キャンプ2周年
みなさま こんばんは(#^^#)
キャンプには最高のシーズンになりましたね~
これからの時期はキャンプ場も比較的空いているし、石油ストーブで暖かくしたテント内で鍋料理を食べるキャンプが大好きです。
ところで今日のタイトルの通り、我が家がテントに泊まるキャンプを始めたのは2016年の今頃の時期、11月の9日(金)~11日(日)の2泊3日で香川県の国立さぬきまんのう公園にテントを張ったのが最初です。
これでやっとキャンプ3年生になりました(*^^)v
この初キャンプのまんのう公園でのキャンプですが、超ビギナーがいきなり晩秋のキャンプで、石油ストーブやその他家で使っている物をかき集めてキャンプに出かけたので、不十分な装備でとても不便な思いをしましたが、それでもとても楽しくて家族全員がキャンプ好きになりました。
それからしばらく家族単独のキャンプを月に1回のペースでやってきましたが、翌2017年5月のゴールデンウイークにその後のわが家のキャンプスタイルに大きな影響を与えたある人とのグルキャンが実現しました。
そのお相手は、私と同じ時期にブログを始めた関西のブロガーさんで、自称『押しかけ女房』のMさんです。

私はとても幸運なことに、ブログを始めた当初からたくさんの人とコメントにやり取りをさせていただいていましたが、それでもなかなか『グルキャンしませんか?』と言い出すのが難しくて、ずっとファミリーだけのキャンプを続けていました。
そんな時、『私もゴールデンウイークに一緒にキャンプに行ってもいいですか?』と声をかけて下さったのがこのMさんでした。
Mさんのおかげで井の中の蛙が大海に出たという感じでしょうか(^^ゞ
そしてまた、この時たまたま中蒜山にキャンプ場に来られていた岡山のブロガーdさんともご挨拶することが出来て、またまた幸運にもキャンプ仲間を増やすことができました。
最初はネットで知り合った全く面識のない人と一緒にキャンプをするのって、なんか恥ずかしいような気もしてちょっとドキドキでしたが、やってみるとこれが何とも楽しくて、今ではやみつきになっています。
同じ趣味を持つ者同士の集まりって、とても楽しいですね(#^^#)

また、それ以降たくさんの人とご一緒にキャンプを楽しんできましたが、今年は独自の企画、ケシュアのテント愛用者に集まってもらうケシュア村キャンプも実現させました。


こちらもすごくいいメンバーとの出会いに恵まれて、とても楽しいキャンプになりました。
私がたまたま幸運でいい出会いに恵まれているだけかも知れませんが、勇気を出してブロガーさんとのキャンプに踏み出さなかったらキャンプの楽しみも半減していたのではないかと思っています。
このナチュログでキャンプブログをされている人の中にも、グルキャンしてみたいけど躊躇されている人もたくさんおられると思います。
もちろん節度は必要だと思いますが、ちょっとだけ勇気を出してやってみると楽しい出会いが待っているかも知れませんよ~
私もまだまだやっと3年生、これからもファミキャン、グルキャンを問わず、思い切りキャンプを楽しんで行こうと思います。
さてさて3年生の最初の行事は来週の3連休、初キャンプの思い出の地、国立讃岐まんのう公園でのイルミネーションキャンプです。
今回も3組の素敵なご家族とご一緒にキャンプが出来ます。
そして来年もまた、第2回ケシュア村を企画しようと思っています。
次回はぜひ、たくさんのケシュアオーナーさんに参加してもらえると嬉しいです。
色々なイベント、今からとても楽しみですね~(#^^#)
<独り言にお付き合いいただき、ありがとうございました>
キャンプには最高のシーズンになりましたね~
これからの時期はキャンプ場も比較的空いているし、石油ストーブで暖かくしたテント内で鍋料理を食べるキャンプが大好きです。
ところで今日のタイトルの通り、我が家がテントに泊まるキャンプを始めたのは2016年の今頃の時期、11月の9日(金)~11日(日)の2泊3日で香川県の国立さぬきまんのう公園にテントを張ったのが最初です。
