ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

しばちゃんの外遊び

2016年秋にファミリーキャンプを始めた岡山在住しばちゃんのブログです

キャンプに行きた~い!

   

こんばんは






前回のキャンプからもうすでに約70日が過ぎてしまいました。







キャンプに行きたくて、ウズウズしているシバちゃんです(^_^;








こんなに長くキャンプをしないのは、キャンプを始めてから初めてだと思います。





どこかにキャンプに行きたいですが、他の予定や用事もあるので、なかなか行けそうにありません。






何とか8月末頃には、涼しい林間サイトでの夏休み最後のキャンプを実現させようと思います。









さて今日はキャンプでは無いのですが、ゴールデンウイークに訪れて家族みんなが気に入った、高知県仁淀川へ川遊びに行って来たので、ちょっとだけ写真を投稿してみます。




よろしかったら、一分間だけお付き合い下さい。






キャンプに行きた~い!






7月27日~29日、今回も行って来ました高知県、まず初日は越知町越智の仁淀川です。



キャンプに行きた~い!





と言っても、あの有名なスノーピークのキャンプ場にテントを張った訳では無いのですよ!





お隣の黒瀬キャンプ場という無料キャンプ場のキャビンに泊まりました。




キャンプに行きた~い!

(この写真は前回5月の物です)






この河原のキャンプ場は何と無料で、きれいな水洗トイレとコインシャワーが完備されています。




高知県は太っ腹ですね~(^^)




キャンプに行きた~い!






もちろんキャビンは有料ですが、一泊一棟四千円の破格のお値段で、かなり人気があります。






川遊びをしたのですが、全く写真を撮っていません。今回は『遊び』に専念です。







そして夜はこんなイベントを見に出かけました。



キャンプに行きた~い!



キャンプに行きた~い!





そう、によどかあにばる納涼花火大会を見に行きました。




キャンプに行きた~い!






30分間1200発の小規模な花火大会ですが、何より良かったのは混み合っていなくて、ゆったりと花火を見られる事でした。もちろん花火も見事でしたよ(^^)






そして二日目も川で遊んでから、午後から高知市内の旅館に移動、夜ははりまや橋を見物してからカツオのたたきで土佐鶴をいただきました。





キャンプに行きた~い!




キャンプに行きた~い!





キャンプに行きた~い!






翌日は帰り道に大豊にある杉の大杉を見に行き、ご神木にお願い事をして来ました。




キャンプに行きた~い!



キャンプに行きた~い!



見事な巨木でしょう?



このご神木は昔、無名時代の美空ひばりさんが『日本一の歌手になれますように!』と願をかけた木だそうです。


美空ひばりさんは確かに日本一になりましたね。神様、私の願い事もよろしくお願いしますm(_ _)m








あっと言う間の夏休みでしたが、家族旅行を満喫出来ました。








・・・・・でも、やはりキャンプに行きたいんですよね~




キャンプに行きた~い!






早く月末が来ないかな~







〈独り言にお付き合いいただき、ありがとうございました〉





















この記事へのコメント
こんばんわ!

タイトルが心の叫びですね(*゚∀゚)

高知県に魅了されて。魅了される理由も良くわかります(^^)v
花火も満喫できて最高の夏休み!
今年はかなり湿度も高くてあちぃですがそれでも野に出たい。
キャンプにオフシーズンなんてないっすね!!

☆転楽♪☆転楽♪
2019年08月01日 21:54
こんばんは(^^)

高知にハマりましたね。
むかし、四万十川の河原の無料キャンプ場でキャンプした時に花火大会があったんですが、打ち上がる場所が近くて大迫力でした!

