ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

しばちゃんの外遊び

2016年秋にファミリーキャンプを始めた岡山在住しばちゃんのブログです

神石高原ティアガルテン

   

こんにちは(*^_^*)


久々のキャンプ! 気持ちの良い快晴のお天気です(*^_^*)

神石高原ティアガルテン




設営完了して、ちょっとノンビリ


神石高原ティアガルテン



ひんやり涼しいですが、今朝7時の気温は8℃になっていました


夜は寒いかな?




楽しんで帰ります(^_^)/









この記事へのコメント
こんにちはぁ。(^。^)

キャンプ日和で何よりですね。(*^▽^*)
焚き火も気持ち良さそう。。。(´∀`*)

我が家は、明日は下の息子の運動会です。p(^_^)q

ぴーくんぴーくん
2017年09月30日 14:47
こんにちは。
今日はほんと最高の天気ですね。
良すぎて暑すぎるくらいかも。

朝はそんなに気温が下がるんですね。
でもこの天気なら結露もすぐ吹き飛んでしまうでしょう(^-^)

とりカマ
2017年09月30日 17:17
こんばんは(^^♪

いいお天気ですね~♪
秋の高原の朝はそんなに冷えるのですね。

たっぷり楽しんで来てくださいね(^^♪
レポも楽しみにしています♪

しまオマしまオマ
2017年09月30日 20:26
こんにちは、シバちゃんさん。

いい天気でうずうずしていました。こちらは、娘が学校恒例の
宿泊研修から帰ってきた週末なので休息週末です。
栗拾いでおわりました。泣
再来週出動予定ですが、天気はどうなることやら。。。

楽しんでくださいね。

kevinkevin
2017年10月01日 08:26
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
しばちゃんも出撃されてたんですね♫お互い良い天気でよかったですね(^ ^)我が家はブロガーさんとプチ・グルキャン?でした!
またレポ楽しみにしてま〜す(*^^*)

matsuponmatsupon
2017年10月01日 17:17
びーくんさん こんばんは(#^^#)

コメントありがとうございます。

今回のキャンプは天候に恵まれて、その点では全く心配がなかったのが幸いでした(*^^)v 寒さは最低気温は10℃を下回っていましたが、寝ていてもそれほど寒さも感じず快適でした。

この時期の焚火は寒さに震えるほどでもなく、かと言って暑くて不快な感じも無くて快適でしたよ! 次回のキャンプは1か月後になりそうです(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2017年10月01日 19:55
とりカマさん こんばんは(#^^#)

コメントありがとうございます。

神石高原はやはり平地よりはかなり気温の低い高地でしたが、電源のないサイトで心配したほど寒さを感じる事もなく、わが家の貧弱な寝具でも快適に眠ることができました。

結露はさすがにしていましたが、おっしゃる通りすぐに乾いて乾燥撤収ができました。何よりこのキャンプ場、チェックイン9:00、チェックアウト16:30なので慌てる事もなく、ノンビリ片付けができる所が良かったです(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2017年10月01日 20:01
しまオマさん こんばんは(#^^#)

コメントありがとうございます。

標高700メートルを超える高原なので、標高としては中蒜山のキャンプ場よりもはるか高所にあるキャンプ場です。朝晩はかなり冷え込みましたよ


あと三週間くらいは仕事の忙しい状態が続きますので、なかなかレポートできないかも知れませんが、暇を見てやろうと思います。また見に来てやって下さい(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2017年10月01日 20:41
kevinさん こんばんは(#^^#)

コメントありがとうございます。

栗拾いですか、季節を感じさせますね~!
今回行った神石高原も、もうそろそろ紅葉が始まる気配を見せていましたよ。お天気に恵まれて楽しいキャンプになりました。

再来週という事は、連休の次の週末でしょうか? 楽しみですね!10月の後半は例年お天気が安定している時期だと思いますので、きっと秋空の下でキャンプができるのではないでしょうか! わが家は次の予定は11月初旬の連休にグルキャンです(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2017年10月01日 20:46
matsuponさん こんばんは(#^^#)