これでやっとキャンプ3年生になりました(*^^)v
この初キャンプのまんのう公園でのキャンプですが、超ビギナーがいきなり晩秋のキャンプで、石油ストーブやその他家で使っている物をかき集めてキャンプに出かけたので、不十分な装備でとても不便な思いをしましたが、それでもとても楽しくて家族全員がキャンプ好きになりました。
それからしばらく家族単独のキャンプを月に1回のペースでやってきましたが、翌2017年5月のゴールデンウイークにその後のわが家のキャンプスタイルに大きな影響を与えたある人とのグルキャンが実現しました。
そのお相手は、私と同じ時期にブログを始めた関西のブロガーさんで、自称『押しかけ女房』のMさんです。

私はとても幸運なことに、ブログを始めた当初からたくさんの人とコメントにやり取りをさせていただいていましたが、それでもなかなか『グルキャンしませんか?』と言い出すのが難しくて、ずっとファミリーだけのキャンプを続けていました。
そんな時、『私もゴールデンウイークに一緒にキャンプに行ってもいいですか?』と声をかけて下さったのがこのMさんでした。
Mさんのおかげで井の中の蛙が大海に出たという感じでしょうか(^^ゞ
そしてまた、この時たまたま中蒜山にキャンプ場に来られていた岡山のブロガーdさんともご挨拶することが出来て、またまた幸運にもキャンプ仲間を増やすことができました。
最初はネットで知り合った全く面識のない人と一緒にキャンプをするのって、なんか恥ずかしいような気もしてちょっとドキドキでしたが、やってみるとこれが何とも楽しくて、今ではやみつきになっています。
同じ趣味を持つ者同士の集まりって、とても楽しいですね(#^^#)
また、それ以降たくさんの人とご一緒にキャンプを楽しんできましたが、今年は独自の企画、ケシュアのテント愛用者に集まってもらうケシュア村キャンプも実現させました。

こちらもすごくいいメンバーとの出会いに恵まれて、とても楽しいキャンプになりました。
私がたまたま幸運でいい出会いに恵まれているだけかも知れませんが、勇気を出してブロガーさんとのキャンプに踏み出さなかったらキャンプの楽しみも半減していたのではないかと思っています。
このナチュログでキャンプブログをされている人の中にも、グルキャンしてみたいけど躊躇されている人もたくさんおられると思います。
もちろん節度は必要だと思いますが、ちょっとだけ勇気を出してやってみると楽しい出会いが待っているかも知れませんよ~
私もまだまだやっと3年生、これからもファミキャン、グルキャンを問わず、思い切りキャンプを楽しんで行こうと思います。
さてさて3年生の最初の行事は来週の3連休、初キャンプの思い出の地、国立讃岐まんのう公園でのイルミネーションキャンプです。
今回も3組の素敵なご家族とご一緒にキャンプが出来ます。
そして来年もまた、第2回ケシュア村を企画しようと思っています。
次回はぜひ、たくさんのケシュアオーナーさんに参加してもらえると嬉しいです。
色々なイベント、今からとても楽しみですね~(#^^#)
<独り言にお付き合いいただき、ありがとうございました>
この記事へのコメント
こんばんは(^O^)
キャンプ2周年おめでとうございます!!
我が家もちょうど3年生に突入してますが、回数は今年に入ってから一気に増えたので、まだまだ1年生です(笑)
我が家は今年に入ってから、現地でたくさんの素敵な方々と交流が出来てますが、いわゆるグルキャンは未経験です。
しかし、最近ブログを始めたおかげでさらに交流の輪が広がってきてますので、近いうちにグルキャンデビュー出来そうです(^_^)v
次回のケシュア村企画、ぜひ参加したいと思ってますが、可能であればキャンプ場を広島県に近いエリアで開催頂ければ幸いです(笑)
キャンプ2周年おめでとうございます!!
