は梅の花がきれいに咲いています。
花を楽しみながら、そのまま夜の宴に突入です。

お風呂に入りに行ったメンバーの帰りを待ってから宴の始まりです。

今回のお酒は、kota'sさんのお土産の『獺祭』と、和和和さんのお土産の『香住鶴』です。

どちらも美味いお酒でした(#^^#)
そして今回一番のおつまみは、Kota'sさんのお土産の『ローストビーフ』でした。

他にもホタルイカや、ハタハタなど、オヤジキャンプならでわのおつまみが次々に出て来て、最高の宴が日付が変わる頃まで延々と続きました(#^^#)
さて翌朝です。

この日の朝食は、簡単なパンとチーズ&ハムのセルフサンドイッチとカップスープです。

朝から焚火を囲んで皆さんで仲良くいただきます。

今回、飲み食い倒れのオヤジキャンプを初めて企画しましたが、これは楽しい!やめられなくなりそうですね~(^^ゞ
また次回も楽しみです。
<手抜きブログで失礼いたしました>
先週2月23日~24日の土日、やっと今年のキャンプ始めが出来ました。
実は1月末にキャンプ始めの予定だったのですが、人生初のインフルエンザに感染してしまい、泣く泣くキャンプをキャンセルにしました。
という事で、このソログルキャンが今年のキャンプ始めとなりました。
触りだけ簡単に紹介させていただきますので、本格的なキャンプレポートが見たい人は、下のリンクの転楽さんのブログをご覧下さい。
https://jlc3233.naturum.ne.jp/e3197951.html
では始めます

見て下さい、この荷物のコンパクトさを!? 1人だとこんなにコンパクトに出来るのですね~まだ多いですか?(^^ゞ
実はこの日は、関西から我が街岡山に転勤された『ちょーじ@』さんを乗せて行く事になっています。
予定通り、午前10時にちょーじさんを迎えに行ってから、赤磐市の幡降野営場に向かいます。

幡降野営場は知る人ぞ知る、お寺のキャンプ場です。今日は梅の花がきれいに咲いていました。
実は今回は、岡山から転楽さん、dおさむさん、ちょーじ@さん、兵庫県北部にお住まいの和和和さんと私の5人で『オヤジキャンプ』の予定だったのですが、極寒ソロキャンプに興味深々の関西女子、kota'sさんが参加で、6人のソログルキャンになりました。

昼間は焚火を楽しみながら、さっそくビールをいただきます(^^ゞ

さっそく皆さんが腕によりをかけたおつまみが出て来ますよ~

こんなに食べて、夕食が食べられるかな~とか思いながら、どんどんいただいてしまいます。

この幡降野営場は、桜の名所でもありますが、この時期は梅の花がきれいに咲いています。
花を楽しみながら、そのまま夜の宴に突入です。

お風呂に入りに行ったメンバーの帰りを待ってから宴の始まりです。

今回のお酒は、kota'sさんのお土産の『獺祭』と、和和和さんのお土産の『香住鶴』です。

どちらも美味いお酒でした(#^^#)
そして今回一番のおつまみは、Kota'sさんのお土産の『ローストビーフ』でした。

他にもホタルイカや、ハタハタなど、オヤジキャンプならでわのおつまみが次々に出て来て、最高の宴が日付が変わる頃まで延々と続きました(#^^#)
さて翌朝です。

この日の朝食は、簡単なパンとチーズ&ハムのセルフサンドイッチとカップスープです。

朝から焚火を囲んで皆さんで仲良くいただきます。

今回、飲み食い倒れのオヤジキャンプを初めて企画しましたが、これは楽しい!やめられなくなりそうですね~(^^ゞ
また次回も楽しみです。
<手抜きブログで失礼いたしました>
この記事へのコメント
夕食&朝食の用意+幹事ありがとうございましたm(_ _)m
オヤジ達にも休息必要なんだと感じましたよ(^^)v
ローストビーフ本当に凄かったですね!
ずーっと楽しかったです(^^♪
オヤジ達にも休息必要なんだと感じましたよ(^^)v
ローストビーフ本当に凄かったですね!
ずーっと楽しかったです(^^♪
転楽さん こんばんは
オヤジキャンプも楽しいですね。家族がいないと寂しい気もしますが、羽を伸ばせる感じです。またそのうち第2回をやりましょう(^^)/
オヤジキャンプも楽しいですね。家族がいないと寂しい気もしますが、羽を伸ばせる感じです。またそのうち第2回をやりましょう(^^)/
こんにちは(^ ^)
ここ
有名なお寺の無料キャンプ場ですよね
ちょっと行こうかと思って何度かチェックしましたよ♪
梅を見ながら
酒宴とは最高のひとときでしたね☆
ここ
有名なお寺の無料キャンプ場ですよね
ちょっと行こうかと思って何度かチェックしましたよ♪
梅を見ながら
酒宴とは最高のひとときでしたね☆
shinnさん こんばんは
そんなに有名なのですか?あまりファミリー向きではないですが、バイクのキャンパーさんはよく来られていますね。
でも静かでいい所ですよ。そのうち来て下さい(^^)/
そんなに有名なのですか?あまりファミリー向きではないですが、バイクのキャンパーさんはよく来られていますね。
でも静かでいい所ですよ。そのうち来て下さい(^^)/
こんにちは‼︎
幹事ありがとうございました(^^)
とても楽しいキャンプになりました!
呑んで食べて焚き火してほんと、癖になりそうですね(^^)
幹事ありがとうございました(^^)
とても楽しいキャンプになりました!
呑んで食べて焚き火してほんと、癖になりそうですね(^^)
dおさむさん おはようございます(^^)
たまにはソロキャンプもいいですね~飲み食いしゃべり放題で、発散しますね。またそのうちやりましょう(^^)/
たまにはソロキャンプもいいですね~飲み食いしゃべり放題で、発散しますね。またそのうちやりましょう(^^)/
久しぶりのブログ巡回。遅コメ失礼します。
私も行きたかったのですが、都合がつかず、本当に残念でした。
次もこのキャンプ場なんですよね。今から楽しみにしていますよ。
私も行きたかったのですが、都合がつかず、本当に残念でした。
次もこのキャンプ場なんですよね。今から楽しみにしていますよ。
オトシンさん おはようございます(^^)
返信遅れてスミマセン
そうです、このキャンプ場ですよ。今週末は桜も満開かも知れません。楽しみですね(^^)/
返信遅れてスミマセン
そうです、このキャンプ場ですよ。今週末は桜も満開かも知れません。楽しみですね(^^)/