ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

しばちゃんの外遊び

2016年秋にファミリーキャンプを始めた岡山在住しばちゃんのブログです

買っちゃった~(^^ゞ

   

こんにちは





またまた買ってしまいました。





買っちゃった~(^^ゞ





買っちゃった~(^^ゞ





オンウエイ イージーハイテーブル




買っちゃった~(^^ゞ




買っちゃった~(^^ゞ






仕舞うとスノピローチェアー30くらいの大きさですね(^^)







またまたキャンプに行くのが楽しみになりました。










〈独り言にお付き合いいただき、ありがとうございました〉














この記事へのコメント
買っちゃいましたね!

本格シーズンイン前はどうしても買っちゃいますよね。。。
キッチンにも物置にもなりそうで良さそう。
最後のローチェアと言っちゃうあたりとうとうチェアも買う準備が出来たと(*゚∀゚)

☆転楽♪☆転楽♪
2019年04月09日 19:09
こんばんは(^^)

また、買ったんですか!
勢いが止まらないですね!

しばちゃん家にバブル到来?

カムシカカムシカ
2019年04月09日 19:49
こんばんは(・ω・)

まず書こうと思った言葉を上でカムシカさんに先に書かれていました(笑

いたちはキャンプ時、キッチン台とダイニングテーブルの区別がないので、こういうキッチン台があるといいなぁと思っています
でも、積載が頭をよぎって大物が買えません(´・ω・`)(笑

いたちいたち
2019年04月09日 20:59
転楽さん こんにちは

またまた買ってしまいました。今月はボーナス月なので、とりあえず欲しいものをまとめ買いです。

このテーブルはキッチン用途なんですよ。最近あまり調理らしい調理をしなくなっていますが、それでも奥様は欲しいそうです(^_^;

シバちゃんシバちゃん
2019年04月10日 12:45
カムシカさん こんにちは

そうなんです、年に2度のバブル期でして、とりあえず欲しかった物を買いあさっています(^^ゞ

シバちゃんシバちゃん
2019年04月10日 12:46
いたちさん こんにちは

うちの奥様も、ダイニングとキッチンが共用というのが嫌いだそうで、このテーブルを購入しました。確かに切ったり調理をするのにローテーブルでやるのはとても苦痛です。これで何か美味しい料理を食べさせてもらえるかも?です(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2019年04月10日 12:48
こんばんは!

確かにこういったハイテーブルがあると、便利ですよね(*´з`)
しかも見た感じでは収納もコンパクトになる感じがします。
実際の使用レポが今から楽しみです!!

yashiyashi
2019年04月10日 21:58
yashiさん こんにちは

このテーブル、畳むとすごくコンパクトで、スノーピークのローチェアー30を少し太くしたくらいの大きさです。あと開いた時の天板の奥行きが狭いので、シェルターの中でもあまり場所をとりません。

今週末には、キャンプで使ってみようと思っています(^^)/
シバちゃんシバちゃん
2019年04月11日 12:50
シバちゃん家はロースタイルじゃなかったかな?
と思いましたが、調理台用なんですね。
私の場合、ロースタイルで座って料理するのに慣れてしまっていますが、ハイスタイルの方が調理はしやすいでしょうね。

オトシンオトシン
2019年04月16日 07:52
オトシンさん こんばんは

返信が遅くなってスミマセン。

このテーブルはキッチン用です。うちの奥様はロースタイルでは調理出来ないと言うので、このテーブルになりました。以前は木製の自作テーブルを使っていましたが、積載困難で引退しました(^^)
シバちゃんシバちゃん
2019年04月18日 19:46
こんばんは。オンウェーって評判いいですね。友人の椅子もオンウェーのローチェアで耐荷重と座り心地抜群でした。私のアディロンダックもオンウェーが作ってるらしいし。ご購入されたハイテーブルも無駄がないデザインで格好いいですね。

マサカリマサカリ
2019年04月22日 20:57
マサカリさん こんにちは

オンウエーの折り畳み式家具は、なかなか品質も良くて、価格もほどほどで、オススメですよ。アディロンダックの椅子もよく似ていますので、ひょっとしたらOEMかも知れませんね。

テーブルとかは結局シンプルな物の方が使いやすいなという印象です。収納もコンパクトで軽いし、いい買い物をしました(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2019年04月23日 12:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
買っちゃった~(^^ゞ
    コメント(12)