我が家もちょうど3年生に突入してますが、回数は今年に入ってから一気に増えたので、まだまだ1年生です(笑)
我が家は今年に入ってから、現地でたくさんの素敵な方々と交流が出来てますが、いわゆるグルキャンは未経験です。
しかし、最近ブログを始めたおかげでさらに交流の輪が広がってきてますので、近いうちにグルキャンデビュー出来そうです(^_^)v
次回のケシュア村企画、ぜひ参加したいと思ってますが、可能であればキャンプ場を広島県に近いエリアで開催頂ければ幸いです(笑)
こんばんは〜^ ^
私はテントで寝るようになった年数だけなら5年目ですが・・ブログやグルキャン経験でいうと1年ぐらいです。
しかもシバちゃんに「押しかけ女房」のMさんが居てたように私も「誰にでも優しいカリスマ性たっぷり」のシバちゃんから声をかけてもらいグルキャンデビューも出来ました♪( ´▽`)
アナログな私はオーナーメッセージの出し方もわからないままブログを続けていますが・・(^_^;)
私もシバちゃんと同じでとても良い人達と繋がることが出来ているのでこんな出会いもありだなぁって感謝してます^ ^
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
私はテントで寝るようになった年数だけなら5年目ですが・・ブログやグルキャン経験でいうと1年ぐらいです。
しかもシバちゃんに「押しかけ女房」のMさんが居てたように私も「誰にでも優しいカリスマ性たっぷり」のシバちゃんから声をかけてもらいグルキャンデビューも出来ました♪( ´▽`)
アナログな私はオーナーメッセージの出し方もわからないままブログを続けていますが・・(^_^;)
私もシバちゃんと同じでとても良い人達と繋がることが出来ているのでこんな出会いもありだなぁって感謝してます^ ^
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
2周年おめでとうございます。
11月の寒い時期にキャンプを始めたなんて凄いことですね。
私がキャンプを始めた頃とテントや道具も大きく変わり、冬でも快適に過ごせるような時代になりましたね。かなり進化してます。
当時は?今もそうかな?キャンプは夏にやるものと思ってましたよ。(^^)
なので9月終わりか、10月初旬でシーズン終了。
今となってはこれからがキャンプ本番ですね。
11月の寒い時期にキャンプを始めたなんて凄いことですね。
私がキャンプを始めた頃とテントや道具も大きく変わり、冬でも快適に過ごせるような時代になりましたね。かなり進化してます。
当時は?今もそうかな?キャンプは夏にやるものと思ってましたよ。(^^)
なので9月終わりか、10月初旬でシーズン終了。
今となってはこれからがキャンプ本番ですね。
キャンプ2周年、おめでとうございます。(*^▽^*)
キャンプでも、人生でも先輩のシバちゃん。(๑˃̵ᴗ˂̵)
私のドキドキの初グルキャンのメンバーで、焚火を囲みながら過ごした楽しいひと時と、あの牡蠣の味は今でも忘れれないですねぇ。(*´∀`*)
あれから、グルキャンにすっかりハマりましたから。(๑>◡<๑)
子供達もお友達が出来るグルキャンが楽しいみたいで、、毎回「今度は誰と一緒?」って聞いてくる状態で。(´⊙ω⊙`)
またタイミング合えば、是非ご一緒して下さいねぇ。( ^ω^ )
次回のケシュア村も、タイミングが合えば参加させてもらいたいです。♪( ´▽`)
キャンプでも、人生でも先輩のシバちゃん。(๑˃̵ᴗ˂̵)
私のドキドキの初グルキャンのメンバーで、焚火を囲みながら過ごした楽しいひと時と、あの牡蠣の味は今でも忘れれないですねぇ。(*´∀`*)
あれから、グルキャンにすっかりハマりましたから。(๑>◡<๑)
子供達もお友達が出来るグルキャンが楽しいみたいで、、毎回「今度は誰と一緒?」って聞いてくる状態で。(´⊙ω⊙`)
またタイミング合えば、是非ご一緒して下さいねぇ。( ^ω^ )
次回のケシュア村も、タイミングが合えば参加させてもらいたいです。♪( ´▽`)
②周年おめでとうございます。
イキナリのスタートが寒くなり始める今頃に更に②泊スタート。これだけでもとてもスゴイ事だと思いますが更にグルキャンの幹事をされたりと②年でここまで色々と経験されている方はそうそうおられないんじゃないでしょうか!?
来年には第②回ケシュア村
ゴールデンウィークには四万十と既に沢山予定があり③年目の未来も明るいですね(^^♪
③年目シーズンも宜しくお願いしますm(_ _)m
イキナリのスタートが寒くなり始める今頃に更に②泊スタート。これだけでもとてもスゴイ事だと思いますが更にグルキャンの幹事をされたりと②年でここまで色々と経験されている方はそうそうおられないんじゃないでしょうか!?
来年には第②回ケシュア村
ゴールデンウィークには四万十と既に沢山予定があり③年目の未来も明るいですね(^^♪
③年目シーズンも宜しくお願いしますm(_ _)m
旦那に「早くブログ復帰し〜や〜」の声に押されて、久しぶりにやってきました(笑)
いきなり私なんかのことを書いてくださってて嬉しい〜( ^∀^)
しばちゃんとの衝撃の出会い、昨日のことのように覚えてますよ〜♫
年に1、2度ご一緒できるかな〜くらいなのに、ご縁が続いていて本当に嬉しい限りです^_^
新しい取り組みもされていてほんま凄いです!!
