ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

しばちゃんの外遊び

2016年秋にファミリーキャンプを始めた岡山在住しばちゃんのブログです

虫対策

   

皆さんこんばんは





今日は土曜日、本来休日なのですが、年に一度の会社のOB会の日で、大先輩方のご接待のために出勤しました(^_^)v


業務のうちの一つですから、当然お手当もいただけるのですが、このためにキャンプの予定は入れられませんでした(^_^;









今日はたくさんキャンプに出かけられている人もおられると思いますが,岡山市では大荒れの天気でした(*_*)





雷鳴が響いて、激しくあられが降りました、キャンプの人たちは大丈夫だったでしょうか? 





さらに夕方には落雷や竜巻に関する注意情報も出ていました

虫対策


(画像は気象庁さんのHPより借用しました)






屋外におられる人、気を付けて下さいね!












さて今日は先日注文した虫対策の強い味方が配達されました(^_^)v 

つまらない独り言のような記事ですが、よろしかったらお付き合い下さいm(__)m




虫対策








これがパワー森林香です

林業とか山の中で働く人たちに愛用されているそうです




キャンパーさんたちにもご愛用の方がたくさんおられるかも知れませんね!









ご存知かも知れませんが


虫対策









これは『蚊取り』ではなく『虫除け』線香です


虫対策








児玉兄弟商会という和歌山県の会社が製造されています


虫対策









主成分は『メトフルトリン』という物だそうです

電気で拡散させる蚊取りなどにも同じ成分が入っているようですが、化学に弱いのでよくわかりません

殺虫成分ですか?


虫対策









でも『虫除け』と表示されています


虫対策









適用害虫は、ユスリカ、チョウバエ、アブ
となっています

私が嫌いなブヨには効くのかなあ~、効かないのかなあ~?

使ってみないとわからないかな?










こちらはと言いますと、言うまでもなく有名なやつです

虫対策








これはもちろん『蚊取り』線香ですね!


虫対策







 
成分は森林香とは違う? 『ピレスロイド』となっていますし、効能は『蚊成虫の駆除』となっています

いわゆる『蚊』に効果があると言うことでしょうか!?


虫対策







これはハッキリと『殺虫』と書かれています


虫対策









森林香は赤色、金鳥の蚊取りは緑色です 


虫対策








太さにかなり差があって、森林香は蚊取りの倍の太さがあります


虫対策








森林香は野外専用と書かれています

太さがあるから、煙の量が多いようですね









太いと言えば、こんな製品もあるようですね

虫対策









金鳥の太巻きです

これも煙の量が多くて、『屋外用』という説明がありましたが、今回は森林香を買ったので、購入は見送りました














森林香が『虫除け』線香で、蚊には効果が無いのであれば、金鳥蚊取り線香と一緒に使うのが良いかも知れませんね


今シーズンは赤と緑のコンビでやってみようと思います(^_^)v











〈お付き合いいただき、ありがとうございました〉











この記事へのコメント
こんばんは!

ふむふむ。とっても勉強になります。
虫よけになるのならオープンタープでも問題ないですもんね。そうすれば私の夏のテント探しも迷走を終えられます。シバちゃんの記事を参考にさせていただいて少し自分でも勉強してみます!(^^)!

土曜日なのにお仕事とはいえお疲れ様でした( ^^) _U~~

しまオマしまオマ
2017年04月15日 21:08
しまオマさん おはようございます

いつもコメントありがとうございます(*^_^*)

我が家の周りは田んぼがたくさんあるので、キャンプ場ほどでは無いですが、虫は多い方です(^_^; 暖かくなるこれからの時期は、頻繁に庭に出てご飯を食べるのですが、蚊取り線香を周りで焚きまくると、これだけでも効果あります。

森林香もプラスすれば、キャンプ場でもかなり効果あるのではないかと期待しています(*^_^*) あとハッカ油の虫除けスプレーももちろん使いますよ(^_^)v

暑い時期は、出来ることならオープンタープで過ごしたいですね! ところで、夏用テントは何になりそうですか?

シバちゃんシバちゃん
2017年04月16日 07:29
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ土曜日出撃してましたが、設営中に雷&突発的な大雨に見舞われましたε-(´∀`; )岡山も同じだったようですね!
そしてお仕事お疲れ様でした!
週末は暖かいながらも、蚊などの虫被害とは皆無でしたが、GWとなるとさすがに対策考えないとダメですね^_^;
我が家はワンコがおり、蚊はフィラリアを媒介するため天敵ですし。(お薬を飲ませているとはいえ…。)5月には連れて行きませんが!
しばちゃんの買われた虫除け線香、良さ気ですね♫

matsuponmatsupon
2017年04月17日 09:34
matsuponさん コメントありがとうございます(*^_^*)

岡山市は昼過ぎに、雷が鳴って、あられが降ってたいへんでしたよ(^_^; キャンプ場であんな天気に遭遇されたら、たいへんだったのでは無いでしょか!お疲れ様でした

パパタヌキさんのブログで拝見しましたが、たくさんのグループキャンプだったのですね!楽しまれましたか(*^_^*) でも虫が出なくて何よりです。夏場のキャンプはこれが悩みの一つですね(^_^;

蒜山はブヨが多いらしいので、色々準備しています(^_^)v 線香と、後ハッカ油の虫除けスプレーが効果があるそうです。

時期が近づきましたので、他にも準備した方が良い物とか、知っている情報をお伝えします。詳しくはメールで!

ワンちゃんは連れて来られないのですね。中蒜山はわんこサイトがあるので、てっきり同伴かと思っていました。

もうすぐですね!楽しみにしています(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2017年04月17日 13:00
こんにちは(・ω・)

土曜日は風が強くて、気温もぐんぐん上がったから夕立も各地であったみたいですね
春の嵐という言葉がすぐに出てくるほど、季節は移り変わったんだなぁと実感します

虫対策! パワー森林香は皆さんお使いの定番品みたいですね
お高い分効果抜群なんだろうなぁとは思っていましたが
効能からしてもう違うんですね、アブにも効くというのは頼れそうです

いたちも買おう買おうと考えつつ、いまだに蚊取り線香です
しかもキンチョーさんではないアース製薬さんのを愛用しております(笑

いたちいたち
2017年04月17日 13:12
いたちさん いつもコメントありがとうございます(#^^#)

土曜日の午後の岡山市はすごい天気でしたよ! ちょうどOB会からの帰りでクルマを運転していましたが、路肩に寄ってクルマを停めようかと思ったほどです(^^ゞ

森林香はそんなに有名なのですね?知りませんでしたが、岡山市内のホームセンターでも店頭に並んでいました。

森林香とハッカ油のスプレーで、ブヨやアブを撃退できれば良いのですが・・・・・私は金鳥信者ですが、いたちさんはアース信者なのですね(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2017年04月17日 20:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
虫対策
    コメント(6)