コメントありがとうございます。

グルキャンに行かれていたのですね! わが家は久々にファミリーだけの行き当たりばったりダラダラキャンプをして来ました。お天気に恵まれたのが幸いでした(*^^)v

少々仕事疲れが溜まっていましたので、あまり本気で写真も撮っていませんし、レポートらしいレポートにはならないかも知れませんが、暇をみてやろうと思います。 また見に来てやって下さい(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2017年10月01日 20:50
こんばんわ(^.^)

ティアガルデンはやっぱり寒かったんですか(>_<)

オールウェザーブランケットなどの結果も楽しみにしときます‼︎

dおさむdおさむ
2017年10月01日 21:32
こんにちは~
天気も良くて良かったですね~
また、レポ楽しみに待ってます(^∇^)

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年10月02日 11:58
dおさむさん こんにちは(*^_^*)

コメントありがとうございます

ティアガルテンはさすがに高原なので、平地よりはかなり気温が低かったですが、風がなかったのでそれほど寒さは感じず、夜もゆったりと焚き火を楽しめました(^_^)v

眠るのも我が家の貧弱スリーシーズンシュラフでも大丈夫でしたので、雪印のお布団なら全然大丈夫だと思いますよ~!

仕事に追われていますが(^_^;レポートは週末くらいには仕上げようと思います(^_^)/

シバちゃんシバちゃん
2017年10月02日 12:13
けんちゃんママさん こんにちは(*^_^*)

コメントありがとうございます

いい季節になりましたね! これからのキャンプの本格シーズン、とても楽しみです。

あと三週間ほどは仕事に追われる日々が続くのですが、それが終わったらまたキャンプに行けるのが楽しみです(*^_^*)

11月のキャンプを今から楽しみにしていますよ(^_^)/

シバちゃんシバちゃん
2017年10月02日 12:17
こんばんは(・ω・)

気持ちのよい青空の日に久しぶりのキャンプ、いいですね(*‘ω‘ *)
きっと楽しまれたかと思いますので、また詳細レポを楽しみにしてますね!

いたちいたち
2017年10月02日 19:54
いたちさん こんばんは(*^_^*)

コメントありがとうございます

ホントにいいお天気で、気持ち良かったですよ(^_^)v でも仕事で少しお疲れモードだったので、非オートのサイトがちょっと辛かったです(^_^;

なかなかレポートが出来そうにありませんが、今週末くらいにはやろうと思っています。また見にきてやって下さいね~(^_^)/
 

シバちゃんシバちゃん
2017年10月02日 21:46
こんにちは

同日意外に近い場所でキャンプだったんですね。
こちら昼は暑さでやられました。
その分夜~朝方は一桁で寒かったです。

神石高原ティアガルテン、初めて知ったキャンプ場です。

レポ楽しみにしてます!!

Kei2017Kei2017
2017年10月06日 15:29
Kei2017さん こんばんは

初めまして、コメントありがとうございます(#^^#)

Kei2017さんのブログを拝見しましたが、あの日、西山高原に行かれたのですね。 実は私も西山高原も良いかな~と思って調べていたのですが、ティアガルテンを先に予約していたのでそのまま行きました。

神石高原ティアガルテンも夜はやはり気温一桁になりましたが、風が無かったので体感温度はそれほど低くなく、焚火もゆったりと楽しめました。

ただキャンプ場は平たんな場所が少なくて、設営する場所を探すのに苦労する感じです。チェックインが早くてアウトが遅い、この点は一泊のキャンプではメリットが大きいですが、サイトが傾いていなければ良いな~とちょっと残念です(^^ゞ

やっと週末になって、ブログのアップができそうです。明日中くらいにはアップしますので、また見に来てやって下さい(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2017年10月06日 20:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
神石高原ティアガルテン
    コメント(18)