また来春お会いできるのが楽しみです〜♫
いきなり私なんかのことを書いてくださってて嬉しい〜( ^∀^)
しばちゃんとの衝撃の出会い、昨日のことのように覚えてますよ〜♫
年に1、2度ご一緒できるかな〜くらいなのに、ご縁が続いていて本当に嬉しい限りです^_^
新しい取り組みもされていてほんま凄いです!!
また来春お会いできるのが楽しみです〜♫
くまりんさん こんにちは(^^)
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
キャンプを始めた当初は、こんなグルキャンが実現するとは夢にも思っていませんでしたが、ちょっとだけ積極的に行けばすぐに実現しますよ! 楽しみですね。
ケシュアキャンプも早くやりたいのですが、少し暖かくならないと難しいですね。春になったら計画しますので、ぜひ参加して下さい(^^)/
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
キャンプを始めた当初は、こんなグルキャンが実現するとは夢にも思っていませんでしたが、ちょっとだけ積極的に行けばすぐに実現しますよ! 楽しみですね。
ケシュアキャンプも早くやりたいのですが、少し暖かくならないと難しいですね。春になったら計画しますので、ぜひ参加して下さい(^^)/
kota'sさん こんにちは(^^)
kota'sさんはケシュアキャンプに来て下さったのが、グルキャン始めだったみたいですね!? 私にはMさんという『女神様』が、kota'sさんにはシバちゃんという加齢臭漂う『爺様』が味方をしたようです。でもお互いキャンプの楽しみ方が広がって良かったな~と思います。
Mさんは来年のGWには四万十に来てくれる予定なのですよ~とても穏やかな人で、きっとkota'sさんと話が合うタイプだと思います。
ケシュアも早く計画しなくてはですね!来週相談しましょう(^^)/
kota'sさんはケシュアキャンプに来て下さったのが、グルキャン始めだったみたいですね!? 私にはMさんという『女神様』が、kota'sさんにはシバちゃんという加齢臭漂う『爺様』が味方をしたようです。でもお互いキャンプの楽しみ方が広がって良かったな~と思います。
Mさんは来年のGWには四万十に来てくれる予定なのですよ~とても穏やかな人で、きっとkota'sさんと話が合うタイプだと思います。
ケシュアも早く計画しなくてはですね!来週相談しましょう(^^)/
ちよーじ@さん こんにちは(^^)
お祝いありがとうございます。
確かに自分でもキャンプを冬から始めたのは、かなり無謀だったかな?と思う反面、もしもあれが夏のブヨや灼熱地獄の季節とかだったら、家族がキャンプ好きにならなかったのではないかと思います。いずれにしても結果オーライでラッキーでした。
今は装備も良くなったのでしょうか~あまり冬キャンプが快適で身近になりすぎると、キャンプ場が混雑するのがイヤですね(^_^;
お祝いありがとうございます。
確かに自分でもキャンプを冬から始めたのは、かなり無謀だったかな?と思う反面、もしもあれが夏のブヨや灼熱地獄の季節とかだったら、家族がキャンプ好きにならなかったのではないかと思います。いずれにしても結果オーライでラッキーでした。
今は装備も良くなったのでしょうか~あまり冬キャンプが快適で身近になりすぎると、キャンプ場が混雑するのがイヤですね(^_^;
ぴーくん こんにちは(^^)
人生の先輩だなんて、ちょっとだけですよね~(^_^; でも前回のグルキャンはぴーくん自ら幹事をやって、自作自演ですから立派ですね。人を動かそうと思ったら、自ら先頭に立たないと難しいのは仕事も遊びも同じですね(^_^)v
またチャンスがあればぜひ、ご一緒しましょう。ケシュアも予定を決めたら連絡しますので、ぜひ参加して下さいね(^_^)v
人生の先輩だなんて、ちょっとだけですよね~(^_^; でも前回のグルキャンはぴーくん自ら幹事をやって、自作自演ですから立派ですね。人を動かそうと思ったら、自ら先頭に立たないと難しいのは仕事も遊びも同じですね(^_^)v
またチャンスがあればぜひ、ご一緒しましょう。ケシュアも予定を決めたら連絡しますので、ぜひ参加して下さいね(^_^)v