おまけに河原で寝転びながら見れました。

あれを満喫すると、都会の花火大会はもう行く気になりません(T . T)

カムシカカムシカ
2019年08月01日 21:56
最後の写真の津谷キャンプ場
避暑には最高だったんですけどね~。

早く復活してもらいたいです。

tyamisantyamisan
2019年08月02日 05:09
こんばんは(・ω・)

しばちゃんさんは何で日本一になりたいと願ったんですか?(*´艸`)

キャンプ場無料でキャビン利用でも4000円、太っ腹高知(*゚ω゚ノノ゙☆
花火大会はどでかい賑わうところより、場所場所の小規模なものがいたちも好きです(*´ω` *)

いたちいたち
2019年08月02日 20:01
高知は鳥取からだとちょっと遠いですが、行ってみたいですねぇ。
私も今年は避暑地中心にキャンプ場探すことになりそうです。
ケシュアの出番も増えそう(;゚ε゚´)a

オトシンオトシン
2019年08月03日 07:46
転楽さん こんにちは

高知県はいいですよ~自然も食も、そして酒も、最高ですね。しばらく高知通いが続くかもです。灼熱キャンプは嫌いですが、それでも涼しい所を探して行きたいですね。キャンプ病です

シバちゃんシバちゃん
2019年08月03日 13:29
カムシカさん こんにちは

田舎の町の花火大会は良かったですね!都会の人混みに揉まれる花火は、しんどくなって来ますね。また来年もリピートするかもです(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2019年08月03日 13:32
tyamisanさん こんにちは

津谷キャンプ場は復活の兆しはあるんでしょうか。何ヶ月か前に役場に聞いた時は、早くても来期(来年4月以降?)と言われました。夏場は最高のキャンプ場ですよね。ぜひ復活してもらいたいですね。

シバちゃんシバちゃん
2019年08月03日 15:37
いたちさん こんにちは

日本一になりたいと大それたお願いはしていませんが、家族の幸せと健康をお願いしておきました。高知は無料キャンプ場もたくさんあるし、キャンパー天国ですよ。花火も小規模ながらゆっくりと楽しめて、最高でした。

シバちゃんシバちゃん
2019年08月03日 15:42
オトシンさん こんにちは

高知県は食べ物も美味しいし、日本酒も最高ですね。もちろん自然も豊かですよ。ぜひ長期連休に行ってみて下さい。

私も避暑地キャンプ場のリサーチをしています。今月末は鳥取県と岡山県の県境あたりのキャンプ場を試してみようと思っています(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2019年08月03日 15:45
おはようございます。

しばちゃんさんのブログを読んでいたら、久々に仁淀川ブルーを堪能したくなっちゃいますね~。

猫耳猫耳
2019年08月04日 08:00
猫耳さん こんにちは

仁淀川はいいですね。高知市内にすごく近い所でも、川遊びが出来てしまうくらい水がきれいなんですね。ぜひ行って下さい(^^)/
シバちゃんシバちゃん
2019年08月05日 12:16
こんにちは!

川遊び、楽しそうですね!!
いいなァ…
この夏はまったくフィールドに出られません。

先日、仕事で高知に行きました。
暑いけど、関東南部より過ごしやすかった気がします。
食べ物もお酒もおいしいし…

eco2houseeco2house
2019年08月14日 17:00
eco2houseさん はじめまして

コメントありがとうございます。
私はゴールデンウイークに高知県にキャンプに行ってから、高知が気に入ってしまいました。自然も豊かだし、何より美味しいし食べ物と、美味しいお酒も大好きです。岡山に比べても若干涼しいですよ。これからしばらく高知に通う予感がしています(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2019年08月15日 16:52
こんにちは(^ ^♪

キャビンはキャンプと言ってもいいのでは?
と素朴に思いましたがダメなんですね・・・

さて
もうすぐ月末ですね!
どちらに行かれるんでしょう?
暑すぎても困りますが、嫌な雨は降らないようにお祈り申し上げます

shinn.shinn.
2019年08月17日 17:19
shinnさん こんばんは

コメントの返信、遅くなってスミマセン。私の中ではテント泊=キャンプのイメージがあります。やはりテントを張って寝たいですね~(^^)

来週末はずっと6月から行ってみたくて2回予約したのに2回とも雨天でキャンセルしたキャンプ場に行きます。

8月末の最低気温の予想は、今のところ13℃の避暑地ですよ~。この時期は涼しいのがご馳走ですね。後は雨が降らない事を祈ります(^^)/
シバちゃんシバちゃん
2019年08月20日 20:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプに行きた~い!
    コメント(16)