久々のキャンプ用品、ケシュアシェルター購入
こんにちは(^^)
何ヶ月ぶりでしょうか、久しぶりにキャンプ用品らしい物を買いました(^_^)v

これ、何だかわかりますか?


そう、シェルターです。
しかも私の大好きなデカトロン製品ですね~

(画像はデカトロンさんのホームページから借用しています)
マイナーな製品?なので、みなさん見たことないかも知れませんね。
3×3メートルのサイズで16900円、なかなかのコスパだと思います。
これから春先の肌寒い時期のリビングとして使うつもりです。
初使用が楽しみです。
〈独り言にお付き合いいただき、ありがとうございます〉
何ヶ月ぶりでしょうか、久しぶりにキャンプ用品らしい物を買いました(^_^)v

これ、何だかわかりますか?


そう、シェルターです。
しかも私の大好きなデカトロン製品ですね~

(画像はデカトロンさんのホームページから借用しています)
マイナーな製品?なので、みなさん見たことないかも知れませんね。
3×3メートルのサイズで16900円、なかなかのコスパだと思います。
これから春先の肌寒い時期のリビングとして使うつもりです。
初使用が楽しみです。
〈独り言にお付き合いいただき、ありがとうございます〉
この記事へのコメント
こんばんわ。
凄い設営も撤収も早くなるアイテム増えてきましたね!
お邪魔するのが楽しみだぁ(^^)v
暖かくなっても雨上がりで虫出そうな時も使えそうですね(^^♪
凄い設営も撤収も早くなるアイテム増えてきましたね!
お邪魔するのが楽しみだぁ(^^)v
暖かくなっても雨上がりで虫出そうな時も使えそうですね(^^♪
転楽さん
このシェルターがどのくらいの時間で張れるか早くやってみたいですが、これとオープンタープとケシュアテントを張ると、ランドロックとあまり変わらないかもです(^^ゞ
でも重さは比較になりませんので、体力的には楽になると思っています(^^)/
このシェルターがどのくらいの時間で張れるか早くやってみたいですが、これとオープンタープとケシュアテントを張ると、ランドロックとあまり変わらないかもです(^^ゞ
でも重さは比較になりませんので、体力的には楽になると思っています(^^)/
おはようごさいます(^^)
これもワンタッチ設営できるんですね!
ランドロックの出番がますます減りますね。
これもワンタッチ設営できるんですね!
ランドロックの出番がますます減りますね。
カムシカさん おはようございます
残念ながらワンタッチではなくて、テンタッチくらいなのですが、30キロ近いランドロックが半分の15キロの重さになったと思えば、かなり楽にはなりそうです。でも真冬の石油ストーブの時期はやはり広いランドロックの出番なので、使い分けが出来そうです(^^)/
残念ながらワンタッチではなくて、テンタッチくらいなのですが、30キロ近いランドロックが半分の15キロの重さになったと思えば、かなり楽にはなりそうです。でも真冬の石油ストーブの時期はやはり広いランドロックの出番なので、使い分けが出来そうです(^^)/
私も定期的にデカトロン のウェブサイトを巡回しているんですが、結構頻繁に商品の入れ替えや欠品が出ていますね。認知度が上がって人気が出てきているんでしょうか?
私もデカトロン のタープやサンシェードが欲しいと狙っているので、妻の許可さえ降りれば買おうかな。
私もデカトロン のタープやサンシェードが欲しいと狙っているので、妻の許可さえ降りれば買おうかな。
オトシンさん
デカトロンは人気がではじめているのでしょうか!?少し強気になってきたのか、値上げが激しいですね~コスパが魅力だと思うので、あまり値上げをしてほしく無い所ですが。
でも製品は値段以上の価値があると思っています。奥様への稟議を通して、ぜひ購入下さい。値上がりしましたが、シェルターも快適でした(^^)/
デカトロンは人気がではじめているのでしょうか!?少し強気になってきたのか、値上げが激しいですね~コスパが魅力だと思うので、あまり値上げをしてほしく無い所ですが。
でも製品は値段以上の価値があると思っています。奥様への稟議を通して、ぜひ購入下さい。値上がりしましたが、シェルターも快適でした(^^)/