転楽さん こんにちは(^^)
私がキャンプを始めて間もない頃、私のキャンプ先が転楽さんのお宅の近くでした。
あの時お会い出来ませんでしたが、あのような連絡を下さったのは転楽さんが初めてで、ちょっとドキドキしましたよ~今はご一緒にキャンプ出来るようになって、ホントに良かったな~と思います。
来年もケシュアはやりますし、近くですからまた、たくさんキャンプをしましょう。楽しみにしています(^^)/
私がキャンプを始めて間もない頃、私のキャンプ先が転楽さんのお宅の近くでした。
あの時お会い出来ませんでしたが、あのような連絡を下さったのは転楽さんが初めてで、ちょっとドキドキしましたよ~今はご一緒にキャンプ出来るようになって、ホントに良かったな~と思います。
来年もケシュアはやりますし、近くですからまた、たくさんキャンプをしましょう。楽しみにしています(^^)/
matsuponさん こんにちは(^^)
やっと復活しましたね~!短い首を長~くして待っていました。しかもmatsuponさんの事をブログにした翌日に来て下さるとは、やはり何か縁のような物を感じますね~(^^) こんな爺さんですが家族共々、今後ともよろしくお願いします。
最近暖かい時期は、ケシュアを買ってお手軽キャンプをやっています。ぜひご購入の上、次回のケシュアキャンプに参加下さいませ! GWも今からとても楽しみにしていますよ!旦那様にもくれぐれもよろしくお伝え下さいね(^^)/
やっと復活しましたね~!短い首を長~くして待っていました。しかもmatsuponさんの事をブログにした翌日に来て下さるとは、やはり何か縁のような物を感じますね~(^^) こんな爺さんですが家族共々、今後ともよろしくお願いします。
最近暖かい時期は、ケシュアを買ってお手軽キャンプをやっています。ぜひご購入の上、次回のケシュアキャンプに参加下さいませ! GWも今からとても楽しみにしていますよ!旦那様にもくれぐれもよろしくお伝え下さいね(^^)/
2周年おめでとうございま~す(ノ´∀`)ノ
20年前に北海道バイク旅してたときの話ですが、ソロキャンパ-達はキャンプ場の東屋に自然と集まってきて宴会とかしてました。
きっとSNSとか便利なツールがなくても、キャンパーは仲間と集まれるってことだと思います(^-^ゞ
うちは長い休眠期間を終え1年前からファミキャンしてますが、アウトドア過疎地に住んでいますし、ブロガー同士のグルキャンに参加できるとは思っていませんでした。
ケシュア村はちょっとドキドキ、反省点も多かったですけど楽しかったです!
これからも楽しくキャンプに参加していきたいと思いますので、宜しくお願いします。
そして、いつかは幹事も…(*゚ヮ゚*)
20年前に北海道バイク旅してたときの話ですが、ソロキャンパ-達はキャンプ場の東屋に自然と集まってきて宴会とかしてました。
きっとSNSとか便利なツールがなくても、キャンパーは仲間と集まれるってことだと思います(^-^ゞ
うちは長い休眠期間を終え1年前からファミキャンしてますが、アウトドア過疎地に住んでいますし、ブロガー同士のグルキャンに参加できるとは思っていませんでした。
ケシュア村はちょっとドキドキ、反省点も多かったですけど楽しかったです!
これからも楽しくキャンプに参加していきたいと思いますので、宜しくお願いします。
そして、いつかは幹事も…(*゚ヮ゚*)
こんにちは(・ω・)
キャンプ2周年、おめでとうござますヽ(=´ω`=)ノ
今回の内容、なんとなくなるほどそうかもなぁと思いながら読んだいたちです(*´ω` *)
しばちゃんさんは一度グルキャンされたらあれよあれよと回数をこなして
今ではファミよりグルの方が多いのかななんて思います
良いご友人に恵まれて羨ましいです
これからも楽しく賑やかなキャンプを楽しまれてください!
キャンプ2周年、おめでとうござますヽ(=´ω`=)ノ
今回の内容、なんとなくなるほどそうかもなぁと思いながら読んだいたちです(*´ω` *)
しばちゃんさんは一度グルキャンされたらあれよあれよと回数をこなして
今ではファミよりグルの方が多いのかななんて思います
良いご友人に恵まれて羨ましいです
これからも楽しく賑やかなキャンプを楽しまれてください!
和和和さん こんばんは(^^)
和和和さんは、キャンプ大ベテランなのですね!確かにSNSが無くても、その気があればすぐに仲良くなれるのですが、最近は話しかけても挨拶も出来ない人もおられて、ちょっと残念な時があります(^_^; その点ソロキャンパー同士は仲間が欲しい時があるでしょうから、積極的かも知れませんね。
まあそれは別として、ブロググルキャンは楽しいですね。やはりキャンプ好きの度合いや志向が似ているからいいのかも知れません。
またぜひご一緒させて下さいね!幹事さんもよろしく(^^)/
和和和さんは、キャンプ大ベテランなのですね!確かにSNSが無くても、その気があればすぐに仲良くなれるのですが、最近は話しかけても挨拶も出来ない人もおられて、ちょっと残念な時があります(^_^; その点ソロキャンパー同士は仲間が欲しい時があるでしょうから、積極的かも知れませんね。
まあそれは別として、ブロググルキャンは楽しいですね。やはりキャンプ好きの度合いや志向が似ているからいいのかも知れません。
またぜひご一緒させて下さいね!幹事さんもよろしく(^^)/
いたちさん こんばんは(^^)
確かにグルキャン始めてから、ファミリーだけのキャンプはかなり回数が少なくなっていますね~でも大人だけでなく、子どもたちがグルキャンが楽しいようで、毎回誰とキャンプするのか聞かれています。ファミリーキャンプは時間が自由だし、ノンビリ出来るのですけどね~
周りにキャンプする仲間がいなかった私は、ブログでキャンプ仲間が出来たのがとても嬉しいです。これからもキャンプを末永く楽しんでいこうと思います(^^)/
確かにグルキャン始めてから、ファミリーだけのキャンプはかなり回数が少なくなっていますね~でも大人だけでなく、子どもたちがグルキャンが楽しいようで、毎回誰とキャンプするのか聞かれています。ファミリーキャンプは時間が自由だし、ノンビリ出来るのですけどね~
周りにキャンプする仲間がいなかった私は、ブログでキャンプ仲間が出来たのがとても嬉しいです。これからもキャンプを末永く楽しんでいこうと思います(^^)/
2周年おめでとうございます(^^)
まだ2年しかたっていないのかと思えるくらい充実してますね。
キャンプという同じ趣味で知り合えるってとても不思議な出会いだと思います。
これからも楽しんでくださいね!
まだ2年しかたっていないのかと思えるくらい充実してますね。
キャンプという同じ趣味で知り合えるってとても不思議な出会いだと思います。
これからも楽しんでくださいね!
こんばんは(o^^o)
キャンプ2周年おめでとうございます㊗️
ほぼ同時期にブログを始めて それと同時にコメントのやり取りをさせてもらって 「いつか一緒にキャンプしましょう!」といいつつも なかなか機会に恵まれませんでしたが 今年は2度も ご一緒させてもらい 楽しい思い出が出来ました(o^^o)
また機会を作って ご一緒しましょう!(o^^o)
キャンプ2周年おめでとうございます㊗️
ほぼ同時期にブログを始めて それと同時にコメントのやり取りをさせてもらって 「いつか一緒にキャンプしましょう!」といいつつも なかなか機会に恵まれませんでしたが 今年は2度も ご一緒させてもらい 楽しい思い出が出来ました(o^^o)
また機会を作って ご一緒しましょう!(o^^o)
tyamisanさん こんばんは(^^)
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
確かに中身の濃い二年間で、キャンプを満喫しているという感じがしています。回数はまだ大した事は無いですが、キャンプを通じた人との出会いはかなり充実しています。
こらからも楽しいキャンプを目指します(^^)/
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
確かに中身の濃い二年間で、キャンプを満喫しているという感じがしています。回数はまだ大した事は無いですが、キャンプを通じた人との出会いはかなり充実しています。
こらからも楽しいキャンプを目指します(^^)/
キャンプ2周年おめでとうございます。
長年キャンプをされてる印象が有りますが、3年目だったのですね⁉️
しかも初めてのキャンプが冬の連泊ですか。
凄い行動力です。
キャンプ3年目。
まんのう公園イルミネーションキャンプを皮切りに、素晴らしいキャンプライフを送られる事間違いないでしょうね❗
長年キャンプをされてる印象が有りますが、3年目だったのですね⁉️
しかも初めてのキャンプが冬の連泊ですか。
凄い行動力です。
キャンプ3年目。
まんのう公園イルミネーションキャンプを皮切りに、素晴らしいキャンプライフを送られる事間違いないでしょうね❗
タカ&ユキさん こんばんは
ありがとうございます。なかなか機会に恵まれず、お会いできない期間が長かったですが、今年は二度もチャンスに恵まれましたね。来年もよろしくお願いします。
また機会を作ってグルキャンしましょう。楽しみにしています(^^)/
ありがとうございます。なかなか機会に恵まれず、お会いできない期間が長かったですが、今年は二度もチャンスに恵まれましたね。来年もよろしくお願いします。
また機会を作ってグルキャンしましょう。楽しみにしています(^^)/
猫耳さん こんばんは(^^)
ありがとうございます。そうなんですよ!まだ満2歳なんです。私自身ももうすごく長い間キャンプをしているような錯覚をしていますが、まだまだこれからですね。
冬キャンプは寒さ対策だけなので、意外と楽なんですよ。虫や暑さに比べると、単純で簡単です。
私はキャンプを始めた年は、連泊率がとても高くて、ほとんどが二泊三日でした。最低でも二泊すれば、少しはユッタリとする時間も持てるし、本来のキャンプらしい楽しみ方が出来ると思います。
来年のゴールデンウイークは三泊か四泊、もしも四泊になったらこれは初体験の長期連泊、今から楽しみです(^^)/
ありがとうございます。そうなんですよ!まだ満2歳なんです。私自身ももうすごく長い間キャンプをしているような錯覚をしていますが、まだまだこれからですね。
冬キャンプは寒さ対策だけなので、意外と楽なんですよ。虫や暑さに比べると、単純で簡単です。
私はキャンプを始めた年は、連泊率がとても高くて、ほとんどが二泊三日でした。最低でも二泊すれば、少しはユッタリとする時間も持てるし、本来のキャンプらしい楽しみ方が出来ると思います。
来年のゴールデンウイークは三泊か四泊、もしも四泊になったらこれは初体験の長期連泊、今から楽しみです(^^)/
2周年おめでとうございます‼︎
初めて中蒜山であった時、本当に緊張して声をかけようか一瞬躊躇しましたが、勇気を出して良かったなと思ってます‼︎
しばちゃんにはいつも幹事をしてもらったり、誘ってもらったり感謝してます!
また僕だけでなく、家族みんなしばちゃん家の事が大好きなのでこれからもよろしくお願いします!
仕事が忙しく断るこも多いですが懲りずに誘って下さいねー(^。^)
初めて中蒜山であった時、本当に緊張して声をかけようか一瞬躊躇しましたが、勇気を出して良かったなと思ってます‼︎
しばちゃんにはいつも幹事をしてもらったり、誘ってもらったり感謝してます!
また僕だけでなく、家族みんなしばちゃん家の事が大好きなのでこれからもよろしくお願いします!
仕事が忙しく断るこも多いですが懲りずに誘って下さいねー(^。^)
こんばんは~!
キャンプ2周年おめでとうございます(*´∀`)
いつも楽しそうにグルキャンされてらっしゃるので、そんな過去があったなんてビックリです(笑)
私はまだデビューから半年強の素人君ですが、ソロyashi×ソロ先輩or家族と何度かご一緒させて頂き、とても楽しくそしていろんな勉強をさせて頂きました。
1月には初めてグルキャンするので、シバちゃんさんのように、たくさんの先輩方と繋がっていけたらなぁと思っていますm(__)m
遠いので難しいかもしれませんが、いつかシバちゃんさんともご一緒させて頂けたらと思います!
キャンプ2周年おめでとうございます(*´∀`)
いつも楽しそうにグルキャンされてらっしゃるので、そんな過去があったなんてビックリです(笑)
私はまだデビューから半年強の素人君ですが、ソロyashi×ソロ先輩or家族と何度かご一緒させて頂き、とても楽しくそしていろんな勉強をさせて頂きました。
1月には初めてグルキャンするので、シバちゃんさんのように、たくさんの先輩方と繋がっていけたらなぁと思っていますm(__)m
遠いので難しいかもしれませんが、いつかシバちゃんさんともご一緒させて頂けたらと思います!
こんにちは(^^)
2周年おめでとうございます!
テント内で鍋料理。
クロンダイクでこれがしたいんですが、なかなか機会に恵まれません(ーー;)
そういえば、日時計でお会いしたのも、おうちへお邪魔したのも今年だったんですね。
なんかもっと前のような気がするのですが、、、
しばちゃんとのグルキャンも早く実現したいですね(^^)
これからもよろしく〜
2周年おめでとうございます!
テント内で鍋料理。
クロンダイクでこれがしたいんですが、なかなか機会に恵まれません(ーー;)
そういえば、日時計でお会いしたのも、おうちへお邪魔したのも今年だったんですね。
なんかもっと前のような気がするのですが、、、
しばちゃんとのグルキャンも早く実現したいですね(^^)
これからもよろしく〜
dおさむさん こんにちは
今でこそ、初対面の人とのキャンプでドキドキは無くなりましたが、当時はホントにドキドキハラハラでしたね~でもあの時声をかけてくれたから今があるし、また家族ぐるみの楽しいお付き合いも出来ているのだなと感謝していますよ(^^)
仕事の都合でなかなかご一緒出来ないのが残念ですが、来週は久しぶりのキャンプですね!皆楽しみにしています(^^)/
今でこそ、初対面の人とのキャンプでドキドキは無くなりましたが、当時はホントにドキドキハラハラでしたね~でもあの時声をかけてくれたから今があるし、また家族ぐるみの楽しいお付き合いも出来ているのだなと感謝していますよ(^^)
仕事の都合でなかなかご一緒出来ないのが残念ですが、来週は久しぶりのキャンプですね!皆楽しみにしています(^^)/
yashiさん こんにちは(^^)
yashiさんはキャンプを始めて半年ですか。普段の付き合いのあるご友人や知り合いとのキャンプも楽しいと思いますが、ブログつながりのキャンプもまた楽しいですよ。
我が家は身近な友人や知り合いに、キャンプをやる人がいません(実は職場にはいますが、職場は仕事をする所と割り切っていますので(^_^; )ので、ブログつながりで仲間が増えるのは楽しいです。
来年は初グルキャンですか!楽しみですね(^^)/
yashiさんはキャンプを始めて半年ですか。普段の付き合いのあるご友人や知り合いとのキャンプも楽しいと思いますが、ブログつながりのキャンプもまた楽しいですよ。
我が家は身近な友人や知り合いに、キャンプをやる人がいません(実は職場にはいますが、職場は仕事をする所と割り切っていますので(^_^; )ので、ブログつながりで仲間が増えるのは楽しいです。
来年は初グルキャンですか!楽しみですね(^^)/
カムシカさん こんにちは(^^)
そうですね、日時計もラーメンも今年ですね。その後なかなかチャンスがありませんが、また近いうちにご一緒しましょう。
テントで鍋料理、やったことがないのですか?我が家は冬のキャンプの夕食はほとんど鍋料理になります。これで熱燗があると、さらに最高の夕食になります。
いつか鍋を囲んで一杯やりたいですね(^^)/
そうですね、日時計もラーメンも今年ですね。その後なかなかチャンスがありませんが、また近いうちにご一緒しましょう。
テントで鍋料理、やったことがないのですか?我が家は冬のキャンプの夕食はほとんど鍋料理になります。これで熱燗があると、さらに最高の夕食になります。
いつか鍋を囲んで一杯やりたいですね(^^)/
キャンプ2周年、おめでとうございます。
だいぶ寒くなってきましたね~
これからはシバちゃんの言うとおりお鍋が美味しい季節になり、ひきこもりキャンプが楽しい季節になってきました。
美味しいもの食べて、お酒飲んで・・
寒いなかのキャンプもまた楽しいですね。
今年はやっとお会いできましたし、また来年、ケシュアキャンプ誘ってください。
土曜日出勤が月半分ほどあるので、日程によっては参加できないかもですがヨロシクお願いします!
だいぶ寒くなってきましたね~
これからはシバちゃんの言うとおりお鍋が美味しい季節になり、ひきこもりキャンプが楽しい季節になってきました。
美味しいもの食べて、お酒飲んで・・
寒いなかのキャンプもまた楽しいですね。
今年はやっとお会いできましたし、また来年、ケシュアキャンプ誘ってください。
土曜日出勤が月半分ほどあるので、日程によっては参加できないかもですがヨロシクお願いします!
へいちゃん こんばんは(^^)
先日はキャンプに来てくれて、ありがとうございました。ホントにやっとお会い出来たという感じですね。また次回もよろしくお願いします。
ケシュアテントのキャンプもまた暖かくなったらやりたいので、予定が合えばぜひ来て下さい。楽しみにしています(^^)/
先日はキャンプに来てくれて、ありがとうございました。ホントにやっとお会い出来たという感じですね。また次回もよろしくお願いします。
ケシュアテントのキャンプもまた暖かくなったらやりたいので、予定が合えばぜひ来て下さい。楽しみにしています(^^)/